2017
Jun
19
0
NHK ニュースシブ5時で放送されました。
6月8日にNHKの番組でニュースシブ5時様に取材され無事14日に放送されました。

番組の内容は増えるサラリーマン大家 不動産投資の現場
国のマイナス金利政策や相次ぐ賃貸住宅の建設を背景に、今不動産賃貸経営をするサラリーマン大家が増えている。
副収入や節税対策など狙いは様々。
投資で成功した人、失敗してしまった人の事例を通じて、不動産投資の奥深さやその危険性の両側面をお伝えする。
という放送内容でした。
私は、そうしたサラリーマン大家さんに空室対策・満室経営を教えるセミナー講師として取材されました。

セミナー会場にも撮影クルーが入り撮影

セミナー後にはインタビューがあり、色々質問されました。
私的には地主系大家さんよりサラリーマン大家さんの方が、ビジネススキル・コミュニケーションスキルが高いと感じております。
やっぱり日々仕事で揉まれているからでしょうか?
斬新なアイデアで賃貸戦国時代を乗り切っているように思います。
これから、益々異業種の方々が不動産投資の正解に参入して行くでしょうから、日々勉強して満室経営をして行きたいものですね。

番組の内容は増えるサラリーマン大家 不動産投資の現場
国のマイナス金利政策や相次ぐ賃貸住宅の建設を背景に、今不動産賃貸経営をするサラリーマン大家が増えている。
副収入や節税対策など狙いは様々。
投資で成功した人、失敗してしまった人の事例を通じて、不動産投資の奥深さやその危険性の両側面をお伝えする。
という放送内容でした。
私は、そうしたサラリーマン大家さんに空室対策・満室経営を教えるセミナー講師として取材されました。


セミナー会場にも撮影クルーが入り撮影

セミナー後にはインタビューがあり、色々質問されました。
私的には地主系大家さんよりサラリーマン大家さんの方が、ビジネススキル・コミュニケーションスキルが高いと感じております。
やっぱり日々仕事で揉まれているからでしょうか?
斬新なアイデアで賃貸戦国時代を乗り切っているように思います。
これから、益々異業種の方々が不動産投資の正解に参入して行くでしょうから、日々勉強して満室経営をして行きたいものですね。
- 関連記事