札幌アパート・マンション空室対策《報告ネット巡回業務日誌》

札幌市内のアパートマンション空室対策をサポート。遠方大家の分身となり満室リフォーム・空室営業・物件巡回など小回りの利く空室サポートを提供しています。

0

空室の下水臭を探せ!

今日も原状回復リフォームの見積算出です(^O^)

今回の物件は木造APです、内部はそこそこ綺麗でして、一部経年劣化と退去者様の過失による破損が見受けられます。

室内をくまなくチェックして見積を作ります。

すると、どこともなくあの下水の香りを感じました。

部屋の一点だけ空気中に1本の川が浮いているように、そこだけ臭いがするんです。

ですので、その空間に浮いている臭いの川に当たらなければ臭いはしないレベル。

下水の香りがすると言うと、水回りしかありませんので、

キッチン

サニタリー

浴室

トイレ


を、廻れば臭いの発生個所を特定できます。

1つ1つつぶして行くと、見つけました!

ここです!!
s-HNET3307.jpg
サニタリーです。

洗濯機用のドレンは問題ありませんので、恐らくシャンドレでしょう。

s-HNET3319.jpg
シャンドレの収納扉を開けると臭いがきつくなりました。

間違いない( ̄ー ̄)ニヤリ


s-HNET3320.jpg
点検口を空けて覗くも
真っ暗・・・・・そりゃそうだw


s-HNET3323.jpg
こういう時は懐中電灯です。
懐中電灯がない場合は携帯電話のライト機能で照らすと良いでしょう。





で、結果は・・・・・・
s-HNET3326.jpg
ビンゴ!v(´∀`*v)ピース

塩ビ管と蛇腹ホースのネンドが粉砕しており、隙間から下水から空気が入って来ています。
もちろんコバエも!


原因がわかればあとは簡単。
この隙間を埋めるだけです。

専用のキャップもありますし、このようにネンドでも構いません。
入居者が蛇腹ホースを上に引き上げたら終わりですから・・・・(^_^;)

コストが安い方が良いですね。
ちなみに満室研究所では1200円です。


キッチン
念のためキッチンも調べてみましたが、こちらは大丈夫のようです♪


さぁ急いで原状回復+差別化の空室対策を行いこの部屋を埋めないとねっ

ガンバロー(^_^)/







関連記事

コメント

非公開コメント
≪(株)満室研究所≫

(株)満室研究所 所長 山岡清利

運営HP http://houkoku.net/

本州から札幌への不動産投資を安心して行えるように日本初の業種である投資用不動産巡回サービス「報告ネット」運営。

主に本州大家さんの代理大家として空室対策サポートや空室対策リフォームで数々の難物件を満室に導く。

健美家コラムなどや書籍の執筆活動も行う。

《著書の紹介》

「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法



この本には空室対策や仲介業者さんとの付き合い方、差別化リフォーム、仲介業者に効果的な営業方法など、私が札幌に移住しコツコツと実践・体験し入居促進に効果があった内容を正直に書き記してあります。

・タイトル「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法
・著者  山岡清利
・定価  1,680円・発売 ごま書房新社
・ISBN-13: 978-4341085773

《カレンダー》

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

《ブログ内検索フォーム》

《メールフォーム》

お問合せはお気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

《月別アーカイブ》