札幌アパート・マンション空室対策《報告ネット巡回業務日誌》

札幌市内のアパートマンション空室対策をサポート。遠方大家の分身となり満室リフォーム・空室営業・物件巡回など小回りの利く空室サポートを提供しています。

0

原状回復見積中

アパマン巡回クライアント様からマンションの原状回復見積依頼を受け対応前回のリフォームから8年経っているのですが、意外とダメージが(~_~メ)ボコボコになっている訳ではなく、全体的に汚れやカビが多い建具も塗装が結構剥がれていますね。恐らく掃除機がガンガン当たったのかもしれません。こちらは、窓枠下部分の結露で壁が腐っています。結構この症状がでる物件多いんですよね~原因は建物の断熱不足ですので、仕方がないと言...
0

物件専用ゴミステーションの清掃♪

物件専用ゴミステーションの清掃♪最近ポカポカ陽気の札幌凄く凄しやすいですね♪今日はゴミステーションの底に引いていたマットの清掃です♪日々色々な変な汁が掛かるばっちーマットこの陽気で異臭が出たら大変なので、水洗い。タンクに水を汲んで出動しデッキブラシでゴシゴシ洗えばピカピカです。入居者様が快適に住んでもらう事が一番ですね(^O^)遠方大家さんの目となり、投資物件を大家目線で定期巡回報告あなたの物件は、適切に...
0

鍬(くわ)は便利ですね。

大家業に無くてはならないアイテムに鍬があります。ショベルではなく鍬なの。こいつが、今日も鍬大活躍!クライアント物件の敷地内美装「大きな石や捨てモルタルが汚らしいので、何とかして。」と以来を受け対応元々地盤弱いエリアの用で、敷地内に陥没している箇所があるので、そこに埋めましょう♪と提案捨てればコストが掛かりますが、敷地内の凹んだ部分に埋めればタダですもん。私の労働コストは除く(^_^;)石を集めて~穴を掘...
0

無料電話空室対策コンサルティング

市内の大家さんから「空室対策のアドバイスが欲しい。」と要望がありました。まずは、無料電話空室対策コンサルティングですが・・・・・折角なので、物件見て来ました((´д`)) 「無料なのに現地に足を運ぶなんて・・・・」でも、ちゃんとアドバイスしたいんですよね~早速他のお客様物件の巡回中に、該当物件に寄り道して見て来ました。築年数は経っていますが、外壁補修もされているし、除草も完璧敷地内にゴミも無く大変綺麗で...
0

木造AP3部屋原状回復!

酷いヤニと元入居者のセルフリフォームでボロボロになった木造APの原状回復が進んでおります。ヤニで壁はまっ茶色!壁紙はボロボロ建具の木部には釘がたくさん撃ち込まれています。和室はこんな感じ畳は完全アウト! 木製のうち窓は壊れガラスも割れています。押入れ内は黒カビが!Σ(゚ロ゚」)」天井は前回塗装したようですが、シーラーを塗らなかったから塗膜が剥がれて来ています。ヤニも凄い だから塗装しちゃダメなんですよね~...
0

第121話:簡単にできて入居付けに強い5つの原状回復リフォーム

本日健美家コラムを公開しました。https://www.kenbiya.com/ar/cl/yamaoka/121.html---------------------------------------------第121話:簡単にできて入居付けに強い5つの原状回復リフォーム---------------------------------------------皆さんこんにちは、満室研究所所長の山岡清利です。今回は前回のコラム「原状回復が終わっても埋まらない部屋の共通点」の続編、愛情原状回復リフォームです。参照:「原状回復が終わって...
≪(株)満室研究所≫

(株)満室研究所 所長 山岡清利

運営HP http://houkoku.net/

本州から札幌への不動産投資を安心して行えるように日本初の業種である投資用不動産巡回サービス「報告ネット」運営。

主に本州大家さんの代理大家として空室対策サポートや空室対策リフォームで数々の難物件を満室に導く。

健美家コラムなどや書籍の執筆活動も行う。

《著書の紹介》

「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法



この本には空室対策や仲介業者さんとの付き合い方、差別化リフォーム、仲介業者に効果的な営業方法など、私が札幌に移住しコツコツと実践・体験し入居促進に効果があった内容を正直に書き記してあります。

・タイトル「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法
・著者  山岡清利
・定価  1,680円・発売 ごま書房新社
・ISBN-13: 978-4341085773

《カレンダー》

04 | 2021/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

《ブログ内検索フォーム》

《メールフォーム》

お問合せはお気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

《月別アーカイブ》