札幌アパート・マンション空室対策《報告ネット巡回業務日誌》

札幌市内のアパートマンション空室対策をサポート。遠方大家の分身となり満室リフォーム・空室営業・物件巡回など小回りの利く空室サポートを提供しています。

0

日曜の夜も巡回三昧

日曜日と言うのに夜巡回をして来ました。日曜日は多くの会社がお休みです。明日が月曜日と言うこともあり、高確立で入居者は部屋で過ごすしています。ここがポイント!と、言うことは不法に駐車場を占有している人も部屋にいる可能性が高い訳ですから、違反者(車両)を発見出来る可能性が高いわけです。案の定初めて見る車を数台確認しました。(^_^;)空き駐車場を埋めればそれだけ収益がアップしますので、オーナーの利益を考える...
0

除雪一つで入居促進&退去防止

北海道ならではの入居促進&退去防止に効果的な管理方法の説明私の物件はハイブリット管理をしております。ハイブリット管理とは、管理会社さんには一応全て管理して頂きますが、大家側でできることは積極的に行動し管理会社の働きをサポートして物件管理をより良い状態にすることです。冬季は管理会社さんでも簡易的な除雪をしてくれますが、あくまでも簡易的です。そこを大家パワーで徹底的に除雪するとこんなメリットがあります...
0

北海道新聞の取材を受ける

札幌を元気にする企業として北海道新聞経済部の記者さんから取材を受けました。不動産投資をされる方々が安心して投資できる環境を作れればと、購入しようとするオーナーが増え価格の下落も抑えられるでしょうし、安易な家賃下落も減るでしょう。遠方大家の大切な資産である不動産を地元のエージェントが巡回し第3者の立場で報告する。目は1つより2つの方が絶対に有利。大家目線での状態確認報告で安心して投資できる環境を構築。...
0

メルマガ配信

地元大家さん管理会社さん各種業者さんも読んでいる札幌アパマン空室対策の技!遠方大家応援メールマガジンを、先ほど配信しました。今回のネタはこんな感じです。粗大ごみの投棄やペットの糞尿(立ち小便)を激減させる技繁忙期の多くの内見があると思いますが、雪上に立ち小便や粗大ゴミが放置されていたら、せっかくのチャンスも無駄になってしまいまいますし、自分の敷地がゴミ置き場になっているのも嫌ですよね。今日はそんな...
0

壁紙のデザイン貼り見学会終了

今日は14:00から私の物件で内覧会を開催多くの地元大家さんに1000番クロスを使ったデザイン貼りを見て頂いた。このような貼り方は職人さんの手間がかかるので通常の㎡単価では代金を算出できないし、インテリアのセンスも必要となり、貼るだけ職人さんの場合は断られる事が多い。しかし、一度このような機会に参考事例として実際に自分の目で見ていれば話は違うだろう。デザイン貼りは他の1000番クロスでも応用が利くので参考にな...
0

シャンドレをプチリメイク♪

何処にでもある汎用シャンドレを高級感あるシャンドレにプチリメイクさせてみました。シャンドレの収納扉に木目シートを貼っただけなのですが以外にも、高級感がでますのでぜひお試しください。 ⇒        施工前            施工後お風呂ーコストビューティーリフォームで使った余りのシートを使ったんですが、浴室の壁とシャンドレの扉が同じなのでとても水回りがセンス良くまとまりました。浴室リメイクの余...
0

日本初の試みオーナーボードを活用した入居促進技

よく空室には「大家からの手紙」を置く大家さんがおられますが、仲介業者さんに聞くと反応はイマイチ。お客様によっては、「うるさい大家」「近くに大家の存在を感じる」などと敬遠される事も多いようです。入居後にアンケートなどでコミュニケーションをとるのは問題ないようですが、入居前の「重いお手紙」は逆効果になる事が多いと聞きました。さらにこんなことも、たいていのお客様はチラ見はしますが、決して持ち帰りはしない...
0

祝満室!

クライアント物件が無事満室になりました。築6年木造AP 少し狭めの1DK築2年の物件との接戦だったらしいのですが、築6年が見事勝利しました!お客様は20代前半のお洒落な女性との事ですが、仲介さんに決め手は何?とヒアリングした所アクセントクロス+差別化リフォームでしたとの事。もう部屋に入って来て、お客様の食いつきが違ったようです。今回お客様が選んだクロスはこんなクロス。 20代女性って結構この柄を選ぶんです...
0

一番確実なのは不動産投資だった!

