札幌アパート・マンション空室対策《報告ネット巡回業務日誌》

札幌市内のアパートマンション空室対策をサポート。遠方大家の分身となり満室リフォーム・空室営業・物件巡回など小回りの利く空室サポートを提供しています。

0

素敵なマンションの死角に潜む。。。。。

今日は厚別区と豊平区の巡回。報告ネットで管理状況報告サービスを知ってもらうために、1オーナー1回のみ無料で巡回報告しているのですが、今日の物件はとても綺麗でカッコイイマンションだった。管理も行きとどきとても綺麗。立地も駅近で環境も良いので本当羨ましい物件でした。一つ問題点が物件の倉庫の鍵が開いているので、入居者がゴミを放置するようなんです。扉が閉まっているので外観は綺麗ですが、中は凄いことに・・・...
0

不動産の税務処理

この数日東京から経理担当が来て会社の決算書を作成してもらった。 賃貸収入がメインなので経理が非常に「楽」とのこと。 報告ネットも稼働したので、来期の決算書作りは「大変」にしてみたい。 収益不動産管理状況報告サービスなら報告ネット...
0

豊平区不動産巡回

関東の大家さんから札幌市豊平区にある物件に「一般対処」をして来た。最近は単発の依頼が多い。物件は木造アパートで築は4-5年と言ったところか。 立地は駅近くで付近にスーパー・レンタルDVD屋・ホームセンター・ドラッグストアなど集中してあり生活には困らないだろう。環境は最高だ。今回の依頼は放置ゴミのその後と周辺調査。以前あったゴミは綺麗に方付けられていて管理会社が旨く動いてくれた。その他物件の色々な箇所...
0

豊平区の収益物件の工事状況を遠方投資家へ報告

報告ネットの一般対処は定期巡回ではなくスポット的に現場の様子を報告するサービス。一般対処は日にちを指定することが出来るので、工事の進み具合を見ながら調査に入れるので好評だ。今日は盛土の撤去の様子を関東の大家さんに報告するのが任務。この間の台風で工期が送れていたが、業者さんが頑張って盛土を排出したのだろう。見事に遅れをリカバリーしていた。  しかも綺麗に土を排出している。雨降りの隙間をぬっての仕事を...
2

エボおやじさんの空室を拝見

今日はエボおやじさんから空室を見て欲しいと依頼され拝見してきた。その部屋はとても綺麗で日当りも風通しも良く、凄くいい部屋だった。部屋のそこかしこにエボおやじさんのリフォームテクが施され大変勉強になりました。   今日のメンバーはエボおやじさん、北マンゴーさん、大家のり子さん、大家ネットさんと私で総勢5名で空室を拝見させて頂いた。日当りの良いポカポカリビングでみんな車座になり部屋の修繕や改造のプチア...
0

大家の会のリホーム検討会に出席

豊平地区の管理状況巡回のあと、大家の会の企画である「リホーム検討会」に出席。実際の空室状態の部屋の中で、会のメンバーが入居者目線で設備や間取りなどの改善を行う企画だ。今日のお題は変則的な間取りの1LDK (RCマンション)三角の部屋があったり、2辺が直角に曲がっていない隅が多い部屋なので、難易度は高い。13帖+6帖+3帖キッチンなので中はさすがに広い。収納も2箇所もあり申し分ない収納だ。だけど、この収納の底...
0

札幌賃貸激戦報告、とうとう中央区にも大家直接捨て看板発見

今日も投資物件の巡回のために市内を走る。中央区のクライアント物件を巡回撮影中また見つけました。電柱への捨て看板。クライアント物件の入居者にわかるように、人の動線を考えて一番効果の高い電柱に貼ってあった。何処の大家さんも大変だ。電柱広告の電話番号に電話もらえれば広告費は掛からない。チラシは1部10円でコピーするだけなので安いもんだ。果たして効果があるのだろうか。そこが一番知りたい。...
0

不動産会社の社長と会食

今日のお昼報告ネットのHPを作成していたら「ランチでも一緒にどうですか?」と地元不動産会社の社長さんから電話が来た。断る理由も無くどちらこと言えばランチでなくても普通に不動産の話をしたいので、即OKをし近くのレストランで待ち合わせ。彼とのお付き合いはもう7年になるだろうか。 いつ合っても色々な情報を惜しみなく提供してくれて本当に良い人だ。今日はお互いのビジネスについてのディスカッション。ああでもない...
0

