2009
Oct
16
0
管理会社の信頼は・・・・・
空室が埋まらないクライアントから空室の状況の調査依頼。
数ヶ月空室なので、おかしいと思ったようで、管理会社に問合せるのではなく報告ネットに依頼したようです。
その理由は「本当の姿を知りたいから」
早速内部潜入。
玄関開けて埋まらない理由が直ぐわかりました。
退去後の美装がされていないのです。
部屋全体が埃まみれで浴室は水垢べったりの鏡やカビ、排水口には髪の毛、キッチンの換気扇は油汚れ。


これではせっかく良い部屋なのに埋まりませんよね。
管理会社でも美装のチェックを忘れているのかもしれませんし、遠方大家なので雑に扱っているのかもしれません。
これではせっかくの良い部屋が活かし切れていないので、客付けにも影響します。
一番のマイナスは客付け業者がこの状況を見ると次回から内見をしなくなると言うことです。
そりゃそうです。
お客様に良い物件をおすすめしようと行った先が汚ければ、また他のお客様をつれていこうとは思いませんよね。
もし、連れて行くとしたら当て馬にするときくらいなもんです。
遠方大家の皆さんには、ぜひ退去後の美装が終わったら一度画像で物件を確認することを強くおすすめします。
遠方投資の場合管理会社との関係は切ってもきれません。 信頼しても賃貸経営の放棄はしてはいけません。
信頼しつつもパートナーシップを結び良い関係を作り満室経営を目指して欲しいと思います。
数ヶ月空室なので、おかしいと思ったようで、管理会社に問合せるのではなく報告ネットに依頼したようです。
その理由は「本当の姿を知りたいから」
早速内部潜入。
玄関開けて埋まらない理由が直ぐわかりました。
退去後の美装がされていないのです。
部屋全体が埃まみれで浴室は水垢べったりの鏡やカビ、排水口には髪の毛、キッチンの換気扇は油汚れ。






これではせっかく良い部屋なのに埋まりませんよね。
管理会社でも美装のチェックを忘れているのかもしれませんし、遠方大家なので雑に扱っているのかもしれません。
これではせっかくの良い部屋が活かし切れていないので、客付けにも影響します。
一番のマイナスは客付け業者がこの状況を見ると次回から内見をしなくなると言うことです。
そりゃそうです。
お客様に良い物件をおすすめしようと行った先が汚ければ、また他のお客様をつれていこうとは思いませんよね。
もし、連れて行くとしたら当て馬にするときくらいなもんです。
遠方大家の皆さんには、ぜひ退去後の美装が終わったら一度画像で物件を確認することを強くおすすめします。
遠方投資の場合管理会社との関係は切ってもきれません。 信頼しても賃貸経営の放棄はしてはいけません。
信頼しつつもパートナーシップを結び良い関係を作り満室経営を目指して欲しいと思います。
- 関連記事
-
-
がんばる大家の会 空室検討会に出席
-
北海道大家の会 第1回会合
-
管理会社の信頼は・・・・・
-
不動産の税務処理
-
エボおやじさんの空室を拝見
-