札幌アパート・マンション空室対策《報告ネット巡回業務日誌》

札幌市内のアパートマンション空室対策をサポート。遠方大家の分身となり満室リフォーム・空室営業・物件巡回など小回りの利く空室サポートを提供しています。

0

管理体制バッチリ(゚∀゚)

今日は本州の大家さんのアパートの巡回です。

前回物件巡回した時にの一コマ
IMGP9384.jpg
掲示板にビニール傘がひっかけられています。
実はこの傘前々回もこのままなのです(T_T)

このままでは、せっかく内見があっても、だらしない物件とのイメージを受けせっかく紹介してくれる仲介スタッフさんにも失礼ですよね。
引っ越し先を選択中のお客様もがっかりする事でしょう。

ですので、オーナーより管理会社に撤去してもらいましょうとアドバイス。

そしたら、ボランティア袋(札幌では周辺美化のためにボランティア袋があります。ここに入れられるゴミは必ず回収されます)に入れられてゴミステーションに出されていました。
IMGP0863.jpg

これで物件の第一印象を決定つける共用部が綺麗になりました。
管理体制が適切な状況で、お部屋が綺麗で受け入れ体制が整ってあれば、入居申し込みも来るでしょう。


基本的な事ですが、

現入居者には高管理体制で退去防止

入居見込み者には高管理体制で入居促進


となります。



今回は当社巡回報告オーナーより管理会社へ改善要求管理担当が動く
と、いう流れで高管理体制が維持されました。

管理会社担当さんも多くの物件を抱え込んでいるので、機動的な動きは難しいですが、こうして指摘されたら即座に動くのは素晴らしいです。

これから札幌は根雪になりますので、管理担当さんは雪のため渋滞に苦しむ事になるでしょう。
根雪になる今の内にこうした些細な問題を解消しておきたいものですね。


空室が多い大家さん
あなたの物件は大丈夫ですか?




遠方大家さんのとなり、投資物件を大家目線で定期巡回報告
あなたの物件は、適切に管理されていますか?







関連記事

コメント

非公開コメント
≪(株)満室研究所≫

(株)満室研究所 所長 山岡清利

運営HP http://houkoku.net/

本州から札幌への不動産投資を安心して行えるように日本初の業種である投資用不動産巡回サービス「報告ネット」運営。

主に本州大家さんの代理大家として空室対策サポートや空室対策リフォームで数々の難物件を満室に導く。

健美家コラムなどや書籍の執筆活動も行う。

《著書の紹介》

「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法



この本には空室対策や仲介業者さんとの付き合い方、差別化リフォーム、仲介業者に効果的な営業方法など、私が札幌に移住しコツコツと実践・体験し入居促進に効果があった内容を正直に書き記してあります。

・タイトル「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法
・著者  山岡清利
・定価  1,680円・発売 ごま書房新社
・ISBN-13: 978-4341085773

《カレンダー》

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

《ブログ内検索フォーム》

《メールフォーム》

お問合せはお気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

《月別アーカイブ》