札幌アパート・マンション空室対策《報告ネット巡回業務日誌》

札幌市内のアパートマンション空室対策をサポート。遠方大家の分身となり満室リフォーム・空室営業・物件巡回など小回りの利く空室サポートを提供しています。

0

木造アパート原状回復+空室対策リフォーム

木造APの原状回復と空室対策リフォームの依頼を受けましたので、早速現場確認してきました。

恐らく一度も清掃した事がないようで、室内は大量の埃が体積しています。
残置物のキッチンコンロも厚い油まみれです。

IMGP0001_20221218235324264.jpg
ステンレスシンクなのですが、シンク天板の清掃をしないので、所々錆びている箇所もあります。
これは、食べカスなどの塩分が原因で、ステンレスの含まれている鉄分が錆びたのです。
ステンレス=錆びない と言うイメージがあると思いますが、ステンレスにもグレードがあるのですよ。
鉄が多いとこんな風に腐食が酷いです。

IMGP0008_20221218235328447.jpg
コンロ周りには、インスタントラーメンでしょうか?
短い細かな麺が沢山こびり付いていますので、きっと袋のインスタントラーメンを調理して食べていたのでしょう。
それで、シンクに飛び散った汁が、拭かれる事もなく放置され錆を作ったのでしょう。


IMGP0007_20221218235325a48.jpg
シンク下の収納部分ですが、排水口化粧カバーが浮いています。
これは、建築時の施工不良ですね。
塩ビの配管が飛び出ていますから。

これ直すのは面倒ですよ。
一旦キッチンを解体しのこぎりで配管を短くしないといけませんから((´д`))

コストの事も考え別の方法で対応してみるつもりです。



IMGP9987.jpg
網戸もぶっ壊れています。
どう使ったらこうなるのかが知りたいです。
もっと丁寧に扱って欲しいですね。


極め付けは、浴室
IMGP0016_20221218235418ced.jpg
壁にプチプチした物体が付着しています。
これなんだと思います?

IMGP0018.jpg

コバエの蛹ですΣ(゚ロ゚」) 全部そう!

壁中蛹だらけ。

この退去者はこの状態でシャワー浴びていたのですね。。。。

凄いわぁ。


まだまだ、凄い部分がありますが、ここまで。(自主規制)

このお部屋も綺麗で「ここに住みたい!」と支持される部屋にしますね!


今時期は、お客様も色々勉強していますし、ライバル物件も多いので、完全に借り手市場。
ありきたりの部屋で戦うのは、明らかに非効率です。


長期間空室にし機会損失を膨らますのか?

差別化リフォームをし攻めの経営に乗り出すのか?



私は後者をおすすめします。
リフォーム代は部屋のバリューアップとして、
将来にわたり入居促進として活躍してくれます。


札幌で賃貸専門空室対策リフォームをしています。
大家さん直で依頼をお受けしていますので、お気軽にご相談ください。
あなたの物件を満室にします!


空室が多い大家さん
あなたの物件は大丈夫ですか?


関連記事

コメント

非公開コメント
≪(株)満室研究所≫

(株)満室研究所 所長 山岡清利

運営HP http://houkoku.net/

本州から札幌への不動産投資を安心して行えるように日本初の業種である投資用不動産巡回サービス「報告ネット」運営。

主に本州大家さんの代理大家として空室対策サポートや空室対策リフォームで数々の難物件を満室に導く。

健美家コラムなどや書籍の執筆活動も行う。

《著書の紹介》

「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法



この本には空室対策や仲介業者さんとの付き合い方、差別化リフォーム、仲介業者に効果的な営業方法など、私が札幌に移住しコツコツと実践・体験し入居促進に効果があった内容を正直に書き記してあります。

・タイトル「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法
・著者  山岡清利
・定価  1,680円・発売 ごま書房新社
・ISBN-13: 978-4341085773

《カレンダー》

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

《ブログ内検索フォーム》

《メールフォーム》

お問合せはお気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

《月別アーカイブ》