札幌アパート・マンション空室対策《報告ネット巡回業務日誌》

札幌市内のアパートマンション空室対策をサポート。遠方大家の分身となり満室リフォーム・空室営業・物件巡回など小回りの利く空室サポートを提供しています。

0

かまくら 別邸山岡オープン!

別邸山岡正式にオープンしました。  自宅の庭に巨大かまくらを作り、冬季は鍋専門店(お友達専用)として遊ぶつもりです。今日はお友達家族が来てドンコ鍋ピエンロー鍋とかいう奴です。  干し椎茸を一晩かけて戻し、その戻し汁をダシにつかいます。白菜+春雨+豚肉がメインの鍋。味付けは塩とゴマ油というシンプルな味付けなので、飽きが来ないのでたくさん食べれます。ポカポカで激ウマでした。  外は氷点下ですが、かまくら...
0

室内写真を撮り直ししたら、とんでもない事に!

Airbnb部屋を撮影 今回はオーナー撮影→山岡撮影のビフォー・アフターでのご紹介です。 室内写真を撮り直ししたら、とんでもない事に!http://www.houkoku.net/picture/news-detail.php?id=4 ↑詳しい画像はここで見れます。 ちなみに画像差し替えしてから予約が入り初めました♪  あなたの物件撮影します。札幌の賃貸専門カメラマンHPはここ...
0

壁を活かすワイン箱

ワイン箱で飾り棚作りました。リビングのインターフォン設置壁に、センス良く棚を設置してみました。ここには、車の鍵やお財布など毎日使う小物や家族の写真などが飾れます。リビングの一角にこうした棚があると便利なんですよね  トイレにも芳香剤やグリーンなど、ほんのちょっとしたものですが、センス良く飾れますね。ワイン箱はホームセンターで仕入れます。素のままだと綺麗すぎて逆にかっこわるいので、オイルステンでオー...
0

かまくらの中で鍋! 札幌の夜は寒いが熱いぜっ!

札幌の別邸山岡プレオープン  今日は家族でできたてのかまくらで2色鍋をしてみました。飲み物はキンキン!食べ物はアツアツ♪ 冷熱の波状攻撃は誠に快適♪(^^)/こんな生活が普通にできるなんて移住して本当よかったです。かまくら内は外が氷点下でも+4℃位で快適かまくら最高!!...
0

赤いソファーが印象的なエアビー物件

Airbnbサイト用の写真撮影がやっと終わりました  http://www.houkoku.net/picture/news-detail.php?id=3 ↑詳しい画像はここで公開中です。このお部屋は13:00入りして19:00までかかりました(^_^;)スタジオでなく、現場の照明だけで撮影するので、非常に難しいのですが、なんとかうまく撮影できました。外は雪で隣の物件が迫っていても、見えなくっちゃいます♪   今回も清潔感あふれるお部屋を表現できました。これで、たく...
0

雪不足のため4トントラック2台分補給!かまくらは完成するのか!?

札幌巨大かまくらを自宅の庭に作っていますが、雪不足ですすみません。 先日のスーパー低気圧、TVのニュースでは、相当ヤバイ!!ヤバイ!!と、報道されていましたが、我が西区は全く降らず、全然肩すかしな低気圧でした。 全然吹雪かないし・・・(-_-;)本当は「かまくら」+「滑り台」を作る予定なのですが、慢性的な雪不足のため、滑り台部分の雪として、本日トラック2台分の雪を補給。   かまくらは、ほぼ90%ほど完成。 現在ち...
0

空室訪問営業中♪

当社巡回ユーザー様が来札されました。お仕事の関係で日帰りの弾丸出張。ここ数日爆弾低気圧やら台風並みの低気圧で、吹雪の予報でしたが、オーナーさんはスーパー晴れ男なので、まったく影響無し。あおるだけ煽るニュースはいったい何なのかと思うほどです。それでも札幌市内は、先日の雪のお蔭で道路脇に大きな雪山ができているので、車の流れが悪かったり、駐車するスペースが無いなど、営業しにくいのですが、二人で1軒1軒訪問...
0

