札幌アパート・マンション空室対策《報告ネット巡回業務日誌》

札幌市内のアパートマンション空室対策をサポート。遠方大家の分身となり満室リフォーム・空室営業・物件巡回など小回りの利く空室サポートを提供しています。

0

見事なバスタブ塗装

前回の記事で紹介したバスタブ塗装ですが、こんなに綺麗になりました!前記事 https://bohemianyama.blog.fc2.com/blog-entry-2361.html美しすぎる!塗装前はこんな感じで傷だらけで気持ち悪いo( ̄ー ̄;)ゞううむお風呂に浸かりたくないよね。全面つやつや!クリア層が無くなり細かな傷が多く汚らしい浴室これでは、立派な家賃を取れないでしょう。新品同様に生まれ変わりました。これでお客様を受け入れられる体制になりました...
0

クライアント物件の浴室リフォームでバスタブ塗装入ります!

クライアント物件の浴室リフォームでバスタブ塗装入ります!経年劣化でバスタブのクリア層が無くなりザラザラしてしまったバスタブどんな、状態かは2月16日の記事を参照してください。https://bohemianyama.blog.fc2.com/blog-entry-2361.html今日やっと職人さんが工事に入ってくれました♪本来バスタブだけの塗装でしたが、エプロン(壁)にも傷があるので、サービスで補修してあげる。と嬉しいご提案めちゃ感謝です!ファミリー物...
0

2LDKの賃貸物件にカフェ窓を作ろうと思います。

2LDKの賃貸物件にカフェ窓を作ろうと思います。こんな感じで、リビングの隣の和室の襖部分に、造作壁で仕切り開口部に窓を入れる作戦。リビングと寝室の間にカフェ窓を作るかもしれないので、プラン作成中。こんな素敵な賃貸中々無いので即決まりでしょう♪コストを掛けて作るのは簡単。賃貸だから・・・と妥協はしたくない。削る所は削り、次回退去した際にバリューアップでも大丈夫な所は、敢えて手を付けない。ワインのように長...
0

9年前にリフォームしたお部屋が退去

クライアント物件のお部屋ですが、9年前に山岡満室リフォームを入れて、2回転1人目は2年半ほどお住まいになられ、2人目は6年半ほどお住まいになって頂きました。残念ながら先日退去(T_T)退去立ち合いに同行させて頂きましたが、大変綺麗にお住まいになられており感謝です。タバコを吸わない方でしたので、室内のヤニ汚れも無く樹脂系も綺麗。ただ、さすがに9年目となると、生活汚れやクスミが目立ちますね(^_^;)その辺りは仕方があ...
0

札幌の住宅街はザクザク雪道で車が埋まる!助けてー!

もう、3月の半ばなのに、札幌市内幹線道路から1本入った、住宅街の道路はこんな感じです。積もり固まった雪が、最近の陽気で融けザクザクのシャーベット状態になっています。業務車両は4WDなので何とか走行できますが、車高の低いFFは確実にスタックするでしょう(^_^;)それだけ酷いです。巡回でクライアント物件に行きますが、駐車場には雪に埋まった車両もちらほら見受けられます。駐車場から出せないほどの降雪で、冬場の走行は...
0

雪庇が落下し共用部電源喪失!

共用部の照明が全て点灯しないみたい。とオーナー様から連絡。ここ最近の陽気で、すがもりしてショートしブレーカー落ちたのかな?と思っていたのですが、心配で今日見て来ました。このお客様は定期巡回報告の契約をされているので、2月の物件の様子を見ると、やっぱり雪庇が出来ています。この雪庇が、落ちて明暗センサーに直撃しセンサー崩壊、断線したようです。見に行ったらこんな感じでした。すでに絶縁処理はされているので...
0

収益物件を高く売る方法  やっぱり背景は青空だよね~

巡回契約のお客様から相談を受けました。相談内容は「マンションの売却を進めるので、晴天時の物件を撮影して欲しい。」と、いうもの。夏なら簡単ですが、今は冬。札幌市内は雪山だらけで、どうしても雪が写ってしまい、寒々しい雰囲気になり、売却用画像として不適切。売れる物も売れなくなったり、謎の値切りの要因にもなってしまいます。やっぱり、物件画像は青空バッグでしょ♪そこで、用意したのは、7月の曇天時の巡回画像こ...
0

健美家コラム 第131話:DIY初心者が壁紙を貼るなら、最初はココに貼るべし!

健美家コラム公開https://www.kenbiya.com/ar/cl/yamaoka/131.html----------------------------------------------------------------------第131話:DIY初心者が壁紙を貼るなら、最初はココに貼るべし!----------------------------------------------------------------------皆さん、こんにちは。満室研究所所長の山岡清利です。今日はDIY初心者大家さんに向けて、壁紙を貼るならここから貼り始めると良いですよ~、というお話...
0

さすが繁忙期!空室がみるみる埋まる♪

さすが繁忙期!空室がみるみる埋まる♪山岡満室リフォーム部屋に申込み頂きました。今回は3部屋分のステージングセットの撤去依頼があり対応。ステージングセット(入居促進デコレーション品)はユニット化して準備しております。単身者向け物件用は部屋が狭いのでアイテムは少な目ファミリー物件向けの場合アイテムが多くなるので、3部屋分は、さすがに車に積めないので、一度倉庫に戻り、ステージングアイテムを片付けして、再度...
0

募集可能部屋が完成しました♪

募集可能部屋が完成しました♪木造AP築15年ですが、こまめな手入れとヴァリューアップでとても綺麗な状態を保っています。何処にでもある、ありきたりの賃貸浴室をバリューアップ♪アクセントクロスや飾り棚、デットスペースを活かした棚など設置白色壁紙を貼り替え。調理汚れがあったので部分的に切り貼りしました。周辺の同じ仕様の木造APと比べ格段に良い仕様になっておりますので、すぐに決まるでしょう。今時期は、お客様も色...
≪(株)満室研究所≫

(株)満室研究所 所長 山岡清利

運営HP http://houkoku.net/

本州から札幌への不動産投資を安心して行えるように日本初の業種である投資用不動産巡回サービス「報告ネット」運営。

主に本州大家さんの代理大家として空室対策サポートや空室対策リフォームで数々の難物件を満室に導く。

健美家コラムなどや書籍の執筆活動も行う。

《著書の紹介》

「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法



この本には空室対策や仲介業者さんとの付き合い方、差別化リフォーム、仲介業者に効果的な営業方法など、私が札幌に移住しコツコツと実践・体験し入居促進に効果があった内容を正直に書き記してあります。

・タイトル「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法
・著者  山岡清利
・定価  1,680円・発売 ごま書房新社
・ISBN-13: 978-4341085773

《カレンダー》

02 | 2022/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

《ブログ内検索フォーム》

《メールフォーム》

お問合せはお気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

《月別アーカイブ》