札幌アパート・マンション空室対策《報告ネット巡回業務日誌》

札幌市内のアパートマンション空室対策をサポート。遠方大家の分身となり満室リフォーム・空室営業・物件巡回など小回りの利く空室サポートを提供しています。

0

差別化リフォーム

報告ネットのやまです。

クライアントの空室サポートが終わりやっと自分の物件に着手出来ます。
5月15日に転勤で退去された部屋をヴァリューアップさせ付近の物件と比べてお得感や面白さを出します。



この部屋はヴァリューアップ工事2回転目で前回の装備品が
付いているので、比較的増やす装備はありませんが、

このヴァリューアップは大家力をアップする実験

でもありますし、ほぼ趣味ですので、

今回も増量です(^_^;)



まず玄関のリメイク

土間がコンクリートのままですので、少々汚いの貧相なのでテラコッタ調のCFを貼りました。
s-IMGP9807.jpg


下駄箱の上部に無駄な空間があるので、幅一杯に稼働棚を設置し収納力を上げてみました。
後日3段の棚の前にてロールスクリーンを取り付け目隠しとする予定。

また、一番下には画像のように小物をデコレーションしても面白いと思います。(みづらいけど芳香剤置いています)

s-IMGP9806.jpg



寝室にも手をいれます。

木製ウォールCDホルダー(前回設置)にコート掛けを等間隔で3つ設置してみました。
s-IMGP9796.jpg
最終的にはこのウォールホルダーにポストカードやCDなどが飾られます。



その他にやること。(完了したもの)

・サニタリーに稼働棚
・キッチン照明交換
・リビング稼働棚設置
・ピクチャーレール移設
・トイレに飾り棚
・玄関上のフィックスにプライバシーシート貼り
・入居者が選ぶアクセントクロスプラン導入
・ニッチ棚設置(完了)
・壁紙張り替え(完了)
・窓枠のニス塗り(完了)
・ユニットバスの敷居ニス塗り(完了)

この部屋も完成したら面白い部屋になると思います。
 まずは差別化と宣伝で内見数を飛躍的にアップさせることに力を注ぎ、家賃を下げるのはそれからです!


このブログをご覧になられた仲介業者さんへ

素敵な部屋にして行きますので是非内見お願いいたします。

中央区南9条西8丁目 木造AP 105号室です。(^_^;) これで判らない場合は連絡ください。


関連記事

コメント

非公開コメント
≪(株)満室研究所≫

(株)満室研究所 所長 山岡清利

運営HP http://houkoku.net/

本州から札幌への不動産投資を安心して行えるように日本初の業種である投資用不動産巡回サービス「報告ネット」運営。

主に本州大家さんの代理大家として空室対策サポートや空室対策リフォームで数々の難物件を満室に導く。

健美家コラムなどや書籍の執筆活動も行う。

《著書の紹介》

「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法



この本には空室対策や仲介業者さんとの付き合い方、差別化リフォーム、仲介業者に効果的な営業方法など、私が札幌に移住しコツコツと実践・体験し入居促進に効果があった内容を正直に書き記してあります。

・タイトル「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法
・著者  山岡清利
・定価  1,680円・発売 ごま書房新社
・ISBN-13: 978-4341085773

《カレンダー》

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

《ブログ内検索フォーム》

《メールフォーム》

お問合せはお気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

《月別アーカイブ》