札幌アパート・マンション空室対策《報告ネット巡回業務日誌》

札幌市内のアパートマンション空室対策をサポート。遠方大家の分身となり満室リフォーム・空室営業・物件巡回など小回りの利く空室サポートを提供しています。

0

満室リフォーム施工後に空室募集用画像を撮影して来ました。

お客様の木造アパートに満室リフォーム施工してみました。お部屋が完成したので、空室募集用の画像を撮影し、お客様へプレゼントしました。 一番奥のお部屋から撮影恐らく寝室となるであろう、このお部屋の照明は、シーリング照明からLED6灯ペンダントライトに変更スイッチ一つで、点灯する照明の数を増減できるので、寝室にぴったりですね。クローゼットを潰してウォークインクローゼットに改造+造り付けの可動棚は、別の業者さ...
0

空室営業して来ました。

北区のお客様物件木造アパートですが、綺麗にリフォームされています。というか私がした。まだ、決まらないとの事で、遠方の大家さんに変わり代理営業を実施。3日かけて30店舗に訪問営業をかけました。30店舗30人の仲介さんから有益な情報を収集し、本州大家さんにレポートします。物件のどこか強く、 どこが弱いのか?ライバルの動向は? 業界の動向は?委託管理会社の状況や評判は?全て、現場の声を拾って、オーナーに報告し...
0

ビリオネアクラブ主催の不動産セミナーを、大好評で終える事ができました

ビリオネアクラブ主催の不動産セミナーを、大好評で終える事ができました2019年6月29日に、東京の新宿で開催されたビリオネアクラブメンバー限定セミナーで、講壇してきました。 当日は、空室対策セミナーと火災保険(地震)のセミナーの後に、ビリオネアの中島さんの海外投資セミナーの3本構成。私の空室対策セミナーが一番最初。札幌で実践して効果のあるモノだけを、発表して来ました。壁紙のテクニックや床のリフォー...
0

学生向けアパート所有者は要注意。「新さっぽろ駅」周辺の開発で街と人はどう動く?

健美家コラム更新しました。今回は札幌市の穴場の投資エリアの紹介です。もう一部の大家さんは動いていますので、物件購入時の参考にしてください。◆ 学生向けアパート所有者は要注意。 「新さっぽろ駅」周辺の開発で街と人はどう動く?https://www.kenbiya.com/ar/cl/yamaoka/99.html札幌に物件所有を目論んでいるが、一体どのエリアに購入すれば良いのかわからない。注目のエリアを教えて欲しい。と言う方へ、地元人ならではの...
0

札幌市 中央区のRCマンションを空室営業して来ました。

当社は管理会社ではありません。遠方大家さんの満室サポーターとして活動しております。今回はリフォームと空室営業を依頼され対応しました。報告ネット代理営業ページ  築浅の素敵なRCマンションにリフォームと簡易的なステージングを施し市内の30の仲介店舗に大家さんの代理として営業をかけます。      一軒一軒、専用のチラシを持って営業して来ました。お忙しい中対応してくださいました、仲介スタッフの皆さんあり...
0

地震保険サポート  一部損でました( ̄^ ̄)ゞ

北海道胆振東部地震はすごかったですね。私の家は大丈夫でしたが、全道停電の方が痛かったです(^_^;)地震からずいぶん月日が経ちましたが、まだまだ被害調査依頼は多いようで、調査員の皆さん忙しいようでした。その忙しい所恐縮なのですが、お客様の物件の被害調査をして頂きました。私は地震保険のプロではありませんが、( ・`ω・´)キリッ 巡回時に外周点検すると、クラックを発見します。試しにオーナーへ報告し、地震保険のアドバ...
≪(株)満室研究所≫

(株)満室研究所 所長 山岡清利

運営HP http://houkoku.net/

本州から札幌への不動産投資を安心して行えるように日本初の業種である投資用不動産巡回サービス「報告ネット」運営。

主に本州大家さんの代理大家として空室対策サポートや空室対策リフォームで数々の難物件を満室に導く。

健美家コラムなどや書籍の執筆活動も行う。

《著書の紹介》

「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法



この本には空室対策や仲介業者さんとの付き合い方、差別化リフォーム、仲介業者に効果的な営業方法など、私が札幌に移住しコツコツと実践・体験し入居促進に効果があった内容を正直に書き記してあります。

・タイトル「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法
・著者  山岡清利
・定価  1,680円・発売 ごま書房新社
・ISBN-13: 978-4341085773

《カレンダー》

06 | 2019/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

《ブログ内検索フォーム》

《メールフォーム》

お問合せはお気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

《月別アーカイブ》