札幌アパート・マンション空室対策《報告ネット巡回業務日誌》

札幌市内のアパートマンション空室対策をサポート。遠方大家の分身となり満室リフォーム・空室営業・物件巡回など小回りの利く空室サポートを提供しています。

0

この壁紙好き♡ 空室対策

クライアント物件の空室対策工事が完了ステージングして募集画像を撮影します。洋室の壁の一面をアクセントクロス化スクラップウッド柄のクロスを貼り、窓側の断熱材が入っている凸部分は、リアルレンガ柄のクロスを合わせ貼り♪うーん良い感じです。天井の最深部凹部分に杉板クロスを貼りさらにナチュラル感を追及照明をLED電球に交換しお洒落な感じにする事も忘れません。せっかく壁紙張替たのに、どこにでもあるシーリングライト...
0

満室リフォーム続々完成

クライアント物件の空室対策リフォームが続々完成しています。このお部屋の壁紙はヘリンボーンこのクロステクスチャー最高に良いです。木の凸凹の質感が良く表現されており、ついついナデナデしてしまいますw骨の木板が長いので凄く高級感がありますね。以前のは、骨の木板が短いので、チカチカした感じですが、これは長いので落ち着きがあります。今回天井クロスが汚れていたので、1000番に貼り替えました。杉の木目が非常にリア...
0

健美家コラム第145話公開しました。 壁のビス穴をキレイにふさぐ!100均アイテムで原状回復-壁紙編-

第145話:壁のビス穴をキレイにふさぐ!100均アイテムで原状回復-壁紙編-皆さん、こんにちは。満室研究所所長の山岡清利です。今回は壁紙のビス穴(画鋲穴)の簡単な補修方法を紹介します。退去部屋の壁の画鋲の跡や釘の跡等って、傷が小さいと目立たないですし、張替えるかそのままでいくか、迷いますよね。最近は壁紙単価も人工代も全てが高騰していて、以前のように気軽に外注するのを躊躇してしまう大家さんも多いのではないで...
≪(株)満室研究所≫

(株)満室研究所 所長 山岡清利

運営HP http://houkoku.net/

本州から札幌への不動産投資を安心して行えるように日本初の業種である投資用不動産巡回サービス「報告ネット」運営。

主に本州大家さんの代理大家として空室対策サポートや空室対策リフォームで数々の難物件を満室に導く。

健美家コラムなどや書籍の執筆活動も行う。

《著書の紹介》

「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法



この本には空室対策や仲介業者さんとの付き合い方、差別化リフォーム、仲介業者に効果的な営業方法など、私が札幌に移住しコツコツと実践・体験し入居促進に効果があった内容を正直に書き記してあります。

・タイトル「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法
・著者  山岡清利
・定価  1,680円・発売 ごま書房新社
・ISBN-13: 978-4341085773

《カレンダー》

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

《ブログ内検索フォーム》

《メールフォーム》

お問合せはお気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

《月別アーカイブ》