2022
Aug
24
0
エントランスドアのヒンジ調整
クライアント物件で発見したエントランスドアのゆがみ
この物件この間の冬は除雪不足で大変な事になっておりました。
エントランスに雪が吹き込みドアが半分しか開かない状態でした。
スコップを置いても入居者様が除雪してくれる訳でもなく、そのまま放置
そして、誰もが雪が溜まって半分しか開かない扉を無理に全開にしようとするので
ドア枠やヒンジがゆがむのです。
完全に除雪不足からくる破損事案です。

最後まで扉が閉まらない。

開け閉めする度に、扉枠同士がぶつかり「ガチャン!」と大きな金属音が鳴り響きます。
これ、上階のお客様的には、騒音です。
空室が多い大家さん
あなたの物件は大丈夫ですか?
遠方大家さんの目となり、投資物件を大家目線で定期巡回報告
あなたの物件は、適切に管理されていますか?
この物件この間の冬は除雪不足で大変な事になっておりました。
エントランスに雪が吹き込みドアが半分しか開かない状態でした。
スコップを置いても入居者様が除雪してくれる訳でもなく、そのまま放置
そして、誰もが雪が溜まって半分しか開かない扉を無理に全開にしようとするので
ドア枠やヒンジがゆがむのです。
完全に除雪不足からくる破損事案です。

最後まで扉が閉まらない。

開け閉めする度に、扉枠同士がぶつかり「ガチャン!」と大きな金属音が鳴り響きます。
これ、上階のお客様的には、騒音です。
空室が多い大家さん
あなたの物件は大丈夫ですか?
遠方大家さんの目となり、投資物件を大家目線で定期巡回報告
あなたの物件は、適切に管理されていますか?
- 関連記事
-
-
クリスマスデコレーション設置(゚∀゚)
-
エントランスドアのヒンジ調整
-
マンションをクリスマス仕様に飾り付け(^O^)
-
共用部LED化で電気代削減
-
クライアント物件共用部照明工事
-