札幌アパート・マンション空室対策《報告ネット巡回業務日誌》

札幌市内のアパートマンション空室対策をサポート。遠方大家の分身となり満室リフォーム・空室営業・物件巡回など小回りの利く空室サポートを提供しています。

4

ビッグのけんさくん攻略法のメルマガ送信しました。

報告ネットでは札幌の大家さんを応援するために、色々な情報をメルマガで配信しています。前回の常口アトムさんのJOGJOG攻略法を公開しましたが、今回はビッグのけんさくん攻略法を公開します。━ 管理状態報告サービス 報告ネット ━━━━━━━━━━━                     2010年2月12日金曜日                     有限会社 アィーン ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━報告ネットの山岡です。...
0

北海道建設新聞に取材を受ける

遠隔不動産投資を行う際の新しいサービスとして誕生した収益不動産管理状況報告サービスがまた認知されました。今回の取材は北海道から発信される建設関係の専門紙の北海道建設新聞です。報告ネットの創業の話や、道内の投資事情から不動産の将来までたくさんお話して来ました。記者のIさんは職業がら不動産全般に精通していて凄い知識の持ち主。取材されながら大変勉強になるほど。16日には巡回風景の撮影をすることになりした。...
0

プチリフォーム

報告ネットの裏メニュー「ヴァリューアップ工事」を本日施工。築浅物件に軽く手を入れ付近ライバル物件との差別化を狙い、客付け業者へ変わった取り組みをしている物件と認知させることを目標にしています。施工後はPOPや芳香剤、飴玉、ウェルカムアメニティ、絵などを飾ります。今回は訪問営業などの営業サポートはしませんでしたが、早く決まると思います。 不動産投資の健美家...
0

続々申し込みあり!

1月13日にリフォーム&デコレーション 16日に訪問営業した報告ネットクライアント物件に早速申し込みが入ったようだ。裏メニューのリフォームパックで部屋をバリューアップ。何処でもある築浅物件を軽くリフォームするので、仲介業者さん達には目立つ物件になるのでしょう。さらに攻撃的なメッシュ営業で認知度UP。今回営業完了からから内見、申し込みまで約25日まずまずの成果だと思う。付加価値UPリフォームの日記訪問営業の...
2

テナントの営業活動

報告ネットのお客様のテナント物件 10月から巡回しているのですが管理会社側で営業している様子がありません。毎月2回巡回報告しているのですが、一向に「テナント募集」のポスターが貼られる様子はありません。あまりにも、ゆったりしているので、オーナーに営業をすることを提案し空きテナントを埋めるべく本日訪問営業してきました。大体テナント専門の不動産は街の中心部にあるのですが、今は札幌雪祭りが開催されており、そ...
0

札幌は品不足・・・・

リフォーム素材の買出しがまだ終わらない。札幌は何処も品不足で困る。ネット通販は確実だが少量の場合送料、代金引換手数料などが掛かるのでとても高くつく。XXXXX円以上購入の場合送料無料だけど、プチリフォームの場合そうもいかないので辛い。(^_^;)予約お店を何店もはしごしたり、電話でチェーン店内の在庫を調べて貰ってアイテムを集める。正直、買出しが一番難しい。早く大量にリフォームを受けて大量発注&ボリューム...
2

札幌雪祭り2010

入居促進のための付加価値UPリフォームの部材買出しのためにジョイフルAKへ午後から行ったので店を出る頃は真っ暗。そのまま子供用品を購入するため西松屋、ホーマックで更に部材を買い増ししトライアルのダイソーで小物を購入するのが、毎回の買出しルート(^_^;)しかし、今日は本当に暖かい。気温も1度とこの数日に比べたらなんてことない。雪も降っていないし、風も無い。しかも、平日!即効で家まで戻り子供を防寒着に着替...
0

