2010
Jun
06
2
不動産投資「やっていい人、悪い人」
さくら事務所の長嶋さんから新書を頂く。
わざわざ札幌まで送って頂き感謝です!ありがとうございました。

クリックするとアマゾンに飛びます。
読んだ感想はさすが長嶋さん時代にあった内容です。てか大西さんが凄いのか?(^_^;)
初心者向けに書かれており、気楽に読めますが後半は重要な事が盛りだくさんです。
不動産投資に興味をもっておられる方々の興味は
・どう、融資を引っ張るか?
・最高・最適のレバレッチは?
・掘り出し物はどこにある?
など、どう購入するか?がメインでしょう。
こうした購入指南本は他にも沢山ありますが、この本は「「とりあえず購入」が目的にならないよう」に書かれている点が良いです。
属性が良い方々などは意外と簡単に買えてしまいますが、不動産投資は買う前からがスタート、良く物件を見極めなないと後あと苦労しますよ。
駄目物件購入したら本当苦労しますもん。(^_^;)
私は不動産投資を金融商品として購入する時代ではなくなったと思います。
金融商品として扱えるのは、不動産投資家のなかで一握りではないでしょうか?
成功する不動産投資家になるためには、初めの1歩は非常に大切だと思います。
どう購入するか?融資方法?なども大切ですが、一番大切なのは買ったあとの運営です。
特に第6章以降は所有後に降りかかるだろう数々の問題を回避できるヒントが満載です。
これを読んでいれば。。。(知っていれば。。。)と思う所がある投資家さんは結構多いのではないでしょうか?
これで838円ははっきり言ってお得です。
これから不動産投資をされる方は電卓叩いて皮算用する前に読まれることをおすすめします。
↑
数年前の自分に言いたいっ!!(>_<)
わざわざ札幌まで送って頂き感謝です!ありがとうございました。

クリックするとアマゾンに飛びます。
読んだ感想はさすが長嶋さん時代にあった内容です。てか大西さんが凄いのか?(^_^;)
初心者向けに書かれており、気楽に読めますが後半は重要な事が盛りだくさんです。
不動産投資に興味をもっておられる方々の興味は
・どう、融資を引っ張るか?
・最高・最適のレバレッチは?
・掘り出し物はどこにある?
など、どう購入するか?がメインでしょう。
こうした購入指南本は他にも沢山ありますが、この本は「「とりあえず購入」が目的にならないよう」に書かれている点が良いです。
属性が良い方々などは意外と簡単に買えてしまいますが、不動産投資は買う前からがスタート、良く物件を見極めなないと後あと苦労しますよ。
駄目物件購入したら本当苦労しますもん。(^_^;)
私は不動産投資を金融商品として購入する時代ではなくなったと思います。
金融商品として扱えるのは、不動産投資家のなかで一握りではないでしょうか?
成功する不動産投資家になるためには、初めの1歩は非常に大切だと思います。
どう購入するか?融資方法?なども大切ですが、一番大切なのは買ったあとの運営です。
特に第6章以降は所有後に降りかかるだろう数々の問題を回避できるヒントが満載です。
これを読んでいれば。。。(知っていれば。。。)と思う所がある投資家さんは結構多いのではないでしょうか?
これで838円ははっきり言ってお得です。
これから不動産投資をされる方は電卓叩いて皮算用する前に読まれることをおすすめします。
↑
数年前の自分に言いたいっ!!(>_<)
- 関連記事
-
-
一番確実なのは不動産投資だった!
-
健美家の社長から本を頂きました。
-
住宅脳クイズ100問
-
不動産投資「やっていい人、悪い人」
-
ガッコの昼休みに
-