健美家社長の萩原さんが書いた本。一番確実なのは不動産投資だった!健美家の創業時からのお付き合いをさせて頂いていますが、出会ったときからビジネスへの着眼点が鋭くなおITのプロなので事務所に遊びに行く度に健美家HPのブラウザ上で利用可能なシステムや見せ方・入力方法などがパワーアップして驚いたものです。ITのプロである萩原さんが、健美家を運営し最前線で見て肌で感じとった不動産投資の現状と将来が記されてい...
2

壁紙貼りのマル秘テクニック公開

満室経営のためのプチリフォーム講座アクセントクロスを貼る時もクロスの柄によっては、他にデザイン貼りをすることにより、室内をより素敵にすることが可能となります。しかもローコストでできちゃいます♪ヽ(^。^)ノ今回使用したクロスは サンゲツ SG-5633こんな感じでナチュラルカントリー風の素敵な壁紙です。アクセントクロスは通常お部屋の1面だけにはりますが、私は+デザイン貼りもします。多くの大家さんはアクセントクロ...
0

雑貨屋風部屋完成

先日完成した雑貨屋風部屋を北海道大家の会メンバーの皆さまに見て頂きました。皆さんほぼセルフリフォーマーなので、鋭い突っ込みが入るかと思いましたが、大変好評で安心しました(^^ゞ賃貸リフォームは持家リフォームと違い貸家としての収益UPも考えるので大変難易度が高いです。空室対策リフォームを成功させる鍵はアイデアです!例えばこれ 北海道大家の会の皆さんにも大変好評でしたヽ(^。^)ノ使用クロスはサンゲツのSG-5...
0

札幌で家賃を上る! セミナー資料

今日のセミナーですが、講師の私を知らない参加者が多いでしょう。なので、今日はどれだけ家賃下落を食い止めているかも公開しちゃうつもりです。物件購入時家賃ベースで算出1棟目+4000円収益UP2棟目-3000円収益ダウン3頭目+6000円収益UP4棟目-7000円収益ダウン----------------------合計 +-0円  (家賃下落無し!)とトータルで見ると家賃上げに成功している棟もあれば、残念ながら下っている棟もあります。2011年現在 ...
0

マンション巡回

今日は札幌市中央区や北区の収益物件を定期巡回最近雪が少ないので除排雪され渋滞がなく快調です♪ここ数日雪が少ないのと暖かい日が多いので雪庇もなくなり良い感じです。廊下の天井の点検口にガムテープが・・・・何かあったのでしょうか?なんか暗いなぁ~と思ったら。。。。やっぱり(>__...
4

空室対策セミナー講義内容紹介

浦田さんが理事を務めるJ-REC北海道支部にて空室対策セミナー講師として招かれました。http://ameblo.jp/ooyakentei/entry-10774064779.html内容は下記の通り守りの物件管理編 □気がつかないうちに物件力が低下する照明 □犯人不明でも効果がある注意勧告文投函術 □210円で行う外階段物件運営法 □駐車場が埋まらない本当の理由 □冬になると戸数以上の駐輪が増える理由と対策術 □ゴミステーションを綺麗に保つ技物件の差別化で...
≪(株)満室研究所≫

(株)満室研究所 所長 山岡清利

運営HP http://houkoku.net/

本州から札幌への不動産投資を安心して行えるように日本初の業種である投資用不動産巡回サービス「報告ネット」運営。

主に本州大家さんの代理大家として空室対策サポートや空室対策リフォームで数々の難物件を満室に導く。

健美家コラムなどや書籍の執筆活動も行う。

《著書の紹介》

「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法



この本には空室対策や仲介業者さんとの付き合い方、差別化リフォーム、仲介業者に効果的な営業方法など、私が札幌に移住しコツコツと実践・体験し入居促進に効果があった内容を正直に書き記してあります。

・タイトル「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法
・著者  山岡清利
・定価  1,680円・発売 ごま書房新社
・ISBN-13: 978-4341085773

《カレンダー》

01 | 2011/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -

《ブログ内検索フォーム》

《メールフォーム》

お問合せはお気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

《月別アーカイブ》