札幌アパート・マンション空室対策《報告ネット巡回業務日誌》

札幌市内のアパートマンション空室対策をサポート。遠方大家の分身となり満室リフォーム・空室営業・物件巡回など小回りの利く空室サポートを提供しています。

0

入居者へマスクを配布完了!(^_^)

代理大家契約(管理委託ではない)している関東の大家さんから、「私の物件にも山岡さんにようにマスクを配布したい」と依頼を受け対応 
※管理は委託管理会社さんが行っております。
 私は大家さんの分身になり、積極的な満室サポートをしております。

たまたま市内の某所でマスクが大量に売っていました。
店の在庫買い占める訳には行かないので必要分購入。
一戸4枚と少ないですが、普通に購入できない今、入居者様の命を守れるなら少なくても配給するべき。

マンションにマスク配布 (3)

今マスクの送り付け商法や、差出人不明からマスクが送られてくる。などの不可解なこともあるようです。
入居者様が不安にならないように、管理会社名が入っている封筒でポスティングしたいのですが・・・・・・

このお客様の委託管理会社は社名が入っている封筒の支給はしてくれませんでした。
管理会社側にも色々都合があるようです(^_^;)「仕方がないね」

現場の担当者さんレベルは凄く仕事ができて、頼りになるのですが、組織として活動するのは難しいですよね。
日々完璧に管理をしてくれているので、こうした小回りは大家側でやればいいのです!


とにかく入居者様の命を守る必要がありますので、全国の大家さんも動きましょうよ!
賃貸業も入居者(お客様)あってのビジネスです。

マンションにマスク配布 (2) マンションにマスク配布 (4)
所有者名と地元代理大家として活動している山岡名で、3物件の全入居者様に配布完了しました( ̄^ ̄)ゞ

一日も早く武漢ウイルスの終息を願っています。


【追記】
マスク配布依頼を受け、連名で昨日ポスティングした物件入居者様から続々感謝のメッセージやメールが届いております(*^_^*)

*********** ここから ********************
○○○○○○株式会社 山岡 清利様

突然メールをお送りして申し訳ありません。
御社の所有する物件○○○○○に居住している○○と申します。
この度は貴重なマスクを譲っていただき本当にありがとうございました。
全国で緊急事態宣言が出されている中、毎日出勤する身としては感染しない、させないようにと意識して過ごしている毎日です。
私事ですが、今仕事が大変忙しく疲弊し切っている中、御社からの封筒を受け取りお手紙を読ませていただきました。
誰もが大変な最中、このようにお気遣い頂き嬉しくて涙が出ました。
ありがたく頂戴致します。
元の日常に戻るまでまだ時間はかかりそうですが、山岡様、ご家族様の健康をお祈りしております。
ご自愛くださいませ。

○○○○○○○A401号室 ○○○○より


************* ここまで ********************+

マンションにマスク配布 (1)

中には、退去予定していたけど「退去を止める。」と、うれしいお言葉も♪

早速オーナーに報告します( ̄^ ̄)ゞ

私が所有している物件ではありませんが、代理大家として現地で満室対策をしている私としては、自分の物件と同じように「愛している物件」ですので、めちゃうれしいです♪




空室が多い大家さん
あなたの物件は大丈夫ですか?



関連記事

コメント

非公開コメント
≪(株)満室研究所≫

(株)満室研究所 所長 山岡清利

運営HP http://houkoku.net/

本州から札幌への不動産投資を安心して行えるように日本初の業種である投資用不動産巡回サービス「報告ネット」運営。

主に本州大家さんの代理大家として空室対策サポートや空室対策リフォームで数々の難物件を満室に導く。

健美家コラムなどや書籍の執筆活動も行う。

《著書の紹介》

「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法



この本には空室対策や仲介業者さんとの付き合い方、差別化リフォーム、仲介業者に効果的な営業方法など、私が札幌に移住しコツコツと実践・体験し入居促進に効果があった内容を正直に書き記してあります。

・タイトル「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法
・著者  山岡清利
・定価  1,680円・発売 ごま書房新社
・ISBN-13: 978-4341085773

《カレンダー》

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

《ブログ内検索フォーム》

《メールフォーム》

お問合せはお気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

《月別アーカイブ》