札幌アパート・マンション空室対策《報告ネット巡回業務日誌》

札幌市内のアパートマンション空室対策をサポート。遠方大家の分身となり満室リフォーム・空室営業・物件巡回など小回りの利く空室サポートを提供しています。

0

インターフォンの不調

巡回中に見つけたインターフォンに貼られたテープ。壊れているのか、電池がないのか、理由はわかりませんが使えなさそう(;´Д`)ノックしてくださいって書かれているけど、ノックされてもきっと気づかないね(´・ω・`)おっと、こっちでもインターフォンの不調!?これでは不便ですね。オーナー様、入居者様が困っていますよ!早めに対処してあげてくださいね(^_-)-☆...
0

陥没発見!!!!

最近、北海道で激しい雨が急に降りだしたり、天気になったり、雷が鳴ったりと変な天気が続いています。巡回中にも大雨の影響だと思われる陥没を発見!!!携帯の画像なので分かりにくいかもしれませんが・・・もっと寄ってみるとはっきりわかります。角度を変えてみると陥没してますね(;´Д`)こんなところも見逃しませんよ('◇')ゞ...
0

札幌もさすがに暑い!

札幌も気温が35度近くになり、汗だくでも元気に巡回しています!夏に多いのがクモの巣です。人の通らないちょっとした隙間にすぐ巣を作ります。これから暑い日が続くと虫の死骸も増えるので要注意です。落ち葉は年中見られるので、こまめに清掃が必要になります。敷地内を巡回していると・・・ガスボンベ後ろに段ボールが隠されていました。ちょっとしたものでも、景観が損なわれるので早めの対処が必要ですね(^_-)-☆...
0

第52話:ラップで消えない「下水の臭い」を断つ方法

健美家コラム公開しました。今回は施工不良や経年劣化で、下水の臭いが上がってくる状態のお部屋を、正常化する方法です♪-----------------------------------------------みなさん、こんにちは。満室研究所所長の山岡清利です。夏、真っ盛りで毎日暑いですね。私の住んでいる札幌も毎日暑くなってきてビールが美味しいです(笑)。北国は夏の期間が短いこともあり、暑さの希少性からとことん夏を楽しんでしまいがちですが、この夏...
≪(株)満室研究所≫

(株)満室研究所 所長 山岡清利

運営HP http://houkoku.net/

本州から札幌への不動産投資を安心して行えるように日本初の業種である投資用不動産巡回サービス「報告ネット」運営。

主に本州大家さんの代理大家として空室対策サポートや空室対策リフォームで数々の難物件を満室に導く。

健美家コラムなどや書籍の執筆活動も行う。

《著書の紹介》

「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法



この本には空室対策や仲介業者さんとの付き合い方、差別化リフォーム、仲介業者に効果的な営業方法など、私が札幌に移住しコツコツと実践・体験し入居促進に効果があった内容を正直に書き記してあります。

・タイトル「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法
・著者  山岡清利
・定価  1,680円・発売 ごま書房新社
・ISBN-13: 978-4341085773

《カレンダー》

07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

《ブログ内検索フォーム》

《メールフォーム》

お問合せはお気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

《月別アーカイブ》