2009
Sep
22
0
トイレにアクセントクロス
今日は2号物件のアクセントクロスの続き。
本当は昨日終える予定だったんだけど時間切れで今日になりました。
なので、一人で施工です。
まぁトイレという狭い空間なので一人しか入れないので問題無いんですが、一人での作業は寂しいですね。
まずは壁紙のカット
トイレなので余分な壁紙があると取り回しが利かなくなるので寸法を測り余分な紙をカット。
その後のりつけ。
のりをつけ終わったらオープンタイム! 3-5分ほど寝かします。
その間に近くの自販機までお茶を買いに・・・・

さて貼り付け!
古い壁紙は北マンゴーさんと昨日剥がしておいたので今日は張るだけとめちゃ簡単。
さくっと、貼ってしまいます。
昨日の作業が効いたのか、非常にスムーズに施工できました。

完成して見ると、やっぱアクセントクロスを入れると雰囲気が変りますね。

施工前 施工後

施工前 施工後
今回のアクセントクロスで掛かった費用
クロス代 7,000円
道具代 5,000円
道具をそろえたので次回からはもっと安く出来ることでしょう。
これなら職人さんを使わなくてもいいので安いかもしれません。
1面だけ貼っても全面貼っても人件費(日当)はそれほど変らないしお客様の希望クロスを貼るという工程が入るので、毎回業者を使うの難しいだろう。
アクセントクロスは自分でやれるなら自分やった方が効率的かもしれない。
本当は昨日終える予定だったんだけど時間切れで今日になりました。
なので、一人で施工です。
まぁトイレという狭い空間なので一人しか入れないので問題無いんですが、一人での作業は寂しいですね。
まずは壁紙のカット
トイレなので余分な壁紙があると取り回しが利かなくなるので寸法を測り余分な紙をカット。
その後のりつけ。
のりをつけ終わったらオープンタイム! 3-5分ほど寝かします。
その間に近くの自販機までお茶を買いに・・・・


さて貼り付け!
古い壁紙は北マンゴーさんと昨日剥がしておいたので今日は張るだけとめちゃ簡単。
さくっと、貼ってしまいます。
昨日の作業が効いたのか、非常にスムーズに施工できました。


完成して見ると、やっぱアクセントクロスを入れると雰囲気が変りますね。


施工前 施工後


施工前 施工後
今回のアクセントクロスで掛かった費用
クロス代 7,000円
道具代 5,000円
道具をそろえたので次回からはもっと安く出来ることでしょう。
これなら職人さんを使わなくてもいいので安いかもしれません。
1面だけ貼っても全面貼っても人件費(日当)はそれほど変らないしお客様の希望クロスを貼るという工程が入るので、毎回業者を使うの難しいだろう。
アクセントクロスは自分でやれるなら自分やった方が効率的かもしれない。
- 関連記事
-
-
便器交換
-
札幌発!WALPAさんのピンクトイレットペーパートイレ
-
退去防止技!温水洗浄便座設置完了
-
トイレにプチ♪アクセントクロス
-
トイレにアクセントクロス
-