2010
Dec
23
0
進化型アクセントクロスで入居促進を狙う
祝日の今日は朝からリフォーム職人さんアクセントクロスの進化バージョンを施工。
今回も自己空室を実験台にして、いかに入居者に受ける部屋を作るかを研究。
出た答えは、「女性向け部屋」←そんなの当たり前じゃん!思われますが、低費用で何処まで女性好みの部屋にするかがテクニック
何が女性で何が男性という線引きが難しいんですが、なんとなく女性が入ってくれるのでは?と思って女性向けとしています。
今日のアクセントクロスを増幅する壁紙貼りテクニック
恐らく道内初? もしかしたら日本初?かもしれません。ヽ(^。^)ノ
ちょっとしたアイデアで素敵な部屋ができあがります。
リフォームはアイデアです。
どんな張り方かは部屋が完成したらUPします。
H社長、祝日に関わらず朝からの職人泣かせの作業ありがとうございました。m(__)m
まだまだアイデアは尽きませんので、今後とも全国の大家さんのためによろしくです。
今回も自己空室を実験台にして、いかに入居者に受ける部屋を作るかを研究。
出た答えは、「女性向け部屋」←そんなの当たり前じゃん!思われますが、低費用で何処まで女性好みの部屋にするかがテクニック
何が女性で何が男性という線引きが難しいんですが、なんとなく女性が入ってくれるのでは?と思って女性向けとしています。
今日のアクセントクロスを増幅する壁紙貼りテクニック
恐らく道内初? もしかしたら日本初?かもしれません。ヽ(^。^)ノ
ちょっとしたアイデアで素敵な部屋ができあがります。
リフォームはアイデアです。
どんな張り方かは部屋が完成したらUPします。
H社長、祝日に関わらず朝からの職人泣かせの作業ありがとうございました。m(__)m
まだまだアイデアは尽きませんので、今後とも全国の大家さんのためによろしくです。
- 関連記事
-
-
青空アパート
-
ファブリックボード作成
-
進化型アクセントクロスで入居促進を狙う
-
選べるアクセントクロスが好調!
-
ピクチャーレール&デコレーション
-