2014
Feb
04
0
工事中に申込!和室を活かした山岡満室リフォーム
テラス宮の森 山岡リフォーム部屋完成!㈱)オール管理
何処にでもある普通の部屋、しかもお風呂はボロボロに朽ちいる状態のお部屋が、綺麗に蘇りました。
EV無しのマンションの2階なのですが、高齢者でもギリギリ昇り降りできるだろうと考え、和室を活かした低価格路線で施工。

↓ ↓

二間続きの和室は低価格リフォームを実施し畳と壁紙交換
建具(木部)黒塗装してみました。

↓ ↓

クタビレ、黄ばんだキッチンをダイノックシートでリメイク
もちろん取っ手も新品に交換

↓ ↓

今回のお風呂は酷かった・・・(^_^;)
前回補修したと思われる箇所がまた腐食して超ボロボロに・・・
本当は交換なのですが、費用を抑えるために、再リメイク
新品同様というか、それ以上になりました(^_^)/

↓ ↓

狭いトイレも華やかに。
カジュアルなクロスを貼ってみました。

↓ ↓

和室のアクセントクロスと同色の畳縁を敢えて選び、統一感を出しています。
その他・・・

玄関土間も貼り替え建具ペイントで玄関開けた際の第一印象も向上!
玄関から清潔感を漂わせます。

リビングのアクセントクロスは前回(誰が貼ったかは不明)のもののようです。
綺麗な物、使える物はそのまま使い経費節約
他にも、色々な技を駆使し完成しました。
テラス宮の森 入居者募集中!!
仲介の皆さん内見お願いしますね~ ・・・・・・
と、言うつもりでしたが、ごめんなさいm(__)m
またまた
工事中に契約しました(>_<)
まだ、作っているので、ご興味の方は私までメール、電話、ブログ、FBにメッセください。
マル秘部屋をお教えしますYO!
これでまた、満室にしてしまった( ̄ー ̄)ニヤリ
何処にでもある普通の部屋、しかもお風呂はボロボロに朽ちいる状態のお部屋が、綺麗に蘇りました。
EV無しのマンションの2階なのですが、高齢者でもギリギリ昇り降りできるだろうと考え、和室を活かした低価格路線で施工。

↓ ↓

二間続きの和室は低価格リフォームを実施し畳と壁紙交換
建具(木部)黒塗装してみました。

↓ ↓

クタビレ、黄ばんだキッチンをダイノックシートでリメイク
もちろん取っ手も新品に交換

↓ ↓

今回のお風呂は酷かった・・・(^_^;)
前回補修したと思われる箇所がまた腐食して超ボロボロに・・・
本当は交換なのですが、費用を抑えるために、再リメイク
新品同様というか、それ以上になりました(^_^)/

↓ ↓

狭いトイレも華やかに。
カジュアルなクロスを貼ってみました。

↓ ↓

和室のアクセントクロスと同色の畳縁を敢えて選び、統一感を出しています。
その他・・・

玄関土間も貼り替え建具ペイントで玄関開けた際の第一印象も向上!
玄関から清潔感を漂わせます。

リビングのアクセントクロスは前回(誰が貼ったかは不明)のもののようです。
綺麗な物、使える物はそのまま使い経費節約
他にも、色々な技を駆使し完成しました。
テラス宮の森 入居者募集中!!
仲介の皆さん内見お願いしますね~ ・・・・・・
と、言うつもりでしたが、ごめんなさいm(__)m
またまた
工事中に契約しました(>_<)
まだ、作っているので、ご興味の方は私までメール、電話、ブログ、FBにメッセください。
マル秘部屋をお教えしますYO!
これでまた、満室にしてしまった( ̄ー ̄)ニヤリ
- 関連記事
-
-
うれしいお言葉
-
落書き可能な賃貸マンションを作りました。
-
工事中に申込!和室を活かした山岡満室リフォーム
-
山岡満室リフォーム現場確認
-
山岡満室リフォーム!
-