2018
Nov
15
0
木造アパートの外壁補修 2棟目スタート
現在所有アパートの外壁補修を行っております。
この物件は築15年ですので、補修のタイミングとして最適な時期です。
窯業系のサイディングなのですが、結構草臥れて来ていますし、各部のコーキングもチョーキングが見受けられますし、コーキングも痩せてヒビが見受けられます。

今日は足場を建てました。
網をかけて本格的な補修工事が数日中に始まります。
雪が降る前に終えたい所ですね。
札幌市内で木造アパートの外壁補修をお考えの方、当社までご連絡ください。
単に補修するのではなく、入居促進に効果のある補修をしませんか?
満室経営のお手伝いできます(^_^)
この物件は築15年ですので、補修のタイミングとして最適な時期です。
窯業系のサイディングなのですが、結構草臥れて来ていますし、各部のコーキングもチョーキングが見受けられますし、コーキングも痩せてヒビが見受けられます。


今日は足場を建てました。
網をかけて本格的な補修工事が数日中に始まります。
雪が降る前に終えたい所ですね。
札幌市内で木造アパートの外壁補修をお考えの方、当社までご連絡ください。
単に補修するのではなく、入居促進に効果のある補修をしませんか?
満室経営のお手伝いできます(^_^)
- 関連記事
-
-
地震保険サポート 一部損でました( ̄^ ̄)ゞ
-
木造アパートの外壁補修 2棟目スタート
-