申し込みあり。

こんばんは、やまです。1月27日に自分の4号物件の入居促進のために付近の業者30件に訪問営業を行いましたが、5日に申し込みが入っていたようです。現在審査中。 こんな部屋です。実はその前から2回ほど申し込みを受けていたのですが諸事情でお断りいたしました。今回営業から7日で3回の申し込みがあり、3回目の方で本格的な審査を掛けました。問題無ければ契約となり満室・満車です。今回面白いのは、訪問営業した店舗からも申し込...
2

セミナー講師として

3月26日に東京銀座で開催される不動産勉強会にてセミナー講師として発表することになりました。今回はさくら事務所のCEOで、国土交通省や経済産業省の委員でもある長嶋修先生が主催している不動産投資家倶楽部『エクシード エックス』にて、「激戦地区札幌の満室経営サバイバル術」のセミナー講師として出席します。激戦区札幌のサバイバル術を他の地方で活躍している大家さん達が応用して頂けるかと思うと、今からとても楽しみ...
0

地元管理会社社長とお茶しました。

お昼頃一本の電話がなり出て見ると。 友達の社長さんでした。グランドホテル近くにいるので、お茶でもしないか?と言う話になり自宅の近くに素敵なレストランガストがあるので来てと誘う。ランチタイム後半でも混みあう店内でお茶(^_^;)今回の話は、お互いの近況や報告ネットのこと、リフォーム部材のこと、札幌の不動産候補地である地域毎の特色などを語り合う。とても面白い。 自分が知らない事を押してくれるので本当に助かり...
0

常口アトムが強い理由:その1

報告ネットのやまです。 ←いつもと出だしを変えてみました。(^_^;)毎回空室の入居促進営業してて思うことがあります。いつもブログで書こう書こうと思いつつ忘れていたんですが、こんなことがあります。それは、車付けしやすいように車道側の除雪がされている点が他の業者さんと違うんです。道路交通法上駐車違反になりますので、路上に駐車しては行けないのですが、行く先々のお店は高確率で除雪完璧で車付けしやすくなっている...
0

-10℃の仲介業者巡り

今日は昼から報告ネット クライアント物件の代理営業日。管理会社担当にチラシなどの情報を確認し間違いが無いか校正してもらってから営業に出かける。がっ!今日は今年一番の冷え込みで普通にマイナス10℃ (^_^;)「痛いです・・・芯まで冷えます・・・」交差点では車が止まらずヒヤッとすることもしばしば、今日は難易度の高い営業日となりましたが、無事30件の訪問営業を終え帰宅。訪問営業して感じるのは客付け業者さんも厳し...
2

東京から友人大家が来札

週末は東京から友人大家さん家族が来札され、一緒にニセコへ1泊2日の家族スキーをしに行きました。札幌からニセコまで車で移動し両家の子供はホテルの託児所に預け大人はゲレンデへ。(すまん!息子達よっ)天気は快晴。山頂から滑り降りる(落ちる?)スピード感は最高でめちゃめちゃ楽しい一時を過ごせました。その後は家族で温泉、有名居酒屋、最後は貸し別荘での宅飲み、幼児の子連れ旅行は機動力が著しく低下しますが、10年以...
≪(株)満室研究所≫

(株)満室研究所 所長 山岡清利

運営HP http://houkoku.net/

本州から札幌への不動産投資を安心して行えるように日本初の業種である投資用不動産巡回サービス「報告ネット」運営。

主に本州大家さんの代理大家として空室対策サポートや空室対策リフォームで数々の難物件を満室に導く。

健美家コラムなどや書籍の執筆活動も行う。

《著書の紹介》

「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法



この本には空室対策や仲介業者さんとの付き合い方、差別化リフォーム、仲介業者に効果的な営業方法など、私が札幌に移住しコツコツと実践・体験し入居促進に効果があった内容を正直に書き記してあります。

・タイトル「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法
・著者  山岡清利
・定価  1,680円・発売 ごま書房新社
・ISBN-13: 978-4341085773

《カレンダー》

01 | 2010/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -

《ブログ内検索フォーム》

《メールフォーム》

お問合せはお気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

《月別アーカイブ》