札幌アパート・マンション空室対策《報告ネット巡回業務日誌》

札幌市内のアパートマンション空室対策をサポート。遠方大家の分身となり満室リフォーム・空室営業・物件巡回など小回りの利く空室サポートを提供しています。

0

空室対策のためプチリフォームを行う。

札幌市西区の素敵なRCマンションのリフォームを行う。この物件も競合が多く苦戦していて、隣にはコピー物件が建っている。下手をつすると価格競争に発展する可能性が高いので、こうした差別化は非常に効果があると思う。いつもの「やまリフォーム」ではなくこの物件のマイナス部分を無くすようにするプチリフォームを行う。まずは動線上にキッチンや脱衣所洗濯置き場があると言う、いわゆる単身向けの物件なのです。室内はデザイ...
0

代理大家業完了!

先日の代理大家としての訪問営業を終え大家さんにレポートとして訪問先一覧と営業した感触をレポートした。仲介業者さんによって対応や反応は色々だが概ね良好だった。中には「安い!」と言う方もいるし、「面白い!」と言う方もいて今回の営業は楽しかったと思う。お部屋もPOPでアピールしつつ、ウエルカムアメニティーなどで大家のイメージUPも抜かりなくしております。一日でも早く埋まって欲しいと思います。 和室が素敵な...
0

代理営業1日目

今日は代理営業の日ですので、物件資料を携えて走りまくりました。厚別の物件ですので、仲介店舗が広範囲に点在しており相当辛いです(^_^;)唯一の救いは、渋滞が無いこと。順調に車を走らせることが出来ますので、気分を変えればドライブさせてもらっていると思えば問題ないかと。。(少々強引か?)それでも、野幌まで営業しても約半分。明日は都市部の仲介業者さんへ訪問営業を掛けます。少しでも物件の認知度を上げて今回だけ客...
2

明日は代理大家として訪問営業です。

明日は厚別に素敵な物件を所有している大家さんに替わって30件の訪問営業を行います。厚別。。。。。いきなり難易度が高いです。そうです、仲介店舗が極端に少ないんですよ(^_^;) 大手以外の地元の小さな不動産さんにも突撃営業しますが、店舗が無いと話になりません。報告ネットの武勇伝では、あのJAさんが他社管理物件なのに客付けしてくれた実績があります。JAの支店長と担当の立場的を考えると支店名を公開出来ませんが、...
0

繁忙期を過ぎても申し込み好調

繁忙期を過ぎた4月後半でも申し込みは来るものだ。もちろん来る理由は、物件の認知度と差別化に他ならない。今日もクライアント物件に2件の申し込みが入る。 残念なことに1000円の値引き要請があったが、想定内なので問題ない。結局、繁忙期が過ぎる、過ぎてしまう!と焦る大家さんは物件の価値を上げていないために焦る訳であり、物件の価値を上げている大家さんは、余裕で待ちかまえている。もはや建てれば埋まるのは新築だけ(...
0

リフォーム後のデコレーション

やまリフォーム後のお部屋をデコレーション。こんな部屋に、、、、、 ファブリックパネルを飾る。  同じ間取の別部屋にはこんな奴もファブリックパネルの単価は結構するんですよね(^_^;) このくらいの大きさの場合数万円もします。なので、このパネルは手作りで対応。お金をかければ良いのではなく、使う所をメリハリつけて投資したいものです。高いから良いではなく、良いから高いが本当。お客様の生活の質がアップする訳で...
0

プチリフォーム・買い出し・リフォーム・撮影・広告作成の毎日

最近3日に1回は報告ネットクライアント物件へプチリフォームを行っております。(^_^;)リフォームをしては、買い出し、部材取り寄せ。リフォーム後の様子を撮影し報告&HPとチラシ作成。昼間は労働力投入し夜間はパソコン仕事。 以前から予約してくれていたお客様の案件は徐々に解消しつつあります。中にはリフォーム→POPデコレーション→チラシ作製→訪問営業翌日申し込み!なんて言う凄い物件もあります。こうなると運なのですが...
2

やった~(^-^)家賃3,000円UP!

4月15日に転勤のため退去されたお客様が使用していた駐車場に申し込みが入る。ガレージ駐車場なので車好きにはたまらない物件。愛車を大切にする方や高級バイクオーナーに人気がある。そうした需要があるので少々強気の価格でも簡単に契約出来る訳です。(報告ネットの空室バスター的には家賃UPできるかの実験でもあります。)難しいのはそうしたお客様をどう見つけるかですが、画像のように看板とのぼりを立てて通行人や通行車...
2

やることやれば部屋は埋まる!

