2012
Feb
23
3
今年は真冬日が多く水漏れが酷い
今年の札幌は例年よりも寒さが厳しく真冬日(日最高気温が0℃未満の日)が多く氷点下の日が連続しました。
クライアント物件も結構やられています(^_^;)
先日の巡回では水漏れを発見

1階駐車場(ピロティ部分)天井から壁を伝った漏水が外気に触れ凍っています。
天井からは氷柱が出来ています。
緊急性が高い事案のため即オーナーへ報告しました。
後日オーナーと電話でお話したら、報告を受けた後直ぐに管理会社に電話して対処要請したようで、ひとまず安心。
こちらの物件管理会社は迅速に対応するので、もう大丈夫でしょう。
しかし・・・・
このままだれも気がつかなかったと思うと「ぞっ」としますね(*_*)
と、巡回報告で被害を最小限に食い止めたお話でした。
今年の冬はあちこちで凍結や凍結が原因の漏水が多発しているようです。
派手に「ジャーーーッ!」と出たら判るのですが、ピンホール系の凍結破損は漏れが「地味」なので誰も気がつかない事が多く注意が必要。
これを読んだあなた!
あなたの愛する物件は大丈夫?
今なら無料巡回体験受付中です。
無料体験受付ページへ。
クライアント物件も結構やられています(^_^;)
先日の巡回では水漏れを発見



1階駐車場(ピロティ部分)天井から壁を伝った漏水が外気に触れ凍っています。
天井からは氷柱が出来ています。
緊急性が高い事案のため即オーナーへ報告しました。
後日オーナーと電話でお話したら、報告を受けた後直ぐに管理会社に電話して対処要請したようで、ひとまず安心。
こちらの物件管理会社は迅速に対応するので、もう大丈夫でしょう。
しかし・・・・
このままだれも気がつかなかったと思うと「ぞっ」としますね(*_*)
と、巡回報告で被害を最小限に食い止めたお話でした。
今年の冬はあちこちで凍結や凍結が原因の漏水が多発しているようです。
派手に「ジャーーーッ!」と出たら判るのですが、ピンホール系の凍結破損は漏れが「地味」なので誰も気がつかない事が多く注意が必要。
これを読んだあなた!
あなたの愛する物件は大丈夫?
今なら無料巡回体験受付中です。
無料体験受付ページへ。
- 関連記事
-
-
札幌も厳しい寒さです
-
新しいサービスの創造
-
今年は真冬日が多く水漏れが酷い
-
業務車両を車検に出す
-
ホスクリーンとピクチャレール取付&巡回
-