札幌アパート・マンション空室対策《報告ネット巡回業務日誌》

札幌市内のアパートマンション空室対策をサポート。遠方大家の分身となり満室リフォーム・空室営業・物件巡回など小回りの利く空室サポートを提供しています。

0

札幌の木造アパートの外壁補修だけでなく、空室対策も含めた外壁デザインを提案

札幌の木造アパートの外壁工事です。

窯業系のタイル柄のサイディングで結構気に入っていたのですが、近くで良く見ると結構痛みが見受けられます。
IMG_2050.jpg
良いんですけどね~(^_^;)

s-IMGP7411.jpg s-IMGP7416.jpg
施工xxなのか、サイディングが爆裂してしまっています。
冬季に換気口からの水蒸気が外壁に当たり水分が凍結して膨れ、再融解後凍結を繰り返し、サイディングを徐々に腐食して行きます。
これで補修2回目w 壁に補修した痕(色が違う)のでわかると思います。
これは、完全に基本的な施工xxです(-_-;)

もう、10年も経っているので、責任問題など追及しても無駄ですし、時間の無駄ですので、さっさと業者の手配をします。

s-IMG_1449.jpg
ささっと足場を組んでもらいます。


私がデザインした完成予想図
アバンティ24軒外壁工事イメージ
こんな感じで、半艶の黒ガルバニュウム鋼板を上張りします。
2.5cmの幅で凸凹の溝があるのですが、それを縦目で貼って行きます。
一階のガレージにはガレージ番号をステンシルし格納庫をイメージ。

半艶黒+シャッター塗装+ステンシルを行い、男前な木造アパートに大変身させます。

外壁補修される方にアドバイス

1:価格に騙されないで!
  価格は色々相見積を取りましょう。

2:工法でボラレないで!
  本当にその工法で良いの?
  築年数・コストとのバランスは?

3:満室化つながる工事をしましょう!
  完成した姿は入居促進に役立つ外見になっていますか?
  建築当時と同じ状態に戻してどうするの?(爆)


この3つに気をつけましょう。

結構な金額を投資するのですから、入居付けに強くなるような工事をしましょう。

そして 満室経営を継続するのです!

外壁補修・・・・

それは

満室への補修なのですから!



木造アパートの外壁補修のサポートも開始しました!
私のサポートで、満室経営に強い木造アパートに生まれ変わりますよ♪


札幌の木造アパートの外壁補修サポートのご相談はお気軽にお申し付けください。









関連記事

コメント

非公開コメント
≪(株)満室研究所≫

(株)満室研究所 所長 山岡清利

運営HP http://houkoku.net/

本州から札幌への不動産投資を安心して行えるように日本初の業種である投資用不動産巡回サービス「報告ネット」運営。

主に本州大家さんの代理大家として空室対策サポートや空室対策リフォームで数々の難物件を満室に導く。

健美家コラムなどや書籍の執筆活動も行う。

《著書の紹介》

「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法



この本には空室対策や仲介業者さんとの付き合い方、差別化リフォーム、仲介業者に効果的な営業方法など、私が札幌に移住しコツコツと実践・体験し入居促進に効果があった内容を正直に書き記してあります。

・タイトル「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法
・著者  山岡清利
・定価  1,680円・発売 ごま書房新社
・ISBN-13: 978-4341085773

《カレンダー》

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

《ブログ内検索フォーム》

《メールフォーム》

お問合せはお気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

《月別アーカイブ》