2019
May
14
0
壁紙の傷を補修してきました。
今日は、アクセントクロスの補修をしてきました。

こんな感じで、表面が少しだけ剥がれてしまっています。
本当少しだけなので、貼り換えはしないで、着色で補修するつもりです。

補修前 補修後
本当凄く小さな傷なのですが、(サムネイル画像ではわかりません)木目柄の1点だけに白い傷があり凄く目立ちます。

補修前 補修後
他にも、鋭い物でつついたような傷やひっかいたような傷があります。

補修前 補修後
針のような物なのでしょう、細かな傷がありますので、こちらも着色して補修しました。
補修前と補修後のクリック先の大きな画像を見て頂ければわかりますが、白い傷が目立たなくなりました。
この位まで補修できていれば、次のお客様はたぶん気が付かないでしょう(^_^)/
今回使った補修材はこれです。

住まいのマニキュア 10色セット
ペン式なので、細かく着色できますし、重ね塗りもできますのでおすすめです。
10色セットなのが本当便利。
但し、壁紙用として使うと良いです。
木部の傷隠し、凹み傷などには塗膜が薄いので使えませんよん。
前は1色1色都度購入していたのですが、色不足で微妙な色合いが再現できないので、何度もホームセンターに足を運んでいました。(セットで買えば時間もガソリンもお金も節約できたのに(爆))
原状回復作業に必須アイテムです♪

こんな感じで、表面が少しだけ剥がれてしまっています。
本当少しだけなので、貼り換えはしないで、着色で補修するつもりです。


補修前 補修後
本当凄く小さな傷なのですが、(サムネイル画像ではわかりません)木目柄の1点だけに白い傷があり凄く目立ちます。


補修前 補修後
他にも、鋭い物でつついたような傷やひっかいたような傷があります。


補修前 補修後
針のような物なのでしょう、細かな傷がありますので、こちらも着色して補修しました。
補修前と補修後のクリック先の大きな画像を見て頂ければわかりますが、白い傷が目立たなくなりました。
この位まで補修できていれば、次のお客様はたぶん気が付かないでしょう(^_^)/
今回使った補修材はこれです。

住まいのマニキュア 10色セット
ペン式なので、細かく着色できますし、重ね塗りもできますのでおすすめです。
10色セットなのが本当便利。
但し、壁紙用として使うと良いです。
木部の傷隠し、凹み傷などには塗膜が薄いので使えませんよん。
前は1色1色都度購入していたのですが、色不足で微妙な色合いが再現できないので、何度もホームセンターに足を運んでいました。(セットで買えば時間もガソリンもお金も節約できたのに(爆))
原状回復作業に必須アイテムです♪
- 関連記事
-
-
カフェ窓のある賃貸
-
壁面収納で収納力大幅アップの空室対策術
-
壁紙の傷を補修してきました。
-
壁を活用!空室対策術
-
Kオーナー満室おめでとうございます。
-