札幌アパート・マンション空室対策《報告ネット巡回業務日誌》

札幌市内のアパートマンション空室対策をサポート。遠方大家の分身となり満室リフォーム・空室営業・物件巡回など小回りの利く空室サポートを提供しています。

0

自転車撤去

所有物件の駐輪場や敷地内に不法駐輪している自転車を撤去した。計5台 1台1,000円も掛かる(>_...
0

ゴミ出し違反者にお説教

今日は4号物件の清掃の日軽く済ませるつもりだったが、専用ダストボックスにルール違反だらけ。蓋を空けたら怪しい液体が漏れ小蝿が飛び交う始末。この時点で怒り心頭(゚Д゚#)ゴルァ!!   ゴム手袋装備してゴミ袋をあさる。あさる。あさる。臭いヽ(;´Д`)ノ 小蝿が顔にたかるヽ(´Д`;)ノ通りの方々の視線が痛い(>_...
0

申し込みが来た

今朝2号物件の空室に申し込みが来た。お客様は25歳の女性だけど同棲用の部屋として彼氏と一緒に契約だ。女性の方の保証人は申し分ない。しかしだ・・・・結婚していないで2人で契約するってことは、このカップルが別れたらどうなるの?2名連名での契約は避けたいと思う。...
0

お盆明けの清掃

お盆明けの清掃。めちゃめちゃ汚くなっていると覚悟していたが、そんなに汚くなかった。それでも清掃は実施したが、よくよく見ると蛍光灯が切れているよう。やっぱ「キャンドゥーの蛍光灯は寿命が短いなぁ~┐(´ー`)┌ヤマダ電機で購入して取り付けて来たけど、早めに気が付いてよかったわ。...
0

マスクが買えない人へ

新型来ましたね。(新型と言われると何故かガンダムのシャーを連想)「新型のモビルスーツめっ!」 年がばれます・・・・今日は息子のミルクやベビーフード、オムツを購入しにDSに行きましたが、店内の一角だけ人だかりが・・・・そうです・マスクを買い求める人々です。みなさん売り切れで残念そうにしてました。中には文句を言う方も・・・・店員さんは悪くないのにね。(^_^;)マスクが無いと不安でしょうね。特にお子さんをお...
0

帰省

相方の田舎の田舎である秋田へ帰省して来ました。とってものどかでゆっくり時間を過ごせましたが「蒸し暑い!!」のには参りました(>_...
0

結局薬は・・・・

改正薬事法のために購入出来ない薬(漢方なんだけど)東京から送ってもらうことになった。お昼からあれこれ薬局に電話したけど、ほぼ調剤薬局で民剤は売って居ない。大手DSは商品ラインナップは一緒なので、どこも一緒。電話する時間も勿体ないので、東京から代理人を立てて購入し送ってもらうことにした。この法律なんとかして欲しいと本気で思う。しかし、東京は何でも手に入って便利だなぁ~(;´∀`)  送料掛かるなぁ~┐(´...
2

薬事法改正反対!署名求む

通信販売で薬を購入出来なくなった。めちゃめちゃ困る。 東京の役人はどれだけ地方で薬を購入するのが大変なのかまったくわかっていないのだろう。地方都市の薬局なんて廃れています。ただ安いだけ。 品揃えもフランチャイジーが決めた製薬会社の物を多く販売するので薬のメーカーが著しく偏っている。ドラッグストアーはその辺りに多くあるが、品揃えは本部主導なので代わり映えしないのが現実だ。その点ネットは公平に全ての薬...
0

物件清掃

全ての物件の定期清掃を実施。この間清掃したので、さほど汚れていないが虫が目立つ夏らしくない札幌だけど、昆虫の世界では夏なんだと感じる。そんな風に感じていても清掃は清掃。申し訳ないが物件退去してもらった(^_^;)これで、気持ちもすっきりした。自主管理はして居なくて清掃は大家がするハイブリット管理形態の良い点は丸投げではないので、清掃をすることで物件の隅々や住んでいる方々の様子を少し判る点にある。これは完...
0

キャンセル

先日予約が入った部屋がキャンセルとなった。「理由は1,000円値引きできないから」たった千円のために数年の利益確保のチャンスを失ったような気もするが、初期段階で大幅に安くしたのでこれ以上は無理なんです。悲しいですが、これも縁ですので次の出会いに期待したいと思います。...
0

誕生日

息子の誕生日なのでお祝いというかホームパティーを開く。いつもは質素な食事だけど今日は特別。子供の好物を食卓に並べる。アサリの酒蒸しやマカロニサラダ(ミッキーマウスマカロニ使用)、そしてイクラご飯とローストチキン。   鶏肉は近所の肉屋でまったく販売しておらず入手できなかったけど大丸の地下で普通に売ってた。やっぱデパ地下は洗練されていますね。(^_^;)ケーキやローストチキンの下準備で前日からの仕込みで2...
0

モエレ沼公園

昨日の土曜日に子供をつれてモエレ沼公園に行って来た。たまたま天気が良かったので、思いつきで行く事になったので今日も遅めのスタートになる。    夏休み中の土曜日しかも晴れと言うことで相当混んでいると覚悟して行ったが、以外にも人が少なく今回も快適に過ごせた。前回はモエレビーチが清掃中だったために入れなかったが、今回は大丈夫。人口のビーチ(まぁプールだね)で大はしゃぎ、そのはしゃぎっぷりを見ているだけ...
≪(株)満室研究所≫

(株)満室研究所 所長 山岡清利

運営HP http://houkoku.net/

本州から札幌への不動産投資を安心して行えるように日本初の業種である投資用不動産巡回サービス「報告ネット」運営。

主に本州大家さんの代理大家として空室対策サポートや空室対策リフォームで数々の難物件を満室に導く。

健美家コラムなどや書籍の執筆活動も行う。

《著書の紹介》

「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法



この本には空室対策や仲介業者さんとの付き合い方、差別化リフォーム、仲介業者に効果的な営業方法など、私が札幌に移住しコツコツと実践・体験し入居促進に効果があった内容を正直に書き記してあります。

・タイトル「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法
・著者  山岡清利
・定価  1,680円・発売 ごま書房新社
・ISBN-13: 978-4341085773

《カレンダー》

07 | 2009/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

《ブログ内検索フォーム》

《メールフォーム》

お問合せはお気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

《月別アーカイブ》