2016
Dec
05
0
カフェ風 雑貨屋風インテリア 山岡満室リフォーム完成♪
関東の大家さんから、現状のリフォーム状態がイマイチパッとしていないので、入居付けに強い内装に変えて欲しいとの依頼を受け工事しました♪
先日完成して、とっても素敵なお部屋に生まれ変わりましたので、ご紹介いたします。
まずは玄関
⇒ 
なぜかジョイントマットがひかれていました。(めくると大理石調のPタイルで寒々しい)
ここはスクラップウッドの長尺を引きました。
土間もダサイので素焼きタイル柄の長尺にして温かみのある感じに。
さらに気の利くコートハンガーも付けましたので、雪が付いたコートもここで乾かせます♪
これ雪国では超便利アイテムですよん。
⇒ 
⇒ 
⇒ 
内装は温かみのあるナチュラル系です。
床はエイジングされたスクラップウッド
壁もエイジング板張りを横貼りしています。
今の若い方はこんな風にカフェ風、雑貨屋風の内装を好んでいますので、彼らの好みに合うインテリアの土台を提供します。
⇒ 

トイレも統一した内装イメージで攻めます。
飾り棚にグリーンなどを飾れるので、おしゃれですよね。
カフェトイレっぽくします♪
⇒ 
少々くたびれモードのキッチンもシートリメイク!
毎回使う取っ手をメタルにして小奇麗にしつつホワイト木目を横貼り
これが、ウケけてますヽ(^o^)丿
特に取っ手はプラスチック製ですと、経年劣化で黄ばみやヒビが目立って汚らしい感じを受けるのでメタル系が良いです。
アイアン系も良いのですが、重い感じにも受け取られるのでステンレスなどのメタル系が良いです。
⇒ 
お風呂だって劇的にチェンジ!
ダイノックシートとワイドミラーを貼っただけですが、ここまで高級感を出せます。

↓

極めつけは、思いっきり足を引っ張っていた灯油ストーブ回り・・・・(-"-)
なぜ、こんな風にしていたのでしょう?
もしかして、暖炉風のつもり?(T_T)
こう言う所は普通が一番!
絶対こうですよ。
他もたくさんの技を投入してリフォーム完了
既に何人かの仲介スタッフさんは動いていますので、早々に決まると思います(^_^)/
まだまだ、この物件空室ありますので、紹介できます。
仲介のみんなさんよろしくお願いいたします。m(__)m
先日完成して、とっても素敵なお部屋に生まれ変わりましたので、ご紹介いたします。
まずは玄関


なぜかジョイントマットがひかれていました。(めくると大理石調のPタイルで寒々しい)
ここはスクラップウッドの長尺を引きました。
土間もダサイので素焼きタイル柄の長尺にして温かみのある感じに。
さらに気の利くコートハンガーも付けましたので、雪が付いたコートもここで乾かせます♪
これ雪国では超便利アイテムですよん。






内装は温かみのあるナチュラル系です。
床はエイジングされたスクラップウッド
壁もエイジング板張りを横貼りしています。
今の若い方はこんな風にカフェ風、雑貨屋風の内装を好んでいますので、彼らの好みに合うインテリアの土台を提供します。



トイレも統一した内装イメージで攻めます。
飾り棚にグリーンなどを飾れるので、おしゃれですよね。
カフェトイレっぽくします♪


少々くたびれモードのキッチンもシートリメイク!
毎回使う取っ手をメタルにして小奇麗にしつつホワイト木目を横貼り
これが、ウケけてますヽ(^o^)丿
特に取っ手はプラスチック製ですと、経年劣化で黄ばみやヒビが目立って汚らしい感じを受けるのでメタル系が良いです。
アイアン系も良いのですが、重い感じにも受け取られるのでステンレスなどのメタル系が良いです。


お風呂だって劇的にチェンジ!
ダイノックシートとワイドミラーを貼っただけですが、ここまで高級感を出せます。


↓

極めつけは、思いっきり足を引っ張っていた灯油ストーブ回り・・・・(-"-)
なぜ、こんな風にしていたのでしょう?
もしかして、暖炉風のつもり?(T_T)
こう言う所は普通が一番!
絶対こうですよ。
他もたくさんの技を投入してリフォーム完了
既に何人かの仲介スタッフさんは動いていますので、早々に決まると思います(^_^)/
まだまだ、この物件空室ありますので、紹介できます。
仲介のみんなさんよろしくお願いいたします。m(__)m
- 関連記事
-
-
山岡満室リフォームの施工依頼を受けました。
-
札幌市西区のRCマンション プチ山岡満室リフォーム
-
カフェ風 雑貨屋風インテリア 山岡満室リフォーム完成♪
-
猫飼育で腐った部屋を劇的リフォームで復活!
-
山岡満室リフォーム3部屋の工事が着々と進んでいます。
-