札幌アパート・マンション空室対策《報告ネット巡回業務日誌》

札幌市内のアパートマンション空室対策をサポート。遠方大家の分身となり満室リフォーム・空室営業・物件巡回など小回りの利く空室サポートを提供しています。

4

ビッグのけんさくん攻略法のメルマガ送信しました。

報告ネットでは札幌の大家さんを応援するために、色々な情報をメルマガで配信しています。


前回の常口アトムさんのJOGJOG攻略法を公開しましたが、今回は

ビッグのけんさくん攻略法

を公開します。




━ 管理状態報告サービス 報告ネット ━━━━━━━━━━━
                     2010年2月12日金曜日
                     有限会社 アィーン 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

報告ネットの山岡です。


前回は「札幌3大業者別空室営業法 常口アトム攻略編」をお届
けしましたが、

今日は検索システム道内最大のビッグ けんさくん編です。


ビッグは早くから自社空室検索システムを構築するだけではなく、
中小不動産屋は元より大手不動産業者にもけんさくんネットワー
クをレンタルしているので、

別名「札幌版レインズ」も言われほど。

このシステムに登録されると客付けに非常に有利になります。


もちろん、ただ登録されるだけでは、山のようにある空室の1部
屋となり情報の山に埋もれてしまいますが、登録項目を最大限利
用し少しでも有利に戦いたい所です。


今回お教えする有利に戦う方法は誰でも出来ますし、一度登録し
てもらえれば再度空室が出ても、自動表示されますので大変便利
です。

素敵な物件写真を撮影して来る空室に備えたいものです。



有利に戦う肝は下記4点です。


  ・自己物件登録内容の確認
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ・外観画像の差替え
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ・室内画像の登録or差し替え
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ・おすすめポイントの登録
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ・設備の登録
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ・登録or差し替えの方法
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


以上、満室大家が実践し有利にアパマン経営している方法をメル
マが読者だけにお教えいたします。 



■□…………………………………………………………………□■
:札幌3大業者別空室営業法  ビッグ けんさくん攻略編:
■□…………………………………………………………………□■

ビッグはいち早くインターネットの活用方法を確立した先見のある
企業です。

しかも仲介業者用空室情報サーバーを立ち上げ月契約で仲介業者
が詳しい情報を検索出来る仕組みまで構築しています。


        だ・か・ら 強いんです!
        ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

けんさくんに登録されると言う事は市内の仲介業者の端末にも登録

される事と同じになりますので非常に有利になるのですが、


貴方の空室は「物件外観」「間取り」「各種データ」表示のみで終わ
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
っていませんか?


それでは、あまりにも普通で物件情報が光りません。
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   

どうすれば、物件情報が光輝きお客様にクリックされ物件指名される
のでしょうか?

答えは他の大家さんより1歩先に行かないと行けません。



お教えする登録ルールで空室を光らせて(目立たせ)少しでも成約率を
高めましょう!



《物件が登録されているか確認しよう》━━━━━━━━━━

けんさくんgにアクセスして検索して、ご自分の物件の空室が
表示されるか確認しましょう。  http://www.kensakun.net/

《貴方の空室は公開されていますか?》

  【物件公開されていない場合】
    ↓
   話になりません(T_T)
   管理会社担当に電話して「けんさくんに掲載されていないのは何故
   か?」と質問してください。
   
   登録して下さいと言っても、ビッグ側で登録するものなので
   「登録してくれませんでした」と言われたらアウトです、してくれ
   ないのでもう無理ですと言われたら面倒ですので、管理会社担当の
   逃げ道を作っておくことをおすすめします。




  【物件公開されている場合】
    ↓
   以下の項目のチェック

   ・間取りのチェック
     稀に間違いがあります。

   ・物件外観のチェック
     雪が写っている。
     外装リニューアル前の古い状態
     青空ではなく曇り空
     建設中の画像
     建設時のパース
     などの画像は出来るだ止めたほうが良いです。

