2017
Apr
04
0
不人気の3点ユニット、腐食したユニットバスを蘇らせる低コストリフォーム法
健美家コラム更新しました。
不人気の3点ユニット、腐食したユニットバスを蘇らせる低コストリフォーム法
https://goo.gl/ewIE12
築25年オーバー位になると、浴室の洗い場の壁面の下周りや水栓の根元などに、不気味なかさぶたのような膨れが出てきます。
これは、壁パネルの隙間から内部に水が入り込み、金属が腐食して錆びているために起きる現象です。
水回りの清潔感と機能維持は入居率に直結しますし、家賃下落防止にも関わります。
こうした腐食が出来てしまったら、何十万円もかけてユニットバスに交換するしかないのでしょうか?
続きは健美家でどうぞ。
不人気の3点ユニット、腐食したユニットバスを蘇らせる低コストリフォーム法
https://goo.gl/ewIE12
築25年オーバー位になると、浴室の洗い場の壁面の下周りや水栓の根元などに、不気味なかさぶたのような膨れが出てきます。
これは、壁パネルの隙間から内部に水が入り込み、金属が腐食して錆びているために起きる現象です。
水回りの清潔感と機能維持は入居率に直結しますし、家賃下落防止にも関わります。
こうした腐食が出来てしまったら、何十万円もかけてユニットバスに交換するしかないのでしょうか?
続きは健美家でどうぞ。
- 関連記事
-
-
健美家昼ミーティング
-
追加コストゼロで空室対策!500番クロスの活用事例》
-
不人気の3点ユニット、腐食したユニットバスを蘇らせる低コストリフォーム法
-
健美家コラム公開しました。
-
健美家コラム公開 低コストでペットの脱走・転落を防ぐ「マル秘アイテム」
-