2009
Oct
05
0
領収書
報告ネットの領収書今までは手書きでしたが、そろそろPCから印刷したくなり領収書印刷ソフトに合う領収書を買いに町へ出ました。
意外と無いんですね。 結局東急ハンズで見つけられましたが、一時はアスクルかと思いました。
一度使って(印刷)みて具合がよければアスクルでもいいですけど、プリンタとの相性やサイズの問題、紙質もありますので、一度手に取って見たかったんですが、品不足の札幌では中々難しく難航しましたが、無事入手出来ました。
よかった。よかった。
札幌の今の外気温 約14度 徐々に寒くなってきました(^_^;)
早ければ今月から各管理会社で空室の水抜き&不凍液注入対処が始まると思います。
本州と北海道の空室の違いは冬季には水抜き費用や不凍液費用が掛かる点ですね。
大家的には空室の機械損失+不凍液代などWパンチですが、凍結しても仕方が無いですし、沢山の空室をもれなく処理する管理会社のスタッフは凄いですね。
意外と無いんですね。 結局東急ハンズで見つけられましたが、一時はアスクルかと思いました。
一度使って(印刷)みて具合がよければアスクルでもいいですけど、プリンタとの相性やサイズの問題、紙質もありますので、一度手に取って見たかったんですが、品不足の札幌では中々難しく難航しましたが、無事入手出来ました。
よかった。よかった。
札幌の今の外気温 約14度 徐々に寒くなってきました(^_^;)
早ければ今月から各管理会社で空室の水抜き&不凍液注入対処が始まると思います。
本州と北海道の空室の違いは冬季には水抜き費用や不凍液費用が掛かる点ですね。
大家的には空室の機械損失+不凍液代などWパンチですが、凍結しても仕方が無いですし、沢山の空室をもれなく処理する管理会社のスタッフは凄いですね。