札幌アパート・マンション空室対策《報告ネット巡回業務日誌》

札幌市内のアパートマンション空室対策をサポート。遠方大家の分身となり満室リフォーム・空室営業・物件巡回など小回りの利く空室サポートを提供しています。

2

巡回・空室対策リフォーム見積り

朝から収益物件の巡回とリフォーム物件の採寸を行う。札幌の新築収益不動産の寿命は短い。新築から1回転 2回転なんとか行けるが、5年で朽ちます。札幌はそんな町。(^_^;)でも、ちょっと手を加えれば全然OK!おっとり型大家さんを尻目に積極大家は差別化&認知度UPに力を注ぎます。黙っていてもそれなり、、、、行動した大家さんには経験が蓄積されます。日本中の不動産投資は低迷していますが、買えれば良いと言うスタンスで...
8

ユニットバスを空室対策リフォーム

私の4号物件のリフォームがすすんでおります。今日はユニットバスを劇的に差別化し空室対策を行います。普通に何処にでもあるユニットバスにちょいと手を加えます。幅30cm 縦45cmの安っぽい賃貸鏡を取り外して・・・・・・・じゃーーーーん!リリカラ社 パロア PWY-896 防かび・抗菌シートを壁1面だけに貼り150cmの特注鏡を同じ壁に横置きしました。家賃 4万円後半の木造アパートのユニットバスが分譲っぽくなったと思います...
0

ピクチャーレール&デコレーション

クライアント先の空室2部屋へ差別化リフォームを実施オーナー側でリフォームはすでに終わっており、室内は新築同様になっております。!(>_...
0

巡回コースを 2コース → 6コース へ増量

最近お申し込みを多く頂く収益不動産管理状況報告サービスですが、2011年度巡回契約の更新を控え2コースから6コースへ増やし、数多くの遠方投資家さんのニーズに応えました。小冊子をお読み頂いた方やメールでのお問合せなどでも、巡回コースを増やして欲しいと要望をお受けしていましたので、契約更新時期に合わせて新プランで運営いたします。《《《 収益不動産管理状況報告サービス一覧 》》》●お試し巡回コース特徴 1回だ...
0

全国賃貸住宅新聞主催札幌大家の会合出席

全国賃貸住宅新聞の美人編集長が札幌に来られて地元大家との会合の場を設けてくださいました。参加した大家さんは経営者など不動産へ様々な取り組みをされている方々ばかりで、とても為になる会合となったのではないでしょうか。家賃督促法案や、不動産業界の体質など沢山のお話をさせて頂きました。敏腕編集長さんは今回の札幌出張は日帰りと言うタイトなスケジュールなのですが、懇親会までセッティングされており、段取り上手。...
0

自己所有物件の空室対策

11月末退去の部屋を空室対策リフォームしたいのですが、まずはお客様優先ですので、今日も部材確保のために市内を走りまわります。札幌にも遅い雪が舞い降りドライバーは一気に「雪ドライブモード」にシフトしたようで、今までは30分でついた場所に40分も掛ってしまいます。 これが根雪になるともっと酷くなるので行動力が極端に落ちるのが辛いです。2号物件 4号物件とも契約者さんが非喫煙者でも恋人が喫煙者なのでヤニ汚れが凄...
0

一般確認対処

クライアントから一般確認対処を受け対応。本格的なホームインスペクション等ではなく、売手が提出する情報に嘘や偽りが無いか。どのような場所にどのような状態で物件が建っていて、メンテナンス状態、管理状態、空室の状態を撮影し報告する。地元ならではの情報や、売り手が提出するレントロールに差がないかなども調査提出する。この作業を行うことで、低価格で第3者目線で物件の評価ができ、無駄な出費や、投資物件の選別に役...
≪(株)満室研究所≫

(株)満室研究所 所長 山岡清利

運営HP http://houkoku.net/

本州から札幌への不動産投資を安心して行えるように日本初の業種である投資用不動産巡回サービス「報告ネット」運営。

主に本州大家さんの代理大家として空室対策サポートや空室対策リフォームで数々の難物件を満室に導く。

健美家コラムなどや書籍の執筆活動も行う。

《著書の紹介》

「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法



この本には空室対策や仲介業者さんとの付き合い方、差別化リフォーム、仲介業者に効果的な営業方法など、私が札幌に移住しコツコツと実践・体験し入居促進に効果があった内容を正直に書き記してあります。

・タイトル「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法
・著者  山岡清利
・定価  1,680円・発売 ごま書房新社
・ISBN-13: 978-4341085773

《カレンダー》

11 | 2010/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

《ブログ内検索フォーム》

《メールフォーム》

お問合せはお気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

《月別アーカイブ》