2009
Oct
23
0
全入居者へゴミ出しルールブックを配布
7月1日から札幌市内のゴミ出しルールが変わり3ヶ月越え。
徐々にマナー違反はすくなって来たが油断しないで、このタイミングで再度配布。
全戸数分のマナーブックとなると数が多く区役所ではもらえないので、清掃局でもらうことになる。
物件清掃もかねて配布して来た。

ゴミ出しでその物件の管理体制が良いのか悪いのか判断出来るので、私の入居者はきちんと守って欲しいと思う。
1人でも違反者がいると伝染するから注意が必要。
次回は春になったら、ゴミ出しモラル向上作戦を実施しようと思う。
徐々にマナー違反はすくなって来たが油断しないで、このタイミングで再度配布。
全戸数分のマナーブックとなると数が多く区役所ではもらえないので、清掃局でもらうことになる。
物件清掃もかねて配布して来た。

ゴミ出しでその物件の管理体制が良いのか悪いのか判断出来るので、私の入居者はきちんと守って欲しいと思う。
1人でも違反者がいると伝染するから注意が必要。
次回は春になったら、ゴミ出しモラル向上作戦を実施しようと思う。
- 関連記事
-
-
冬の準備。屋上のダクトドレン清掃
-
清掃
-
全入居者へゴミ出しルールブックを配布
-
悪臭漂うダストボックスを決死の雑巾掛け
-
自転車撤去
-