札幌アパート・マンション空室対策《報告ネット巡回業務日誌》

札幌市内のアパートマンション空室対策をサポート。遠方大家の分身となり満室リフォーム・空室営業・物件巡回など小回りの利く空室サポートを提供しています。

0

年末年始のおしらせ

お客様 各位 拝啓 師走の候、ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、年末年始休業日を下記の通りお知らせいたします。 2015 年 12 月 29 日(火)より 2016 年 1 月 5日(火)を休業とさせて頂きます。 休業期間中にお問い合わせ頂いたお電話、e-mail でのご質問に関しては、 2016 年 1 月 6 日(水)より順次回答させて頂きます。 と、一応こんな形で進ませて...
0

ワイン箱を壁に取り付けました。

大晦日もお仕事です(^_^) 自営なので時間の感覚がマヒしているのかも知れませんが、多くの企業は仕事納めしているので、道路も空いていて快適ですね。今日は例のワイン箱を取り付けして来ました。♪取り付けて感じた事は「やっぱり塗装しておいて良かった」です。 適度に古臭い方がかっこいいですね♪   これで今年のお仕事は完了するとします。(一応ですが)これから夜に食べる毛蟹を小樽に取に行きます。 大晦日の今日は日本酒...
0

満室研究所式空室撮影サービス”を新たに初めます。

2016年は”満室研究所式空室撮影サービス”を新たに初めます。そのため現在WEB作成中。入居付けに強い物件画像を撮影します。 明るく!広く!魅力的!な画像を撮影しインターネットで映える画像を提供します。お客様はネット上で引っ越し先を探していますので、パソコンのモニター上に「どう表示されるか」が勝負。あなたの物件が埋まりやすい環境作りのお手伝いをいたします。同時にAirbnb予約向上を狙った室内撮影もいたします。海...
0

札幌巨大かまくら 70%完成♪

札幌の巨大カマクラですが、雪不足で70%ほどしか進んでいません(^_^;)なかなか札幌は雪降らないなぁ~今日は壁面の上部に効果的に雪を積み上げるために、内部にコンパネを貼りつけました。いままで除雪機で雪を飛ばしても、室内に溜まってしまうんですよね。これで明日からは上部にも雪を盛ることができます。今日の仕上げの最後は、カマクラ全体にまんべんなく水を吹きかけて凍らし強度を上げます。  後2回ほど札幌に、まとま...
0

ワインケースを壁に取り付けようと思います。

大切なお客様の満室リフォームの最後の仕上げのためにワインケースを大人買い!でもでも~ ケースの色が美白すぎて私のリフォーム部屋に合わないの(T_T)で、この問題解消のために、塗装しました♪ うーん。いい感じ(*^^)v売り物としては綺麗な方がいいのですが、実際使うときはエイジングされていないとインテリアとしては使えませんので、素材として仕入れて、私の方で加工する必要があります。    新品すぎるのですよ・・・...
0

東京から札幌へ移住した理由と8年目の感想

東京から札幌へ移住した理由と8年目の感想札幌移住最高!私の移住の楽しみは健美家コラムで公開していますので、ぜひ見てください。https://www.kenbiya.com/column/yamaoka/55/移住地として札幌は完成されている都市だと思います。その理由・物価が安い 一次産業が発達しているので生鮮食品が新鮮で安い! ガソリンも結構安い。・家賃が安い 家賃は安いですよね~(^_^;) 貸す側としては・・・・・ですが借りる側なら最高です...
0

冬キャンプin苫小牧

北海道に移住して何が嬉しいってアウトドア天国なのが一番うれしいですね。山岡家は毎月キャンプしているのですが、先週12月のキャンプを苫小牧でして来ました。札幌市内は雪も風も酷く荷物の包み込みも大変!(@_@;)「プチ吹雪かよ・・・」ですので、ガレージにトラックを半分入れて荷物を積み込みました。高速を使い苫小牧へさすが太平洋側。噂で苫小牧は雪が少ないとか降らない。(札幌よりね)と聞いていましたが、本当でした...
0

