2019
Apr
15
0
札幌マンションネズミとの戦い!( ̄^ ̄)ゞ対策して来ましたよ♪
代理大家契約をしている、お客様の物件で、「ネズミがいる!」とのクレームと言うか通報を、受けたので対応して来ました。
どうも、ネズミは下水管から上がって来ているらしいのです。
住みついているようではありませんので、今回ネズミが嫌がる臭い成分がある薬剤と、駆除薬を設置してみました。

ドラックストアで購入した、3種類の
対ネズミ用ウェポン!
一つ目は ネズミの見張り番 文包タイプ

袋状のもので、中には、天然ハーブが配合されていて、それがネズミが嫌がる臭いを出すそうです。
小さな袋状なので、狭いところにも置ける優れもの。
全部で10袋入っていて、薬剤効果は1~2か月との事
2つ目は、ねずみの見張り番 ボトルタイプ

これは1つ目と同じもので、ボトルになっただけです。
集中的に臭いを出して追い出したい場合ようですね。
3つ目は、デズモア 殺鼠剤です。

いわゆる毒餌ですね(^_^;)
ピンク色でいかにも毒!的なので、本当にねずみは食べるのか?と心配になりますが、きっと彼らには美味しそうに見えるのでしょうw


こんな、感じで、パイプスペースや建物の外周などに設置してみました。
効果が楽しみです(^O^)
どうも、ネズミは下水管から上がって来ているらしいのです。
住みついているようではありませんので、今回ネズミが嫌がる臭い成分がある薬剤と、駆除薬を設置してみました。

ドラックストアで購入した、3種類の
対ネズミ用ウェポン!
一つ目は ネズミの見張り番 文包タイプ

袋状のもので、中には、天然ハーブが配合されていて、それがネズミが嫌がる臭いを出すそうです。
小さな袋状なので、狭いところにも置ける優れもの。
全部で10袋入っていて、薬剤効果は1~2か月との事
2つ目は、ねずみの見張り番 ボトルタイプ

これは1つ目と同じもので、ボトルになっただけです。
集中的に臭いを出して追い出したい場合ようですね。
3つ目は、デズモア 殺鼠剤です。

いわゆる毒餌ですね(^_^;)
ピンク色でいかにも毒!的なので、本当にねずみは食べるのか?と心配になりますが、きっと彼らには美味しそうに見えるのでしょうw




こんな、感じで、パイプスペースや建物の外周などに設置してみました。
効果が楽しみです(^O^)
- 関連記事
-
-
業務車両のマフラーが落ちるo( ̄ー ̄;)ゞううむ
-
2019年度暖房入れましたo( ̄ー ̄;)ゞううむ
-
札幌マンションネズミとの戦い!( ̄^ ̄)ゞ対策して来ましたよ♪
-
嬉しいメールを頂きました。
-
苫小牧にて地震保険の調査立会中
-