2009
Oct
17
2
トイレにプチ♪アクセントクロス
この間時間と壁紙が余っていたので、こんなことをして見ました。


施工前 施工後
トイレの飾り棚の奥の壁にアクセントクロス施工!(賃貸なのに)(^_^;)
自己所有物件にアクセントクロスいれたんんですが、思いのほか素敵だったので余ったクロスを貼っちゃいました。
やま家はバリバリの賃貸マンションなので勝手にクロスを張り替えてはいけないので、こんな風に施工してます。
用意するもの
・壁紙
・文房具用の糊
・ハサミ
・カッター
・カッターの下敷き
・断熱材 9mm厚
この断熱材にクロスを貼ってはめ込んであるだけです。

壁紙用糊ではなく文具糊を使用してみました。
壁紙は糊をつけると少し伸びますので、壁紙の方に糊をつけないで断熱材の方に糊つけると反りがすくないくておすすめです。
ですので、季節によってクロスを替えることも出来ますし、賃貸だから・・・と諦めなくても良い訳です。
このように小さい部分ならアクセントクロスで遊べますね。
秋の夜長のプチリフォームでした。(~_~)




施工前 施工後
トイレの飾り棚の奥の壁にアクセントクロス施工!(賃貸なのに)(^_^;)
自己所有物件にアクセントクロスいれたんんですが、思いのほか素敵だったので余ったクロスを貼っちゃいました。
やま家はバリバリの賃貸マンションなので勝手にクロスを張り替えてはいけないので、こんな風に施工してます。
用意するもの
・壁紙
・文房具用の糊
・ハサミ
・カッター
・カッターの下敷き
・断熱材 9mm厚
この断熱材にクロスを貼ってはめ込んであるだけです。


壁紙用糊ではなく文具糊を使用してみました。
壁紙は糊をつけると少し伸びますので、壁紙の方に糊をつけないで断熱材の方に糊つけると反りがすくないくておすすめです。
ですので、季節によってクロスを替えることも出来ますし、賃貸だから・・・と諦めなくても良い訳です。
このように小さい部分ならアクセントクロスで遊べますね。
秋の夜長のプチリフォームでした。(~_~)
- 関連記事
-
-
便器交換
-
札幌発!WALPAさんのピンクトイレットペーパートイレ
-
退去防止技!温水洗浄便座設置完了
-
トイレにプチ♪アクセントクロス
-
トイレにアクセントクロス
-