カフェ部屋申込み!(^_^)/

9日にアップした、この部屋早くも申込みいただいたようです。あの、赤井誠さんにも褒められた部屋です。記事はここhttp://bohemianyama.blog116.fc2.com/blog-entry-1580.htmlどうも連休中に入ったようで、めちゃうれしい!!やっぱこんな感じの部屋って人気のようです。大家さん管理会社さんの参考になればうれしいです。詳しい内装はここ見てね。...
0

空室対策は壁で勝負! ウォールステッカーの活用例と注意点

空室対策は壁で勝負! ウォールステッカーの活用例と注意点 健美家コラム新ネタ公開しました。https://www.kenbiya.com/column/yamaoka/57/第57話:空室対策は壁で勝負!ウォールステッカーの活用例と注意点皆さん、こんにちは。満室研究所所長の山岡清利です。差別化で空室対策に有効なアクセントクロスですが、一般的になり目新しさはなくなってきましたね。今日はアクセントクロスに代わって、簡単にお部屋をイメージチェンジ...
0

雪が少ない

今年はすごく雪が少ないです。毎年、この時期の巡回は時間との戦いです。除雪された雪が路肩に溜まり、車線減少で道路は渋滞。日が暮れるのが早く、昼の巡回の時間が短い。足元が滑るので巡回中はゆっくり移動。ところが今年は雪が少ないので移動が楽(*^^)v場所によってはちょっとした坂で凍った路面によって登れない車もいますがね(;^ω^)巡回でも、冬期間は雪の為に物件裏にまわっての巡回ができません。しかし、今年は雪が少ない...
0

埋まる!決まる!満室になる! 勝負写真を低価格で提供

埋まる!決まる!満室になる! 勝負写真を低価格で提供する。 満研式”空室撮影"サービスがスタートしました!http://www.houkoku.net/picture.php ←詳しい情報はここ今までお知り合い大家さんや、管理会社さん、巡回クライアント様向けに、裏メニューで活動していましたが、とても好評なので満室カメラマンとしてもサービス提供を開始。今日はさっそく関西からお越しのオーナー様と打ち合わせし、札幌市内の新築物件(2棟 7タイ...
0

今年の札幌は雪が少なくてかまくらが完成できません(T_T)

やっと、やっと雪が降ってくれた。 早速除雪してかまくらを育てました(^^;)赤いと言ってもシャア専用除雪機ではなく、ジオニック社製の除雪機です。今日も庭に積もった雪をジョセ(ジオンの除雪機w)で飛ばし山にしてゆきます。でも、まだ80%ほどで裏側の壁はまだ穴が開いています。いやー今年は雪不足過ぎる!(T_T)...
0

山岡満室リフォーム現場確認

山岡満室リフォーム現場確認 今日は2部屋行い色々拝見してきました。この2部屋も素敵な部屋にします!    ...
0

マイナス16度でもキャンプ!キャンプは冬にかぎるね♪

お友達家族と雪中キャンプに行ってきました。冬キャンはビールはキンキン、食糧は腐らない、マナーの悪いキャンパーもいない(ほぼ貸切)と、キャンプは最高なのであります。雪の上にテントを張り、雪の上ね寝る。常に氷点下の世界なので、薪ストーブで暖をとりますが、大量に必要。もっていくとコストがかかるので、基本、薪は現地調達。 薪拾いにトラックを活用薪ストーブをタープ内に入れているので、外は氷点下でもタープ内常...
≪(株)満室研究所≫

(株)満室研究所 所長 山岡清利

運営HP http://houkoku.net/

本州から札幌への不動産投資を安心して行えるように日本初の業種である投資用不動産巡回サービス「報告ネット」運営。

主に本州大家さんの代理大家として空室対策サポートや空室対策リフォームで数々の難物件を満室に導く。

健美家コラムなどや書籍の執筆活動も行う。

《著書の紹介》

「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法



この本には空室対策や仲介業者さんとの付き合い方、差別化リフォーム、仲介業者に効果的な営業方法など、私が札幌に移住しコツコツと実践・体験し入居促進に効果があった内容を正直に書き記してあります。

・タイトル「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法
・著者  山岡清利
・定価  1,680円・発売 ごま書房新社
・ISBN-13: 978-4341085773

《カレンダー》

12 | 2016/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

《ブログ内検索フォーム》

《メールフォーム》

お問合せはお気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

《月別アーカイブ》