札幌アパート・マンション空室対策《報告ネット巡回業務日誌》

札幌市内のアパートマンション空室対策をサポート。遠方大家の分身となり満室リフォーム・空室営業・物件巡回など小回りの利く空室サポートを提供しています。

4

残念(T_T)

報告ネットのヤマです。


私の物件に申し込みを入れてくださいましたお客様ですが、保証会社の審査落ちで残念ながら流れてしまいました。

属性の低い方を入れてしまうと、管理会社の物件担当の仕事が増えて迷惑をかけてしまうので、審査だけはきちんとしたいと考えておりましたので、今回の審査落ちの報告を受けて1番に思ったのは、「彼らに迷惑をかけることを防げてよかった」です。


お客様はいくらでも見つけられます。(営業努力や差別化してますから)

でも、変に焦って、現入居者様へご迷惑となるおそれのある方や、管理会社の担当の重荷になるような人は避けなくてはなりません。


今回の審査落ち理由は判りませんが仕方が無いと思います。


今回ご紹介して頂いた仲介店舗の敏腕営業員さんは凄い方なので、次回も客付けをチャレンジしてくれると思います。(今回は難易度高いのはお互い承知でしたから(^_^;))

Wさん御紹介ありがとうございました。



さぁ!仕切り直しです!
関連記事

コメント

No title

残念でしたね。
でもリスク回避できたと思えばよかったのかも?
買うときは自分が審査され、客付けするときは客を審査し。
ほんと人との関わりが濃い家業ですね。^^;

リスク回避ですね。

> 残念でしたね。
> でもリスク回避できたと思えばよかったのかも?

確かにそうです。
水際で防止したと思います。


> 買うときは自分が審査され、客付けするときは客を審査し。
> ほんと人との関わりが濃い家業ですね。^^;

確かに。。。。(^_^;)

No title

うちの2号物件は限界ギリギリまでチャレンジしちゃってます^^;
無職とか無職とか無職とか・・・
管理会社さんの負担が増えるのは当事者全員わかってますが
「実験的させてもらいます」「うちも満室にしたいですから」
と言ってくれる管理会社さんに感謝しっぱなしです。
(たまに仕事が回ってなくてクレームつけちゃいますが・苦笑)

早いところ全部埋めて、もうちょっとリスクの低いお客様に
少しずつスイッチしていきたいものです・・・

チャレンジですね。(^_^;)

> うちの2号物件は限界ギリギリまでチャレンジしちゃってます^^;
> 無職とか無職とか無職とか・・・

ぐわっ!(>_<) 大丈夫ですか・・・・  >管理会社さん

> 管理会社さんの負担が増えるのは当事者全員わかってますが
> 「実験的させてもらいます」「うちも満室にしたいですから」
> と言ってくれる管理会社さんに感謝しっぱなしです。

いやー、ひろ*さんが使っている管理会社さん頑張ってますよね。
こうした、属性の低い人でも入れて、管理してくれる。管理会社はなかなか無いでよ。

「うちも満室にしたいですから」

なんて言ってくれて嬉しいですね。
素晴らしい管理会社だと思います。

お互い早く満室になるといいですね。
非公開コメント
≪(株)満室研究所≫

(株)満室研究所 所長 山岡清利

運営HP http://houkoku.net/

本州から札幌への不動産投資を安心して行えるように日本初の業種である投資用不動産巡回サービス「報告ネット」運営。

主に本州大家さんの代理大家として空室対策サポートや空室対策リフォームで数々の難物件を満室に導く。

健美家コラムなどや書籍の執筆活動も行う。

《著書の紹介》

「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法



この本には空室対策や仲介業者さんとの付き合い方、差別化リフォーム、仲介業者に効果的な営業方法など、私が札幌に移住しコツコツと実践・体験し入居促進に効果があった内容を正直に書き記してあります。

・タイトル「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法
・著者  山岡清利
・定価  1,680円・発売 ごま書房新社
・ISBN-13: 978-4341085773

《カレンダー》

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

《ブログ内検索フォーム》

《メールフォーム》

お問合せはお気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

《月別アーカイブ》