札幌アパート・マンション空室対策《報告ネット巡回業務日誌》

札幌市内のアパートマンション空室対策をサポート。遠方大家の分身となり満室リフォーム・空室営業・物件巡回など小回りの利く空室サポートを提供しています。

0

アパートの蜂の巣駆除して来ました。

お客様のアパートの蜂の巣駆除して来ました。

アシナガ蜂のようですが、日当たり良い面の窓枠の下に巣を作っていました。
それも3箇所も!

秋になっても、まだ元気でブンブン飛びまわっているので、入居者様も大変でしたでしょう。
しかもエアコンの無い物件ですから、窓も開けれない訳ですから、今年の夏は地獄だったと思います。

たまたま私の巡回で巣を発見したので、こうして駆除となりましたが、


管理会社の巡回はしていたのでしょうか?

えっこれ気が付かないって

やばくない?Σ(゚ロ゚」)」



専門業者に頼むと、数万円は取られます。
しかも対応するまで、時間もかかる。

その間、お客様は不安な日々を過ごす訳ですので、1分1秒でも早く駆除したいものです。


そこで、当社の出番(苦笑)

s-一つ目の巣 (2)
s-三つ目の巣 (2)
s-IMG_6558_20210908001000263.jpg
巣

幸い脚立で対応できる高さに巣を作っていたので、こいつでやっつけました。



これ凄いですよ。
巣に散布すると、蜂を一発でやっつけ、ボトボトと落とします。

最大12m先まで噴霧できるようですが、有効は5mですね(^_^;)

飛び回る蜂の飛行経路を予測してプシューと散布すると、勝手に蜂が薬剤の霧の中に入っていきます。

あとは、巣に近づき巣に直接散布するだけです。



スズメ蜂用もあるようですので、スズメ蜂にはこいつを使います。



スズメ蜂は怖いけど、アシナガ蜂ならなんとか駆除できます。
楽勝です。

これで、お客様の物件は平和になりました♪

ちょっとした事ですが、定期巡回で物件をチェックし、マイナス要因は小さい芽のうちに摘んで置く事が必要ですね。




結構すぐに薬剤が切れるので、怒った蜂に反撃されないように、予備のマグナムジェットは必須です。
いつでも別のマグナムジェットを噴霧できるようにして置かないと危険です。


遠方大家さんのとなり、投資物件を大家目線で定期巡回報告
あなたの物件は、適切に管理されていますか?


空室が多い大家さん
あなたの物件は大丈夫ですか?

関連記事

コメント

非公開コメント
≪(株)満室研究所≫

(株)満室研究所 所長 山岡清利

運営HP http://houkoku.net/

本州から札幌への不動産投資を安心して行えるように日本初の業種である投資用不動産巡回サービス「報告ネット」運営。

主に本州大家さんの代理大家として空室対策サポートや空室対策リフォームで数々の難物件を満室に導く。

健美家コラムなどや書籍の執筆活動も行う。

《著書の紹介》

「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法



この本には空室対策や仲介業者さんとの付き合い方、差別化リフォーム、仲介業者に効果的な営業方法など、私が札幌に移住しコツコツと実践・体験し入居促進に効果があった内容を正直に書き記してあります。

・タイトル「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法
・著者  山岡清利
・定価  1,680円・発売 ごま書房新社
・ISBN-13: 978-4341085773

《カレンダー》

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

《ブログ内検索フォーム》

《メールフォーム》

お問合せはお気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

《月別アーカイブ》