     とにかく曇り空、雪が写っているのは止めましょう。
     最高は青空をバックにした物件画像です。


   ・室内写真のチェック

   ・おすすめポイントのチェック

   ・設備欄のチェック



けんさくんにアクセスすれば誰でも確認出来ますので、ぜひ調べて
みてくださいね。






以下メルマガ読者のみへの情報ですので非公開


《外観画像の差替え》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《室内画像の登録or差し替え》━━━━━━━━━━━━━━━
《おすすめポイントの登録》━━━━━━━━━━━━━━━━━
《設備の登録》━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《登録or差し替えの方法》━━━━━━━━━━━━━━━━━
《番外編》━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《報告ネットに依頼する場合》━━━━━━━━━━━━━━━━



次回は全国展開しているアパマンショップのAOS対策を配信いたします。
全国展開しているアパマンショップは本州からの転勤族にも大好評。 家賃値引きも少ない本州からの移住組をゲットするにはアパマングループは有利です。

AOSに登録して貰える技やテクニックを公開いたしますのでお楽しみに!


札幌地元大家だから知っている有益ローカル大家ネタをメルマガ配信。
この札幌賃貸戦国時代を戦う大家さんをサポートいたします。
「知識武装して共に乗り切りましょう!」 (^▽^)/


無料メルマガの登録は報告ネットTOPページで登録出来ます。よかったら登録してください。



関連記事

コメント

ほんと有益ですね!

今回メルマガ購読させて頂き、
はじめての配信がありました。

正直、目から鱗というか、
この情報を知らずして札幌での賃貸経営が
生き残れるのかという衝撃を受けました。

ほんとにメルマガ購読させて頂いてよかったです!

できれば前回のjogjog攻略法も
個人的に配信して頂けたら嬉しいです(汗)

次回アパマンショップ編も期待しております!!

No title

うちの物件もビッグの検索君にでていましたが、
新築当時のままでした。
17年もたってるのに・・・・・・
写真の変更できるか聞いてみます

Re: ほんと有益ですね!

ありがとうございます。
こうして上手に登録してもらえれば、我々大家は入居率が上がりハッピーですし、管理会社も満室率(会社の成績表)も上がりハッピーですし、ビッグは情報の充実率が高まりけんさくんの人気も高まりますので、みんなが幸せになるんですよね♪

満室大家さんは管理会社に任せつつも、こうした小さなサポートを自ら行い。
管理会社とパートナーシップと取って満室経営を勝ち取ってます。


今回のメルマガがseventhさんにとって役に立つ情報で私も嬉しく思います。


> できれば前回のjogjog攻略法も
> 個人的に配信して頂けたら嬉しいです(汗)
>
> 次回アパマンショップ編も期待しております!!

了解です!
あとで送信しておきますね(^。^)v

Re: No title

> うちの物件もビッグの検索君にでていましたが、
> 新築当時のままでした。
> 17年もたってるのに・・・・・・
> 写真の変更できるか聞いてみます

写真の差替えは問題なく出来ますので、管理会社に頼んで見てください。
ネット上では第一印象でクリック率が変わりますので、物件外観画像は重要です。

出来たら夏の青空の写真が最高ですよ。
非公開コメント
≪(株)満室研究所≫

(株)満室研究所 所長 山岡清利

運営HP http://houkoku.net/

本州から札幌への不動産投資を安心して行えるように日本初の業種である投資用不動産巡回サービス「報告ネット」運営。

主に本州大家さんの代理大家として空室対策サポートや空室対策リフォームで数々の難物件を満室に導く。

健美家コラムなどや書籍の執筆活動も行う。

《著書の紹介》

「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法



この本には空室対策や仲介業者さんとの付き合い方、差別化リフォーム、仲介業者に効果的な営業方法など、私が札幌に移住しコツコツと実践・体験し入居促進に効果があった内容を正直に書き記してあります。

・タイトル「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法
・著者  山岡清利
・定価  1,680円・発売 ごま書房新社
・ISBN-13: 978-4341085773

《カレンダー》

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

《ブログ内検索フォーム》

《メールフォーム》

お問合せはお気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

《月別アーカイブ》