札幌アパート・マンション空室対策《報告ネット巡回業務日誌》

札幌市内のアパートマンション空室対策をサポート。遠方大家の分身となり満室リフォーム・空室営業・物件巡回など小回りの利く空室サポートを提供しています。

0

海外不動産っていいかも!この本で勉強してみました。

最近海外不動産が脚光を浴びているようですが、私はスロースタートで「本当のところはどうなのかなぁ」と思っていたのですが、リアル友人の多くが海外、特に東南アジア圏に進出しいるのが気になり、少し勉強しようと思い入門書としてこの本をアマゾンで購入してみました。7年で年間家賃収入3億円を達成した サラリーマン・レバレッジ《成功の法則》出版社:ぱる出版価格 :1,575円みんなが購入している東南アジア圏の紹介もあります...
0

健美家コラム執筆中

健美家コラム執筆中http://www.kenbiya.com/column/yamaoka4月のコラムは「IKEAネタ」です。お楽しみに~(^_^)/...
0

クライアント物件の共用部美化作業を実施

クライアント物件の共用部美化作業を実施各階とエントランスに設置している造花に仕込んである芳香剤の定期交換を行いました。 これで、ふんわりいい香りのする共用部の出来上がり♪ 芳香剤を隠すのがポイント。 共用部に「ドカン!」と芳香剤を置くより遥かにいいですね♪...
2

川口技研のホスクリーン商品開発

室内物干し噐のホスクリーンを制作販売している川口技研さんと市内のホテルで密談。 賃貸物件とホスクリーンのたち位置や可能性、さらには私が欲しい新タイプのホスクリーンを提案してきました。 当社の取り組みが、全ての入居者と大家さんが幸せになれればいいな♪ホスクリーンってこんなアイテムです。入居促進のキラーアイテムで入居者・仲介営業マンに大好評!その理由は・・・・現在花粉やPM2.5問題で外に洗濯者を干しにくい環...
0

3月9日大阪で開催した清陽通商主催空室対策セミナーを大盛況で終える事ができました。

3月9日大阪で開催した清陽通商主催空室対策セミナーを大盛況で終える事ができました。 以外にも関西圏から札幌に投資している方が多くビックリしました。まぁ今回札幌から私が行くから札幌オーナーさんが多く集まったのでしょう凄いです。ご覧の通りほぼ満席。  関西圏の大家さんに札幌の技を披露してきました。 皆さん真剣にメモを取り、1つでも身にしようとアパマン経営への情熱を感じました。その証拠に頂いたアンケートを...
0

大阪出張中に読んだ本

大阪からの帰りの飛行機の中で読んだ本人はカネで9割動く: 成功者だけが知っている「生き金」のつかい方 このタイトルだけと何か嫌らしい本だな~と思いますが、いやいや全然そんな事ないですよ。一部やくざのテクニックなど出てきていますが、それは筆者の経歴を見れば納得お金には「生き銭」と「死に銭」があると言う事を切々と説いています。この本に書かれている事を○○○に応用すれば空室対策に効果が出そうです。これ、たった7...
2

健美家コラム更新

健美家コラム更新しました。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ ダメな清掃業者をどうするか? ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ~ アパマン巡回カメラマンは見た! ~ http://www.kenbiya.com/column/yamaoka/22.html?ac=ML 普段から、たくさんの物件を巡回していて感じることがあります。 それは、清掃が徹底されている物件は高稼働で動いており、 どんなに古くても物件が輝いてみえるということです。 築古物件だから・・・・ 家賃が安いか...
0

清陽通商株式会社主催セミナー残りわずかっ!

3月9日(土)大阪で講演する空室対策セミナーの座席が残り僅かとの事です。(もしかして、もう満席かもしれませんが・・・) http://www.shizen-net.co.jp/seminar.html 講演できる事が今からとても楽しみです。...
0

グローバルオーナーズ3月号で特集で紹介されました。

全国のアパマンオーナーが読んでいるグローバルオーナーズ3月号に私の試みが特集で紹介されました。今回は特集なのでページ数は、なんとっ!8ページもあります。  http://global-owners.as-inc.info/index.html 満室経営を実践するテクニックとして多岐にわたるノウハウを披露してあります。記事のベースはなんといってもこの本「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法で紹介した技をメインに紹介しているので、全国の大家...
0

マイルームリクエストプラン ミーティング

市内某所にてシークレットミーティングメンバーは管理会社会長、美人担当、報告ネットユーザー、私の4人今回の内容は入居促進のために「壁紙・床・建具色など入居者に選んでもらえる部屋を作る」と言うもの。報告ネットでは結構頻繁に依頼を受け対応しているので、そのノウハウを教えて欲しいと依頼されました。完全に情報流失ですが(苦笑)オーナーからの依頼と美人担当さんも初めての事で困っているとの事でしたので、アイデア...
0

リフォーム途中でも申込

リフォームのために現場確認築20年オーバーのこのお部屋を差別化します。差別化で入居促進!と言いたい所ですが・・・・・   この状態で、すでに入居契約済み。v(^o^)/ 入居者様からは「こんな部屋にして欲しい」とリクエストが入っていまして、今日は実現可能か確認作業。 リクエストの全てが対応可能なのでやっちゃいます。 Iオーナー入れ食い物件に育ってきていますよ~! さぁ さっさと仕上げて次の部屋に取り掛るとします...
0

夜巡回の一コマ

夜巡回の一コマ 駐輪場の屋根には、湿って重くなった雪が乗っておりますが、現段階では何も問題ありません。 このまま暖かくなれば雪も融け無くなって行くでしょう。 しかし。。。。 裏の家の屋根の傾斜は駐輪場に向かっています。 このまま暖かくなれば、屋根に積もった雪が駐輪場を直撃する可能性があります。 その時、この駐輪場は無事でいる事ができるのか?潰れてしまうのではないかとても心配 もし、落ちても保険で復活でき...
≪(株)満室研究所≫

(株)満室研究所 所長 山岡清利

運営HP http://houkoku.net/

本州から札幌への不動産投資を安心して行えるように日本初の業種である投資用不動産巡回サービス「報告ネット」運営。

主に本州大家さんの代理大家として空室対策サポートや空室対策リフォームで数々の難物件を満室に導く。

健美家コラムなどや書籍の執筆活動も行う。

《著書の紹介》

「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法



この本には空室対策や仲介業者さんとの付き合い方、差別化リフォーム、仲介業者に効果的な営業方法など、私が札幌に移住しコツコツと実践・体験し入居促進に効果があった内容を正直に書き記してあります。

・タイトル「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法
・著者  山岡清利
・定価  1,680円・発売 ごま書房新社
・ISBN-13: 978-4341085773

《カレンダー》

02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

《ブログ内検索フォーム》

《メールフォーム》

お問合せはお気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

《月別アーカイブ》