札幌アパート・マンション空室対策《報告ネット巡回業務日誌》

札幌市内のアパートマンション空室対策をサポート。遠方大家の分身となり満室リフォーム・空室営業・物件巡回など小回りの利く空室サポートを提供しています。

4

駐輪場の管理方法

報告ネットのヤマです。4号物件の清掃に行ったら見知らぬ自転車があったので「警告書」を貼りつけて敷地外に出していたら、入居者から電話が来ました。(^_^;) 「あれ自分のですって」「駐輪ステッカーが貼られていないので、部外者の物だとおもったよ。」と陳謝。至急ステッカーを作るので自転車に貼りつけてもらうことを約束。さっそく用意する。実は私の物件は全て管理会社さんに管理させて頂いておりますが、自分で出来ること...
2

鈴木ゆり子さんのセミナーに出席

こんばんは、報告ネットのヤマです。札幌にあの「おばちゃん不動産投資家」の鈴木ゆり子さんが来ました。初めて会うので、会場では麦わら帽子のおばちゃんを無意識で捜していたのですが、セミナー受付カウンターの脇にちょこんと座っている方が彼女でした。(普通のかっこでした(^_^;))受付を終えて以前購入した「専業主婦が年収1億円のカリスマ大家さんに変わる方法」に個人名でサインを頂き、新書である「実践満室大家塾」には...
0

空室営業してうれしかったこと

先日自分の空室を営業していたのですが、周辺仲介業者さんにお邪魔際にびっくりしました!なんと!報告ネットで配布したチラシがカウンターに目立つよう置かれていたのです!それも入居者向けチラシを2枚も、その他にも取ってあるよ♪とほほ笑みかけてくださいまして大変嬉しかったです。とても嬉しかったので、記念に撮影させて頂きました。大手仲介さんだけ営業する大家さんは多いですが、地元密着型の仲介店舗さんの実力も凄い...
2

メルマガ:1階の空室を決まりやすくする簡単な方法

━ 札幌アパマン空室対策の技!遠方大家応援メールマガジン                  2010年6月10日木曜日      投資用不動産管理状態報告サービス 報告ネット ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━みなさんこんばんは。報告ネットの山岡です。6月に入り札幌の仲介店舗にもお客が戻って来たようです。但し7月中旬から入居のお客様が多いようなので、今日からですと家賃発生は約1ヶ月後と言うことになりますが、それでも...
0

空室営業中

4号物件の営業を開始する。30件の仲介店舗を訪問営業するのをノルマとしているが、やっぱり1日では終わらない(^_^;)明日も営業のようです。営業しているとビッグ中島公園店のスタッフさんが、報告ネットの過去案件を全てファイリングしてくれていました。本当うれしい。Sさんいつも協力ありがとうございます。決め物件を作ってまた訪問しますね!不動産投資の健美家...
2

徐々に動きが出てきたような。

ずつと空室の問い合わせが減っていたのですが、6月に入り復活して来ました。やはり7月引越しの方々が動き出して来たようです。どの案件も7月中旬に引越しをされる方々ばかり。何故なんでしょうね?15日から契約して17日18日19日で引越しを考えているのでしょうか?とにかく決まって欲しいです。不動産投資の健美家...
2

不動産投資「やっていい人、悪い人」

さくら事務所の長嶋さんから新書を頂く。わざわざ札幌まで送って頂き感謝です!ありがとうございました。クリックするとアマゾンに飛びます。読んだ感想はさすが長嶋さん時代にあった内容です。てか大西さんが凄いのか?(^_^;)初心者向けに書かれており、気楽に読めますが後半は重要な事が盛りだくさんです。不動産投資に興味をもっておられる方々の興味は・どう、融資を引っ張るか?・最高・最適のレバレッチは?・掘り出し物はど...
4

リノベーション完了

みなさんこんばんは。報告ネットのヤマです。今日やっとリノベーション工事が終わりました。 北海道は大陸的な時間が流れています(^_^;)  →  扉を開けた瞬間時代を感じる建具達をペイントで払拭。低コストリフォームの王道ですね。  →  採光を邪魔する襖など全撤去! 単身者の生活ですので、解放感を重視!メリハリプランで勝負です。  →  キッチンのシンク扉をリメイクカラーコーディネートして目立たなくしつつ素...
0

空室対策リフォーム

報告ネットのヤマです。やっと自分の空室が募集出来る状態に出来上がりました(>_...
2

撮影会

みなさん おばんです。 報告ネットのヤマです。お世話になっている水産会社の社長より、食事処をもう1件オープンさせるので、メニュー掲載用料理を撮影して欲しいと依頼され専用の照明機材を車の載せて小樽まで出張。14:00から18:00までびっちり商品撮影。大型の専用照明を店に搬入し組み立てて撮影するものですから、通りの方々は何か撮影しているので、取材?何なに?と興味津々(^_^;) 取材でもなんでもないんですけどね。撮...
2

リノベーション19日目

ダウンライトが入りました。壁のアクセントクロスは押さえ目にしてリリカラのペパーミントグリーン1色に。この部屋は日当たりが物凄く良いのでやさしい感じにしました。グレーのタイルカーペットがかっこいい!キッチン前も同系色のCFです。ちょっとづつ仕上がって来ました。...
0

差別化リフォーム

報告ネットのやまです。クライアントの空室サポートが終わりやっと自分の物件に着手出来ます。5月15日に転勤で退去された部屋をヴァリューアップさせ付近の物件と比べてお得感や面白さを出します。この部屋はヴァリューアップ工事2回転目で前回の装備品が付いているので、比較的増やす装備はありませんが、このヴァリューアップは大家力をアップする実験でもありますし、ほぼ趣味ですので、今回も増量です(^_^;)まず玄関のリメイク...
≪(株)満室研究所≫

(株)満室研究所 所長 山岡清利

運営HP http://houkoku.net/

本州から札幌への不動産投資を安心して行えるように日本初の業種である投資用不動産巡回サービス「報告ネット」運営。

主に本州大家さんの代理大家として空室対策サポートや空室対策リフォームで数々の難物件を満室に導く。

健美家コラムなどや書籍の執筆活動も行う。

《著書の紹介》

「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法



この本には空室対策や仲介業者さんとの付き合い方、差別化リフォーム、仲介業者に効果的な営業方法など、私が札幌に移住しコツコツと実践・体験し入居促進に効果があった内容を正直に書き記してあります。

・タイトル「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法
・著者  山岡清利
・定価  1,680円・発売 ごま書房新社
・ISBN-13: 978-4341085773

《カレンダー》

05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

《ブログ内検索フォーム》

《メールフォーム》

お問合せはお気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

《月別アーカイブ》