札幌アパート・マンション空室対策《報告ネット巡回業務日誌》

札幌市内のアパートマンション空室対策をサポート。遠方大家の分身となり満室リフォーム・空室営業・物件巡回など小回りの利く空室サポートを提供しています。

0

退去立ち合いして来ました。

退去立ち合いに行ってきました。

役1年半早々で退去ですo( ̄ー ̄;)ゞ 早いなぁ~

北海道の田舎町から札幌に出て来たのですが、諸事情により田舎に一旦戻るようです。
人生色々ですね。

では、お部屋のダメージチェック

意外とありません。
綺麗に使ってくれたようでして、問題ありません。

今回の原状回復は、前回コストの関係で補修をしなかった、この部分を行います。

s-IMGP1918.jpg
まず、建具の塗装
色々傷がついていて塗りたかったんですよね~(^_^;)
前回コストは別の方につかったので、今回塗装する事にします。

s-IMGP1951.jpg
ドアに傷+塗装剥がれ
この傷が丁度目線の位置についているので、非常に目立つのですよね。

これも、前回したかったのですが、できなかった奴です。


s-IMGP1968.jpg
次は、キッチンのコンロ台の壁のコゲ跡です。
これもできなかったんです。

今回は塗装ではなく、断熱ステンレスプレートを貼り綺麗に隠します♪


s-IMGP1927.jpg
あと、ワンタッチニップルね。
これも交換します。


あとは、汚れをルームクリーニングで除去すればOK。



築古物件で、今まで何も手を入れていないお部屋へ空室対策リフォームするとなると、工数が多くなり結構費用が掛かるのですが、それを満額投下できるというと中々できない訳で・・・・(^_^;)

ですので、原状回復+空室対策リフォームは優先順位を見極めてしないと行けませんね。

部屋をワインのように成熟していく感じです。

これからの、工事が楽しみです!


札幌で賃貸専門空室対策リフォームをしています。
大家さん直で依頼をお受けしていますので、お気軽にご相談ください。

あなたの物件を満室にします!




関連記事

コメント

非公開コメント
≪(株)満室研究所≫

(株)満室研究所 所長 山岡清利

運営HP http://houkoku.net/

本州から札幌への不動産投資を安心して行えるように日本初の業種である投資用不動産巡回サービス「報告ネット」運営。

主に本州大家さんの代理大家として空室対策サポートや空室対策リフォームで数々の難物件を満室に導く。

健美家コラムなどや書籍の執筆活動も行う。

《著書の紹介》

「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法



この本には空室対策や仲介業者さんとの付き合い方、差別化リフォーム、仲介業者に効果的な営業方法など、私が札幌に移住しコツコツと実践・体験し入居促進に効果があった内容を正直に書き記してあります。

・タイトル「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法
・著者  山岡清利
・定価  1,680円・発売 ごま書房新社
・ISBN-13: 978-4341085773

《カレンダー》

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

《ブログ内検索フォーム》

《メールフォーム》

お問合せはお気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

《月別アーカイブ》