札幌のマンション・アパートを無料巡回

報告ネットの企画として遠方投資家様の物件を1回だけ無料で巡回する企画を立ち上げました。管理会社ではない業者がセカンドオピニオンとしてオーナーに管理状態報告するサービスは、世界初(だと思う)なのでサービス自体の認知度が低いみたい。体験企画でどれだけ遠方投資家の皆さんに「あったら嬉しいサービス」かを広めたいと思ってます。先着20名限定で受付しておりますので、興味のある方は依頼してくださり、実際に巡回報告...
0

領収書

報告ネットの領収書今までは手書きでしたが、そろそろPCから印刷したくなり領収書印刷ソフトに合う領収書を買いに町へ出ました。意外と無いんですね。 結局東急ハンズで見つけられましたが、一時はアスクルかと思いました。一度使って(印刷)みて具合がよければアスクルでもいいですけど、プリンタとの相性やサイズの問題、紙質もありますので、一度手に取って見たかったんですが、品不足の札幌では中々難しく難航しましたが、...
0

セミナーに出席

市内で不動産投資セミナーが開催されたので出席して来ました。内容は弁護士さんが講師で内容は「賃貸借の終了時のトラブル回避のために」と言う物と、主催社側で軽く収益物件の紹介などだ。大家業をしていれば避けて通れない事を実例を紹介し説明してもらえたので大変勉強になった。内容はこんな感じ1:賃借人が失踪し賃料も支払わない。2:ペット禁止マンションで賃借人がペットを飼育する。3:近隣者の騒音問題4:賃借人が死...
0

ブログが変なことになってました。

この数日ブログが変な状態になっておりましたが、復活しました。原因は不明。サポートセンターではプラグインを削除して見てと言うので削除したら、日記は守られたけど両サイドのプラグインは初めから作り直しのようです。 トホホ。(^_^;)でも復活してよかったです。...
0

空室サポートを実施した物件が満室にっ!

空室対策サポート・代理大家をしていた物件の空室2部屋がこの数日連続で決まった。         1部屋は日当りも悪い部屋なので広告費3ヶ月にした途端成約もう一部屋は日当りが良い部屋なので広告費1ヶ月札幌市内の広告費の相場は2ヶ月ほどなので2部屋の合計4ヶ月に収まり計画通り進み大変嬉しい。もっとも管理会社の入居促進担当や客付け業者さんの頑張りが大きい。収益不動産は1つの金融商品だけど、今時の札幌の賃貸経営...
2

500番クロスを平米650円で貼る。

報告ネットにて500番クロス(白)を平米650円で貼るプランを模索中。お昼に業者さんとお茶を飲みながらディスカッションして来ました。基本費用10,000円(施工前後の様子を撮影+物件外観、管理状況巡回調査付き)クロス工事費 平米650円これだと6帖+4.5帖+2K+水周りの約32㎡の部屋を35,000円+10,000円=45,000円で仕上げることが可能になります。遠距離投資家には報告ネットの巡回サービスが付いているから出来る価格でめち...
≪(株)満室研究所≫

(株)満室研究所 所長 山岡清利

運営HP http://houkoku.net/

本州から札幌への不動産投資を安心して行えるように日本初の業種である投資用不動産巡回サービス「報告ネット」運営。

主に本州大家さんの代理大家として空室対策サポートや空室対策リフォームで数々の難物件を満室に導く。

健美家コラムなどや書籍の執筆活動も行う。

《著書の紹介》

「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法



この本には空室対策や仲介業者さんとの付き合い方、差別化リフォーム、仲介業者に効果的な営業方法など、私が札幌に移住しコツコツと実践・体験し入居促進に効果があった内容を正直に書き記してあります。

・タイトル「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法
・著者  山岡清利
・定価  1,680円・発売 ごま書房新社
・ISBN-13: 978-4341085773

《カレンダー》

09 | 2009/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

《ブログ内検索フォーム》

《メールフォーム》

お問合せはお気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

《月別アーカイブ》