札幌アパート・マンション空室対策《報告ネット巡回業務日誌》

札幌市内のアパートマンション空室対策をサポート。遠方大家の分身となり満室リフォーム・空室営業・物件巡回など小回りの利く空室サポートを提供しています。

0

クライアント物件共用部照明工事

今日はクライアント物件共用部照明工事人感センサーで点灯する仕組みなのですが、センサー位置がイマイチで、センサー感知⇒点灯までのタイムラグが結構出てしまいます。そのため、入居者様は感知⇒点灯するまでの間、暗い廊下を歩く羽目に。 ドアを開けて廊下に出ても、廊下の中央位に来て点灯するのですよね(^_^;)その間、入居者様は暗い廊下を歩くことになります。オーナー様も、入居者に申し訳ないと危惧しておりまして、今回対...
0

札幌市中央区のRC物件の空室営業して来ました。

空室対策リフォームが終わりましたので、今度は空室営業!市内30店舗に訪問営業を敢行!一軒一軒丁寧に説明して回ります。  営業した感じはこんな感じで、現場の声というか空気感をオーナーに報告します。xxxxxxxxxx201号室の代理営業が終了しました。物件から近い石山通にある仲介店舗、市電沿線の仲介店舗地下鉄、中の島駅・すすきの駅・大通・西11・西18丁目店と駅から市電沿線に近い店舗中心に営業しています。・...
0

先日公開した空室対策部屋に、申込みを頂きました。

先日公開した空室対策部屋に、申込みを頂きました。http://bohemianyama.blog116.fc2.com/blog-entry-2109.html壁面収納で収納力大幅アップの空室対策術空いているガレージとセットの契約でさらに収益アップ!昨今、若者は車を所有しないようですが、ガレージも借りてくれて嬉しいです♪仲介スタッフの皆さん感謝です!!(^O^)...
0

千歳木造アパート 空室対策リフォーム進んでいます。

千歳の木造アパート 空室対策リフォームが進んでおります。普通の内装でしたが、人気のナチュラルテイストに変更しました。私がリフォームの依頼を受けた時は、既に原状回復工事が終わっていたので、その状態から手を入れるのは、施工した業者さんに悪くて少し気がひけました(^_^;)まずデッドスペースにコートハンガーは飾り棚を設置 玄関ドアを開いて直ぐの場所には、お部屋のアクセントになる飾り棚と冬季に活躍するコートハン...
0

木造1DK原状回復♪

今日は木造アパートの原状回復です。長期入居されたいたお客様のようで、室内は結構荒れています。壁紙はほぼアウト。煙草も吸われていたようで、うっすらとヤニ汚れも確認できます。水周りはカビだらけ┐(´-`)┌ いわゆるオールアウト部屋です。壁紙も方々結構汚れています。 床には、家具跡?何か擦ったあとのようなものが、数か所ついています。 キッチンは水垂れで集成材が水を吸って膨れて来ています。 玄関土間このホコリ...
0

壁面収納で収納力大幅アップの空室対策術

一般的な木造アパート収納はクローゼットが一つだけで、これだけでは十分な収納力があるとは言えません。かと言って㎡数は限られているので、クローゼットを増設する事はできません。と、なると・・・・壁を活かして、収納を作れば問題は解決します♪リビングの一番大きな壁に、造作した壁面収納 可動棚なので、棚の間隔は入居者様の好みで変えられます。テレビ台としてして使うのもの良し本棚として使うのも良しBOXを置いて細々と...
0

健美家コラム更新:申し込み殺到の空室対策アイテム、なんちゃってニッチの導入法

健美家コラム更新しました。今回のテーマはこれ♪◆ 申し込み殺到の空室対策アイテム、なんちゃってニッチの導入法今日は簡単に設置できて、空室対策に効果がある飾り棚のお話です。カフェ風、雑貨屋風の内装にした場合、これをつけると確実に申し込みが来るキラーアイテムです。飾り棚といえば、ニッチという壁をくり抜いた収納棚がありますが、これを新たに作るとなると、壁をくり抜き、クロス工事も必要となるため、意外とコスト...
0

巡回報告:清掃不足の木造アパート

新しい巡回契約物件を巡回してきましたが、残念ながら清掃不足&管理不足でした。 共用部に自転車が置いてあるのは良いのですが、砂埃や綿埃が凄いです。通常5日以上清掃しないと綿埃が溜まるのですが、5日のレベルではありません┐(´-`)┌ 数か月レベルです。敷地内の側溝も枯葉が堆積しており側溝の意味を成していません。ゲリラ豪雨があったら即溢れてしまう事でしょう。このままゲリラ豪雨などで溢れてしまう事があれば入居者...
0

2LDKのマンションに山岡満室リフォームのご依頼を受けました

素敵なお部屋になりました(^O^)⇒玄関開けたら天井のアクセントクロスが奥まで伸び奥行を感じさせ、広いお部屋をイメージさせます。土間も素焼きタイル柄に変更⇒洗面台が腐っていたので、新しい物に交換洗面裏は濃いカラーのクロスを貼りました⇒寝室になるであろう洋室内装の雰囲気はナチュラルテイストなのですが、ここも統一しました。照明は6灯ペンダント(LED)に変更⇒リビング隣は和室だったのですが、リビングとつなげ床も一...
≪(株)満室研究所≫

(株)満室研究所 所長 山岡清利

運営HP http://houkoku.net/

本州から札幌への不動産投資を安心して行えるように日本初の業種である投資用不動産巡回サービス「報告ネット」運営。

主に本州大家さんの代理大家として空室対策サポートや空室対策リフォームで数々の難物件を満室に導く。

健美家コラムなどや書籍の執筆活動も行う。

《著書の紹介》

「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法



この本には空室対策や仲介業者さんとの付き合い方、差別化リフォーム、仲介業者に効果的な営業方法など、私が札幌に移住しコツコツと実践・体験し入居促進に効果があった内容を正直に書き記してあります。

・タイトル「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法
・著者  山岡清利
・定価  1,680円・発売 ごま書房新社
・ISBN-13: 978-4341085773

《カレンダー》

07 | 2019/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

《ブログ内検索フォーム》

《メールフォーム》

お問合せはお気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

《月別アーカイブ》