2012
Jun
01
0
札幌LED推進キャンペーン事業が始ったよ~♪
札幌LED推進キャンペーン事業 ↓詳しくはここ
http://www.city.sapporo.jp/kankyo/energy/ledcampaign/index.html
LED設置にサピカ 最大4千円分贈呈だって。
■省エネ促進へ 札幌市が特典
札幌市は1日から、市民に省エネを促そうと、LED(発光ダイオード)推進キャンペーンを始める。市内でLED電球などを買い、住宅に設置する市民に最大で4千円分のICカード・SAPICA(サピカ)を贈る。サピカは札幌市営地下鉄に加え、SAPICA電子マネー加盟店などで買い物にも使うことができる。
LED電球などを4千円以上8千円未満買った場合は、2千円分のサピカ1枚(利用可能額1500円、500円はデポジット分)、8千円以上買った人には2枚(同)を提供する。通信販売やインターネットで買った場合は適用にならない。LEDが光源の電球や照明器具▽店舗や屋外用ではなく家庭の室内用▽未使用品――が対象だ。
申し込み受付期間は11月30日までだが、予算額4千万円に達すれば締め切る。1世帯1回限り。
申請書に記入し、〒060・8799 札幌中央郵便局留め「LED推進キャンペーン受付係」へ。レシートまたは領収書などの添付書類、買った電球などを撮影した写真も必要。詳しくはキャンペーン受付係(011・738・1613)へ。
http://www.city.sapporo.jp/kankyo/energy/ledcampaign/index.html
LED設置にサピカ 最大4千円分贈呈だって。
■省エネ促進へ 札幌市が特典
札幌市は1日から、市民に省エネを促そうと、LED(発光ダイオード)推進キャンペーンを始める。市内でLED電球などを買い、住宅に設置する市民に最大で4千円分のICカード・SAPICA(サピカ)を贈る。サピカは札幌市営地下鉄に加え、SAPICA電子マネー加盟店などで買い物にも使うことができる。
LED電球などを4千円以上8千円未満買った場合は、2千円分のサピカ1枚(利用可能額1500円、500円はデポジット分)、8千円以上買った人には2枚(同)を提供する。通信販売やインターネットで買った場合は適用にならない。LEDが光源の電球や照明器具▽店舗や屋外用ではなく家庭の室内用▽未使用品――が対象だ。
申し込み受付期間は11月30日までだが、予算額4千万円に達すれば締め切る。1世帯1回限り。
申請書に記入し、〒060・8799 札幌中央郵便局留め「LED推進キャンペーン受付係」へ。レシートまたは領収書などの添付書類、買った電球などを撮影した写真も必要。詳しくはキャンペーン受付係(011・738・1613)へ。
- 関連記事
-
-
照明増設サポート
-
退去者が照明ベースを持って行ってしまった(ノД`)
-
札幌LED推進キャンペーン事業が始ったよ~♪
-
お得なLED電球購入方法(札幌市民限定)
-
札幌の大家さんへ
-