札幌アパート・マンション空室対策《報告ネット巡回業務日誌》

札幌市内のアパートマンション空室対策をサポート。遠方大家の分身となり満室リフォーム・空室営業・物件巡回など小回りの利く空室サポートを提供しています。

0

申し込み

今日2号アパートの申し込みがあった。入居見込みの方は女性で勤続10年属性は問題なし。でも46,000円の家賃を45,000円と1,000円の値引きを要望。でも、それって単に営業さんの気持ちで動いているでしょ。本当に1,000円値引いて欲しいとお客様は思っているのかが疑問。確かに安い方がいいのは決まっているが、部屋を内見して言って欲しいと思う。内見する前にお客さんにいいかっこしいで値引きの話はして欲しくないなぁ~どこかにマ...
0

寒い

24日の豊平川の花火大会。完全に忘れてました。気が付いたのは開始の音だけ花火ぼ「ドン!ドン! ドン!」と言う音で気が付いた。本当は近くで見たかったが家のベランダで鑑賞することに。ベランダで鑑賞するも1時間・・・・・寒いッス!(>_...
0

物件前の電柱に空室募集のポスター

リフォームや営業支援をしていた友人物件の空き部屋が埋まったのでPOPなどの回収作業に行ったら、玄関脇の電柱に空きありポスターを貼られた。まぁ物件の壁に貼らず目の前しかもエントランス脇の電柱に貼るのはいいけど。エグイっスね┐(´ー`)┌どの大家も苦労しているようですが、笑顔で破り捨てました。ポィ(゜△゜)ノ⌒゜札幌は戦国時代です。...
0

大通公園 ビアガーデン

今年もこの季節がやって来た。 今年もと言っても2回目の参加だけど( ´Д`)札幌すげーーーー!公園で4大メーカーショップでビーーール!昼間っからビーーーールッ!東京のように狭い屋上、低い空、何故か頭上には提灯、まずいつまみ、そして・・・・・蒸し暑い!札幌は違う!涼しげな噴水。緑溢れる木々、芝生、咲誇る花、JAZZは流れ、高く澄んだ空、心地よい風、産直の道産食材。本当素敵な町ですわ。(~_~) 1杯だけのつもり...
0

色々なこと

ここ最近忙しい。リフォームやら清掃やら営業。東京からのゲストと夕食、家族サービス、新たなビジネスの立ち上げなど、移住前の1年半前と比べると忙しくなっている。札幌で遊ぶつもりだったが間逆に進んでいるようだ。まぁ適度に追われるようなスケジュールの方が仕事がはかどるので良いのだけど・・・・・あれ?アメリカのキヨサキさんは大家は不労所得と言っていたが、完全に就労所得になっているようなヽ(´Д`;)ノでも、大家業...
0

続:冬季の寒さ対策 (床編) ジョイントマット施工

早速ジョイントマットを敷くことにする。ジョイントマットを敷く際に面倒な問題は、部屋とマットがジャストサイズでは無い!出隅・入隅がある!どんな部屋でも数ミリ~1cmのゆがみがある!これだね( ´Д`)端から順に貼っていっても部屋の角が直角ではなく微妙にひし形になっていたり、壁が歪んでいたりします。まぁ数ミリの世界で見た目にはわからないので問題ないし施工ミスでもありませんので文句は言えません。要は端から敷く...
0

冬季の寒さ対策 (床編) ジョイントマット施工

北海道の冬は厳しい。毎日がマイナスな気温だ。この冬を快適に過ごすために皆必死で策を講じている。(はずです)今回の依頼はRCの賃貸マンション1DK 7帖+5帖 風呂トイレ別 6階 南西向き  築20年の部屋のマイナス部分をなんとかして欲しいと言う物。そのマイナスな問題とは、床のCFが継ぎはぎだらけの状態での貸し出しで、非常にかっこ悪い。賃貸なので現状回復時に支障が出ないようにするが第一条件。そして、...
0

現状回復(ニス塗り)

現状回復リフォームの際、お風呂の脱衣所の敷居が軽く腐食している。おそらく長い間水がかかったりして表面のニスが朽ちたのだろう。 朽ちたといっても表面だけなのでニスを塗るだけでなんとかなる程度。こんな感じなら問題ないと思うかもしれないが、空室対策としては不十分。新しいお客様を向かい入れるのに、前入居者の存在を出来るだけ消すのが大家の仕事でありサービスだと思う。ちょっとした傷だけど、お風呂は毎日入るから...
0

