札幌アパート・マンション空室対策《報告ネット巡回業務日誌》

札幌市内のアパートマンション空室対策をサポート。遠方大家の分身となり満室リフォーム・空室営業・物件巡回など小回りの利く空室サポートを提供しています。

0

銀座で飲める方いますか?

27日に東京でセミナー講師として講演します。その後銀座で飲める方いますか?2回目が18:30スタートなので20:00頃終了するようなので20:30辺りから飲みませんか~? 《開催概要》  「実践! Wi-Fi無料アパートで入居促進」HP   http://buffalo-its.jp/日時   6月27日木曜日         1回目 14:00~       2回目 18:30~ 会場  東京国際フォーラム 会議室G607費用  無料 申込  http://buffalo-i...
0

志田塾に出席して来ました。

志田塾に出席して来ました。不動産アナリストの教えを吸収しまくろうと思います(^-^)v 緻密なデータ分析は圧巻の一言本当に素晴らしいです。今日のセミナーはとても有益でした。これで報告ネットの業務にも厚みがでる事でしょう(^_^)/...
0

健美家コラム原稿寄稿完了

健美家コラム原稿寄稿完了!今回は仲介業者が決めたい!と思う部屋の作りかた(仮称)どうすれば、決め部屋として認知してくれるのか?どうすれば、低コストで評価される部屋を作れるのか?この辺りのテクを披露します!...
0

3KM手帳が届きました。

3KM手帳が届いた。 沢山の色の中から金運アップを狙って黄色を選んでみました(^_^;)この手帳ただの手帳じゃないのね。 後半は成功哲学が納められています。 恐らく7/9 7/23 の土屋ホールディングス会長のセミナーで話させるのではないかと思います。 手帳を実際に手に入れて、このセミナー凄く楽しみになって来た。セミナー内容はこれFBならここhttps://www.facebook.com/events/136081083263665/?ref=14https://www.facebook....
0

土屋公三会長講演会開催決定&交流会のお知らせ

<<土屋公三会長の講演会を7月9日に前編を、7月23日に後編を2日に渡って開催致します!>> 土屋ホームの土屋公三会長の講演会日程が決まりました! 7月9日(火)に前編を、7月23日(火)に後編を2日に渡って開催致します。 講演内容は、「土屋公三会長が開発した、3KM手帳を使った自己啓発の方法。 大きな目標をたて実現する方法(仮)」です。★★1回目★★日時:7月9日(火)午後5時(17時)から8時(2...
0

アルズプランニング主催のセミナーの様子

6月17日に開催されたアルズプランニング主催のセミナーの様子はこんな感じ。皆さんメモを取られて真剣に聞いていました。セミナー後には感想も頂き多くの満室術が役に立ったようです。 画像は住宅産業新聞社の藤懸さんに頂きました。藤懸さん感謝!  ...
2

物件玄関リフォームで入居促進

クライアント物件の入居促進対策として、共用玄関の第一印象を上げる取り組みをしています。とりあえず団地ポストをダイアル錠ポストに変更これで全然見違えるようになりました。    なんか貧相な感じですね。     スマートで高管理体制を感じるこれでお客様を連れて来た際のイメージ向上を達成。まだまだリフォームを進めます(^_^)/...
0

クライアント物件の空きテナント代理営業中。

クライアント物件の空きテナント代理営業中。 繁華街の店舗周りが多いので今日のマシンはチャリf(^_^;駐禁の心配もなく機動力活かしてまわってます。 これで早期契約になるでしょう!(^_^)/...
0

即申込達成  祝満室!!

月寒中央の空室サポートの嘘のような本当の話・・・・・事務所に帰ってきたら、オーナーよりメールが・・・・・---- オーナーより ------------------------------------------きれいに仕上げていただいた、101号室。 今日、内見した方からの申し込みが入りました。 属性もよい方ということで、このまま契約の運びになりそうです。7月5日頃のご入居予定とのこと。 契約が完了しましたら、デコレーションの撤去をお願いしたく...
0

クライアントテナントの空室サポート

クライアントテナントの空室サポート今回は訪問営業とのぼりとチラシボックス設置テナントは仲介回りより「空きテナントポスター」の方が大事のぼりとチラシを置いてから訪問営業します。 結局空室対策ってこうした小まめな事ができるか、できないかだと思う。Mオーナー今回も決めますよ...
0

クライアント物件の外壁補修工事の現場確認

クライアント物件の外壁補修工事の現場確認 巡回中見つけていた非常階段部分のクラック今までは雪の影響などもあり活動できませんでしたが、今は外壁補修に最高の季節となりました。オーナーもずいぶん気にしているので、オーナーに代わって明日業者さんとミーティングです。 大規模補修なのか応急処置なのか?明日専門家の意見をお聞きしてオーナーへ報告します。...
≪(株)満室研究所≫

(株)満室研究所 所長 山岡清利

運営HP http://houkoku.net/

本州から札幌への不動産投資を安心して行えるように日本初の業種である投資用不動産巡回サービス「報告ネット」運営。

主に本州大家さんの代理大家として空室対策サポートや空室対策リフォームで数々の難物件を満室に導く。

健美家コラムなどや書籍の執筆活動も行う。

《著書の紹介》

「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法



この本には空室対策や仲介業者さんとの付き合い方、差別化リフォーム、仲介業者に効果的な営業方法など、私が札幌に移住しコツコツと実践・体験し入居促進に効果があった内容を正直に書き記してあります。

・タイトル「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法
・著者  山岡清利
・定価  1,680円・発売 ごま書房新社
・ISBN-13: 978-4341085773

《カレンダー》

05 | 2013/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

《ブログ内検索フォーム》

《メールフォーム》

お問合せはお気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

《月別アーカイブ》