札幌アパート・マンション空室対策《報告ネット巡回業務日誌》

札幌市内のアパートマンション空室対策をサポート。遠方大家の分身となり満室リフォーム・空室営業・物件巡回など小回りの利く空室サポートを提供しています。

2

イケアの鏡取り付け

友人物件にイケアの鏡を取り付けて来た。本当はやまリフォーム中に行うのだけど出来なかったんだよね。その理由は・・・・・・割れて届いた( ´Д`)工事日の前日に部材の用意をしようとして梱包を開けたら砕けてましたよ。「あらら、びっくり!」品は保険で問題ないですが、工事完了の遅延が痛いので先に用意した部材のみ取り付けて鏡は後でつけると言うことにしました。ネットで検索するとイケアの鏡は宅配便禁止なんだそうですね...
0

空室対策のためのデコレーション完了

先日工事した物件にPOPなどを貼って来た。ここ数日曇ったりにわか雨が振ったり、雨降りとかで天気がよくない。友人物件のネット用外観画像はどんより曇り空なのでなんとしても青空の下で写真と撮りたいと思っていたら、ぐずつき気味の天候が急変し晴れた!そのタイミングを逃さないように撮影に出かける。ついでにPOPも貼ってこようと緊急出動して来ました。札幌の場合 冬の営業を考えると暖かそうな画像が一番好まれる。やっぱり...
2

友人物件に空室対策リフォームを施工

友人物件のリフォーム。今回も部屋に付加価値をつけて地域のライバル物件との差別化を狙う。差別化により家賃価格低下を食い止めると同時に部屋を愛してくれる入居者を入居させ物件の質を維持していくのが目的。「なんでもいいから安い部屋」で良い人達が全てとは言わないが、入居属性が良いとは言えない。ベクトルが値段なので他に安い部屋があれば即引越しだ。部屋や物件、環境にこだわりはなく「価格」のみに興味がある人々だか...
2

入居促進の捨て看板

昨日は別の友人物件の付加価値UPリフォームをしてきた。いつも通り建物に入ろうとしたら・・・・エントランスすぐそばの電柱に捨て看板を発見!ひえぇっ~ そんな露骨にぃぃ!         ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!もろ友人物件に今入居しているだろう人間に対するアプローチ。えぐいっスね。(;´∀`)何々捨て看板を見ると・・・・・美園というとこの近く。多分徒歩圏内なのだろう。6帖+6帖と言うことは友人物件より広い。設...
0

入居申し込みが来たらしい。

空室対策サポートをした友人物件に早速申し込みが来たようだ。家賃は47,000円 駐車場10,500円→8,000円セットで申し込みだったので駐車場を2,000円ほど値引きして上げたらしい。木造 AP 菊水7分 築6年半 新築ネット無料の木造AP や 新築RC の家賃が46,000円その逆風の中大健闘したと思う。現段階では予約なので油断は出来ないがうまく決まって欲しい。とりあえずホッとしたぜっ...
3

空室対策のリフォーム

2日掛けて友人物件の空室対策サポートとしてリフォーム&デコレーションをして来た。シーリングライトを取り外しダクトレール照明を設置。 ピクチャーレールで壁を演出。若者向けにCDをショップ風にデコレーションしながら収納できるウォールCDホルダーを設置。デッドスペースに稼動棚も取り付けて収納力UPしたりと多岐にわたる。新築から数年しかたっていないので、大幅なリフォームは必要無いがこのような付加価値UPや隣の物...
0

ゲスト

13日から16日まで東京からゲストが来ていたので、不動産の仕事は一切お休み。今日のお昼の便で帰ったのでまた再開だ。今までかかって溜まったメールの返信をする。メールは溜めるととんでもなく時間が掛かるので、こまめに返信したいけど今回のような時は中々難しい。深夜皆な寝静まってから送信すればいいのだが、一番先に寝るのは(潰れる)のは私なのでそれは出来ない( ´Д`)明日は友人物件のリフォームに入る。さっさと工事し...
0

カーテン

友人物件に入居促進のためにレースのカーテンをつけに行く。その部屋のリビング窓の外はすぐ隣の物件なので、確実にカーテンを開けることは無いと思われる部屋なのだ。隣の物件と隣接しているとしても、いくらか光は入る。でもプライバシーの観点からカーテンは必須。 そこで友人が選らんだレースカーテンは特殊機能が付いていてプライバシー強化版のレースカーテンなのだ。凄いね。今はそんなものもあるのね。で、彼がネットで購...
0