大家検定試験の後は報告ネットクライアント物件にプチリフォーム。工事が終わったのでデコレーションを行う。基本的に築浅で管理会社さんが良い清掃業者さんを使ってくれているので、室内のクリーニングは完璧だ。基本的に清潔感の無い部屋は客付けに苦労するが、この物件は全く問題ありません。この部屋に入居者目線のプチリフォームを施し入居者様にワクワクして住んでもらうような演出を行います。たとえば、ウォールCDフォト...
2

大家検定2級合格(^-^)

本日朝10:00から大家検定2級の試験を受けました。結果はめでたく合格!なんとか、仕事の合間をぬって勉強した甲斐がありましたよ。合格の表示が出た時は正直ほっとしました。(^_^;)次は1級なのですが、まだ北海道では2級所持者が私を含めて4人しかいないので、1級の講義開催が難しいようです。2級資格者が増えるまで、もう少し時間が掛りそうです。試験というか勉強の内容はとても役立つ内容なので、他の大家さんにもおすすめした...
4

大家検定2級の勉強会

今日は大家家検定の勉強会の日お昼からもりもり勉強してきましたよ。 受講中もお客様から電話が有るのですが、休み時間まで出れず少々困りましたが着信履歴から掛けなおし空室対策の打ち合わせをしたりして結構忙しかったりもする。(休めません(^_^;))非通知の電話からの残念ながら掛けなおすことが出来ないので、少々残念ですが仕方ありません。満室経営になることをお祈りいたします。授業が終わり次第、東京から来ているひろ...
0

付加価値リフォーム

今日は昼から空室対策のためリフォームして来ました。RCの素敵な物件です。隣には同じ仕様の兄弟物件が建っておりしのぎを削っています。隣は単に家賃を下げる戦略しか持っていませんが、当社のクライアントは将来を見据えた投資をしています。ですので、家賃は水平線(原状維持)か少々UPと言う強気戦略。そんなの当然!家賃価格は相場との兼ね合いも必要ですが、モノの価格はお客様の価値観で決まります。なんでも安くないと...
2

巡回・採寸・買い出し

昨夜は健美家のH社長を家に呼び。カニ鍋してみた。 活カニを絞めて食べるのでスペシャル美味で、最後のカニ雑炊まで美味しく頂きました。 彼も喜んでくれたので本当良かった。結構飲んだので昨夜はそのまま就寝したので日記を書けませんでした(^_^;)今日は昼から物件巡回。空室対策リフォームの採寸。買い出しと市内を走り周るのですが、札幌は走る距離が半端でないので、リッター4kmの業務車両のガソリンはみるみる下がって行...
0

健美家社長と夕食

今日は溜まりに溜まった事務処理を行う。その後健美家の社長が札幌に出張して来ているので夕食をご一緒した。彼とは約7年の付き合いだ。非常に頭の切れる彼だが、奥さんもビジネスセンスが良いので、この二人がタッグを組めば健美家が成功するのも判る気がする。私の行きつけのお寿司屋さんに予約を入れ、美味しい海鮮物を食べながら色々昔話や健美家の事、報告ネットの事を話しました。(画像がないのは、写真撮る雰囲気の店じゃな...
≪(株)満室研究所≫

(株)満室研究所 所長 山岡清利

運営HP http://houkoku.net/

本州から札幌への不動産投資を安心して行えるように日本初の業種である投資用不動産巡回サービス「報告ネット」運営。

主に本州大家さんの代理大家として空室対策サポートや空室対策リフォームで数々の難物件を満室に導く。

健美家コラムなどや書籍の執筆活動も行う。

《著書の紹介》

「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法



この本には空室対策や仲介業者さんとの付き合い方、差別化リフォーム、仲介業者に効果的な営業方法など、私が札幌に移住しコツコツと実践・体験し入居促進に効果があった内容を正直に書き記してあります。

・タイトル「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法
・著者  山岡清利
・定価  1,680円・発売 ごま書房新社
・ISBN-13: 978-4341085773

《カレンダー》

03 | 2010/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

《ブログ内検索フォーム》

《メールフォーム》

お問合せはお気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

《月別アーカイブ》