2012
Oct
04
0
夜巡回中マンションにて
夜巡回行ってきました。
昼の巡回も大切ですが、夜も結構重要なんです。
例えばこんなの

窓も綺麗! 床も綺麗! 駐輪場も綺麗!
どこも問題無いように見えますが・・・・・
頭上には


こんな立派な蜘蛛の巣が! しかも2つも。
他の部分は完璧ですが、こうしたイレギュラー的な事案も出て来ます。
清掃業者さんや管理会社が頑張っても虫さんの活動は誰にも止めれません。
仕方が無いのですが、やっぱり嫌なものです。
そんな時はできる限り複数の目で物件を見守るのが、満室経営の近道です。
入居者が退去する、入居が中々決まらないって、大家側だけが気がついていない何かがあるかもしれません。
今回の蜘蛛の巣も私の方で処理したので、入居者さんも快適に過ごせていると思います。
この状態で放置すれば、虫が苦手なお客様は良い気分しないでしょうし、虫嫌いの方が内見しても申込頂けないでしょう。
満室経営は1歩1歩の積み重ねが大切ですね。
昼の巡回も大切ですが、夜も結構重要なんです。
例えばこんなの

窓も綺麗! 床も綺麗! 駐輪場も綺麗!
どこも問題無いように見えますが・・・・・
頭上には


こんな立派な蜘蛛の巣が! しかも2つも。
他の部分は完璧ですが、こうしたイレギュラー的な事案も出て来ます。
清掃業者さんや管理会社が頑張っても虫さんの活動は誰にも止めれません。
仕方が無いのですが、やっぱり嫌なものです。
そんな時はできる限り複数の目で物件を見守るのが、満室経営の近道です。
入居者が退去する、入居が中々決まらないって、大家側だけが気がついていない何かがあるかもしれません。
今回の蜘蛛の巣も私の方で処理したので、入居者さんも快適に過ごせていると思います。
この状態で放置すれば、虫が苦手なお客様は良い気分しないでしょうし、虫嫌いの方が内見しても申込頂けないでしょう。
満室経営は1歩1歩の積み重ねが大切ですね。
- 関連記事
-
-
アパマン巡回中
-
マンション夜巡回 蛍光灯切れ
-
夜巡回中マンションにて
-
不動産カメラマンとして
-
アパート・マンション巡回体験報告をしてみると・・・
-