札幌にまとまった雪が降りました(^_^)/巨大カかまくら作成中

昨夜ですが、札幌にも恵みの雪が降りました。おかげでここまでカマクラが成長しました。進みは全体の5分の1と言ったところでしょうか。  ジオン軍の新型除雪機 HSS-655 ”ジョセ”も活躍してくれました。 さっ、仕事しようっと。(^_^)...
0

クライアント物件の代理営業を実施

クライアント物件の代理営業を実施。 円山を中心に30店舗に訪問営業をかけました。 対応してくれた営業員の皆様ありがとうございました。m(__)m年明け一発の申込み楽しみにしてます!!...
0

共用部の汚れ

2015年も、あと10日となりました。普段は忙しくて部屋探しができない人が、正月休みを利用して 部屋を探すこともあります。共用部の汚れは、物件の印象を左右します。この物件も空室前の共用部が落ち葉やゴミで汚れていました。他の階も砂で汚れています。やっぱり、内見した時に綺麗な方が気持ちがいいと思います。物件も綺麗にして新年を迎えたいですね(^_-)-☆...
0

リフォームしたのでモデルルーム化しちゃいました♪

大切なお客様の物件をリフォームしました。築浅で綺麗なお部屋でしたので、プチ差別化リフォームにしました。こんな低価格バージョンでもお客様は喜んでくれるようで、すでに前回依頼を受けた2部屋は即決まってしまいました。(^_^)/この調子で空きが出たら即山岡満室リフォームで決めやすい部屋にして行きます。   内見時に、お部屋の魅力を効果的に訴える技を駆使し、お部屋を決めて行きます。このモデルルーム化が結構効くん...
0

ジオンの新型除雪機w

厳しい冬の除雪が少しでも楽になるように、赤い除雪機を購入しました。赤と言えば・・・  シャア!ガンダム世代的には赤ければ、なんでもシャア専用そしてシャア専用は3倍早くて3倍パワーがある!!つまり、強いっ!でも・・・・購入した除雪機はホンダの一番安くパワーが低い奴(T_T)「高いよ・・・・」今回それを無理やり3倍の強さにするため、ペイントでジオニック社製にしてみました。それが、これです!!! どうですか...
0

なんということでしょう

屋内駐輪場での出来事。巡回中、屋内駐輪場で目にしたのは床の汚れ。近づいてみると、どうやら動物の糞らしきものが・・・・(/ω\)この屋内駐輪場へは2つの扉を開けないと入れません。2つの扉とも解放されていたんでしょうか(?_?)ドアは開けたら閉めましょうを徹底したいですね(^_-)-☆...
0

札幌巨大かまくらの骨組組立

札幌はまだ雪が降りません。 今のうちに巨大かまくらの骨組を組立ます。屋根はコンパネ+ブルーシート仕様なので、内部の温度で雪が解けても室内に漏れてこないようにしてあります。今回は、のこぎりを使うのが面倒なので6フィートと8フィートの2x4材をそのまま使いました。そのため、実際にのこぎり使ったのは筋違部分のみとお手軽工事です。サイズは2440mm x 2440mm の正方形形の骨組みになります。高さは約1900mmほどの高...
≪(株)満室研究所≫

(株)満室研究所 所長 山岡清利

運営HP http://houkoku.net/

本州から札幌への不動産投資を安心して行えるように日本初の業種である投資用不動産巡回サービス「報告ネット」運営。

主に本州大家さんの代理大家として空室対策サポートや空室対策リフォームで数々の難物件を満室に導く。

健美家コラムなどや書籍の執筆活動も行う。

《著書の紹介》

「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法



この本には空室対策や仲介業者さんとの付き合い方、差別化リフォーム、仲介業者に効果的な営業方法など、私が札幌に移住しコツコツと実践・体験し入居促進に効果があった内容を正直に書き記してあります。

・タイトル「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法
・著者  山岡清利
・定価  1,680円・発売 ごま書房新社
・ISBN-13: 978-4341085773

《カレンダー》

11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

《ブログ内検索フォーム》

《メールフォーム》

お問合せはお気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

《月別アーカイブ》