札幌アパート・マンション空室対策《報告ネット巡回業務日誌》

札幌市内のアパートマンション空室対策をサポート。遠方大家の分身となり満室リフォーム・空室営業・物件巡回など小回りの利く空室サポートを提供しています。

3

空室対策のリフォーム

2日掛けて友人物件の空室対策サポートとしてリフォーム&デコレーションをして来た。

シーリングライトを取り外しダクトレール照明を設置。 ピクチャーレールで壁を演出。
若者向けにCDをショップ風にデコレーションしながら収納できるウォールCDホルダーを設置。
デッドスペースに稼動棚も取り付けて収納力UPしたりと多岐にわたる。

新築から数年しかたっていないので、大幅なリフォームは必要無いがこのような付加価値UPや隣の物件との差別化は重要だと思う。

値段はいつでも下げられる。家賃を下げると自分の投資熱もその分下がるような気がするので、出来るだけ入居者が家賃の価値を納得して頂けるように努力したい。


IMGP2714.jpg  IMGP2707.jpg  IMGP2743.jpg  IMGP2771.jpg

IMGP2812.jpg  IMGP2757.jpg









関連記事

コメント

初めまして

コメントは初めてですが、以前からこっそり拝見しておりました。
差別化リフォームとても勉強になります。
時々、JAKで稼働棚のパーツが売り切れるのですが、やまさんが購入しているのでしょうか?(笑)

ありがとうございました。

照明でお世話になる無花果です。
18日に内見させていただきありがとうございました。
やまさまのお部屋にかける意気込みに圧倒されました。
「わたしの物件はまだまだ先」と思ってましたが
お部屋を見せていただき、今から検討するべきだと感じました。
早速お店で(ホーマックでしたが)オススメの照明の値段確認してきました。
(同等品が安かったです。互換ないかもしれませんが。)

次回もどうぞよろしくお願いします。

No title

ミットさん はじめまして。

ミットさんのブログ全て読ませて頂ました。
同じ東京からの引越し組みですね(~_~) 

リフォームの業者さんの事ですが、失礼ながら笑ってしまいました。
こっちの業者の方って悪く言うと手抜き&ズボラ 良く言うとおおらか&大陸的考えで面白いです。

私も東京からリフォーム依頼して完成日に来札したら、会社倒産
してましたもんΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!! 「連絡くらいしてくれても・・・」
鍵はリフォーム会社に預けていたので、大家なのに入れず、管理人さんに貸してもらい入ったら照明がぶら下がり、ペンキ塗りも途中でした。┐(´ー`)┌

いやー お互いネタに困らないですねぇ~。

JAKのロイヤルの棚受けですが、私かも・・・(^_^;)毎回大人買いしてます。

今後ともよろしくです。



無花果さん>
先日はありがとうございました。何か参考になれば幸いです。
>早速お店で(ホーマックでしたが)オススメの照明の値段確認してきました。
>(同等品が安かったです。互換ないかもしれませんが。)

えーーーっ マジですかっ!!
ちなみに何店でしょうか? 買いたいッス!
非公開コメント
≪(株)満室研究所≫

(株)満室研究所 所長 山岡清利

運営HP http://houkoku.net/

本州から札幌への不動産投資を安心して行えるように日本初の業種である投資用不動産巡回サービス「報告ネット」運営。

主に本州大家さんの代理大家として空室対策サポートや空室対策リフォームで数々の難物件を満室に導く。

健美家コラムなどや書籍の執筆活動も行う。

《著書の紹介》

「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法



この本には空室対策や仲介業者さんとの付き合い方、差別化リフォーム、仲介業者に効果的な営業方法など、私が札幌に移住しコツコツと実践・体験し入居促進に効果があった内容を正直に書き記してあります。

・タイトル「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法
・著者  山岡清利
・定価  1,680円・発売 ごま書房新社
・ISBN-13: 978-4341085773

《カレンダー》

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

《ブログ内検索フォーム》

《メールフォーム》

お問合せはお気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

《月別アーカイブ》