防犯カメラ(ダミー)取り付け

7月1日から札幌ではゴミ出し有料化になった。それが原因かどうかわからないが、共用部に粗大ゴミの放置があった。ブツはミニコンポ。 持ち主は不明。ゴミがゴミを呼ぶ環境は避けたいのでさっさと回収し廃棄した。今後も同様の案件が発生すると嫌なので。ダミーカメラを2箇所取り付けてみた。壁にポン付けするタイプだが結構本格的。  低価格ダミーカメラも販売しているが、一目で偽物と見破られるので高品質なものにした。単三...
0

玄関土間にCF貼を貼る

空室の玄関は初めからCFはひかれている。 がっ、イマイチダサい。ダサイと言うのか?何というのか?  あんまり色というか柄が良くなく汚らしい。気になったのでリフォーム中インパクトドライバーのバッテリーが切れ充電している間に貼ってしまいました。柄はいつもとおり素焼き風のホワイトタイル柄。もちろん重歩行用なので耐久性がいいやつを貼った。貼り終わると玄関が何となく明るくなったし、綺麗になった感じがする。C...
2

チタン真空二重タンブラー

最近のマイブームは「ハイボール」( ´Д`)「おやじぃ~」そうサントリーの角瓶を炭酸で割った飲み物。 これでおやじの仲間入りです。いままで「ハイボール飲んだらオヤジだな」と馬鹿にしていたのですが、これが中々旨いんですわ。きっかけは・・・・・・・ヽ(´Д`;)ノ「記憶がない・・・」あれ、なんだろう? 本当思い出せない。 でもどこかのお店で飲んだと思う。家ではビールの替わりにハイボール。でも・・・・・普通に飲ん...
0

管理会社のスタッフと会食

友人2人が来札したのを期に管理会社の担当を呼んでススキノで会食の場を開く。管理会社の方々と飲むのはこれで何回目だろうか? 頻繁に会う方だと結構飲む回数も増える。今回はゲスト2名の担当をメインに呼び自分の担当まで呼ぶと大変な数になり管理会社の業務に支障を来たすといけないので、私はあきらめ友人2名の担当を優先した。大変有意義な時間をすごせたと思う。こうして東京の人間と地元管理会社のスタッフ。それも最前線...
0

祝満室!!

満室と言っても友人物件です。友人物件のリフォーム&代理営業をしたが、早速契約で13日から家賃発生だそうだ。工事&営業から10日もしないで契約したらしい。内見で一発予約の成績とは、リフォームや代理営業をした自分としても大変嬉しい結果が出た。このリフォームはリフォームと言えないほどの工事(まだ築年数が新しいので本当はこんなことしなくてもいいんだけどねぇ~) 入居者目線であったら嬉しい設備をつける位だけど、...
0

リフォーム素材の買出し

プチリフォームのためJAKに買出し。今回は自己物件3号物件に空きが出たのと友人物件のリフォームを頼まれたので2部屋分購入。何点か品切れで購入出来なかったので、次回また買出しに行かなくてはならないが、最近こうした品切れに対して「キレ」無くなって来た。 田舎に順応して来たのかもしれない。ジョイフルAK・ホーマック・ダイソーと周りニトリにて造花を購入。3号物件の共用部にはハンティングバスケットに造花を活け...
≪(株)満室研究所≫

(株)満室研究所 所長 山岡清利

運営HP http://houkoku.net/

本州から札幌への不動産投資を安心して行えるように日本初の業種である投資用不動産巡回サービス「報告ネット」運営。

主に本州大家さんの代理大家として空室対策サポートや空室対策リフォームで数々の難物件を満室に導く。

健美家コラムなどや書籍の執筆活動も行う。

《著書の紹介》

「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法



この本には空室対策や仲介業者さんとの付き合い方、差別化リフォーム、仲介業者に効果的な営業方法など、私が札幌に移住しコツコツと実践・体験し入居促進に効果があった内容を正直に書き記してあります。

・タイトル「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法
・著者  山岡清利
・定価  1,680円・発売 ごま書房新社
・ISBN-13: 978-4341085773

《カレンダー》

06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

《ブログ内検索フォーム》

《メールフォーム》

お問合せはお気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

《月別アーカイブ》