札幌アパート・マンション空室対策《報告ネット巡回業務日誌》

札幌市内のアパートマンション空室対策をサポート。遠方大家の分身となり満室リフォーム・空室営業・物件巡回など小回りの利く空室サポートを提供しています。

0

浴槽用のゴム栓1つのために・・・・・・・o( ̄ー ̄;)ゞううむ

お客様の物件の原状回復リフォームの依頼を受け対応

お部屋を見せて頂きました。
室内の朽ち具合はまずまず。
と言うか、築年数の割に綺麗で驚きました。

色々入居促進のために空室対策を練りつつ室内を調査

s-IMG_3692.jpg
そしたら、浴槽のゴム栓が玉砕していました。∑( ̄ロ ̄|||)「朽ちまくっている・・・」

ゴム栓の外周の翼部分は通常柔らかくなっているのですが、

ガチガチのボロボロな状態

翼部分を触ると痛い位です。
そしてボロボロと剥がれてきます。

更に問題なのは、この物件の築年数で、ずいぶん古い水栓です。
栓の径も経年劣化でちじんでいる可能性があるので、ノギスで測っても無駄な感じですw


取りあえず、現物を所持しホームセンターへGO!
でも、片道10kmの道のりですw ガス代が痛いw

s-IMG_3693.jpg

売り場に着いても油断できません!  この膨大な種類の水栓の中から該当のサイズを見つけだす必要があります。
しかも、サイズもそうですが、形も同じ物を見つける必要があります。

数十年前のタイプですから、中々難しいです。
たとえサイズがあったとしても、ぴったり合うか購入し、実際に空室で合わせてみる必要があります。


そんな時は、売り場を見渡して、こうしたサイズ合わせキットを見つけましょう♪
s-IMG_3694.jpg

現物をこの凹みに入れれば、購入すべき水栓がわかります。(今風な奴なら・・・・)

今回持ち込んだ水栓をスタッフに見て頂いたのですが、正直微妙との回答でした('A`)やっぱりねぇ~


取りあえず、該当しそうな水栓を見つけたので、見積書に乗せてみます。


皆さんも、水栓一つ交換するのって結構大変ですが、勉強になりますし、自分でやればガソリン代だけですので、チャレンジして見ては如何でしょうか?



関連記事

コメント

非公開コメント
≪(株)満室研究所≫

(株)満室研究所 所長 山岡清利

運営HP http://houkoku.net/

本州から札幌への不動産投資を安心して行えるように日本初の業種である投資用不動産巡回サービス「報告ネット」運営。

主に本州大家さんの代理大家として空室対策サポートや空室対策リフォームで数々の難物件を満室に導く。

健美家コラムなどや書籍の執筆活動も行う。

《著書の紹介》

「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法



この本には空室対策や仲介業者さんとの付き合い方、差別化リフォーム、仲介業者に効果的な営業方法など、私が札幌に移住しコツコツと実践・体験し入居促進に効果があった内容を正直に書き記してあります。

・タイトル「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法
・著者  山岡清利
・定価  1,680円・発売 ごま書房新社
・ISBN-13: 978-4341085773

《カレンダー》

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

《ブログ内検索フォーム》

《メールフォーム》

お問合せはお気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

《月別アーカイブ》