空室対策の壁紙貼り計画

2号物件のお客様から連絡有り。5月15日で退去するそうだ・・・(T_T) あぁ~満室経営がぁ~泣いていても仕方がない前に進もう。この部屋は確か・・・・・やまリフォームファーストエディションを導入していたような・・・・┐(´ー`)┌「忘れた」まぁ、いい。施工内容は覚えているので、今回はセカンドエディションとなりまたまたDIYの実験部屋になるのだ! うへへへ。 もう趣味だわ。2号物件の空室に空室対策として付加価値UPリ...
1

ベーコン完成

昨夜ベランダにてスモーク開始、19:00からスタートして24:00にベーコンが完成。いやー寒いわ。( ´Д`) 風もあって火は安定しないしもう大変。しかし愛情込めて作ったこやつは綺麗な飴色に仕上がりました。早速出来立てをスライスして軽く炒めるて食べて見る。これ食べると市販品は食べられないよねぇ~そんでも手間を考えると高級ベーコンの方が安上がり。まぁ趣味ですね。(^_^;)...
0

YAHOO不動産に登録

YAHOO不動産に空室を登録して見た。この広告媒体は強力なアクセス数があるが、その分ライバル物件も多い。色々な業者が物件と登録しているが、ざっとライバルになりそうな物件の登録情報を見ると。せっかくの広告媒体を活かしていない。どうみても、やっつけで登録している事がヒシヒシと伝わる。本当にこれで営業しているのだろうか・・・・・  とりあえず登録しただけなのでは?本当勿体無い。やっつけ登録の業者さんが多ほど...
0

手作りベーコン

春になって来たがまだまだ肌寒い札幌。気温も1桁のこの季節はスモークするには最適な季節。雪降るなか外でスモークはしたくないので今時期は丁度いい気温だ。今回もベーコン作りにいそしむ。完成まで約1週間も掛かるベーコン 絶対買った方が安いのだが手作りベーコンは市販とはまったく違う味。うまく完成した時の喜びはひとしおなのだ。で、3日からスパイスに漬け込んだ豚バラを冷蔵庫から取り出し現在塩抜き中。あと1時間も...
0

友人物件の営業完了

友人物件の訪問営業を昨日完了した。今回は二十四軒から札幌駅 桑園駅 円山公園駅 西18丁目駅 西28丁目駅 付近の業者30店舗にチラシを配布。自社WEBに登録を強くお願いすることをポイントに営業。営業をしている内にだんだん業者に都合の良いようなアプローチが出来るようになってくる。xxxx社は広告費の営業売り上げより契約数が査定に響く → 家賃相談に乗りますよ!xxxx社は営業売り上げ重視  → 礼金とれたら...
0

友人物件リフォーム

今日は札幌もぽかぽかと暖かく気持ちがいい。リフォームのために物件に入ってもストーブも軍手も要らないのでありがたい。春っていいとつくづく思う。今日のリフォームもやま仕様で行く。      昼に入って終わるのは夕方だ。結構時間が掛かるが早期入居実現のためには仕方がない。実際作業自体は知り合いの部屋と言う事で彼との色々飲み遊んだことを思い出しながらの作業は意外と楽しいものだ。これからチラシ作りとHP作成に...
≪(株)満室研究所≫

(株)満室研究所 所長 山岡清利

運営HP http://houkoku.net/

本州から札幌への不動産投資を安心して行えるように日本初の業種である投資用不動産巡回サービス「報告ネット」運営。

主に本州大家さんの代理大家として空室対策サポートや空室対策リフォームで数々の難物件を満室に導く。

健美家コラムなどや書籍の執筆活動も行う。

《著書の紹介》

「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法



この本には空室対策や仲介業者さんとの付き合い方、差別化リフォーム、仲介業者に効果的な営業方法など、私が札幌に移住しコツコツと実践・体験し入居促進に効果があった内容を正直に書き記してあります。

・タイトル「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法
・著者  山岡清利
・定価  1,680円・発売 ごま書房新社
・ISBN-13: 978-4341085773

《カレンダー》

03 | 2009/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

《ブログ内検索フォーム》

《メールフォーム》

お問合せはお気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

《月別アーカイブ》