札幌アパート・マンション空室対策《報告ネット巡回業務日誌》

札幌市内のアパートマンション空室対策をサポート。遠方大家の分身となり満室リフォーム・空室営業・物件巡回など小回りの利く空室サポートを提供しています。

0

POP戦略

友人物件の空室対策第二弾!POPの設置だ。私のPOPは只者じゃない(はず・・・・)1DK 30㎡の部屋に約40枚ものPOPを貼るのだ。いたるところPOPだらけになるけど、それだけアピールする箇所があると言うこと。意外とアピールしなくても良い箇所も本州からの人間には助けになる事も多いのも事実。転勤などで来る方、本州からの学生などなど、北海道ならではの設備をアピールしてあげるのも喜ばれる。 貼って教えてあげるだけで成約...
2

物件清掃

所有物件をすべて清掃して見た。今回は何かと用事が重なり清掃行けなかったので、気合を入れて挑む。入居者には私の用事など関係ないので本当にすみません。と念じながら黙々と清掃。やっぱり札幌も春になって来たので、砂埃の量が半端ない。雪が積もっているときは雪に吸収されるのか、そんなに気にならないのだが雪が無くなったので道路には砂埃がつもりえらい事になっている。雨でもじゃんじゃん降ってもらえば埃も流されて綺麗...
0

友人物件にリフォーム施工

のぼりを設置した友人の物件にリフォームをして来た。施工内容1:照明交換2:ピクチャーレール設置x23:室内物干し器設置x24:リビング稼動棚設置5:サニタリー稼動棚設置6:コート掛け設置x37:トイレに飾り棚設置作業中にアトムさんがお客を連れて内見。オーナーに代わりビシバシ良い点とリフォーム内容を伝えた。これで決まれば嬉しいんだけどね。とにかく、札幌の賃貸経営は厳しい状況に変わりないことは確かで、...
0

友人物件にのぼり設置

友人物件の空室が決まらない・・・・・・去年自分の物件につかったのぼりが2本余っているので友人物件の営業強化策として投入した。本当は冬季もしたいのだが、ここは札幌。毎日のぼりを管理できればいいけど、そんなに物件回りできないので、除雪の邪魔になるのと、除雪車が高く雪を積み上げてしまうと雪の重みでポールが折れてしまうので冬季は投入できなかったのだ。ここ最近めっきり暖かくなって来て雪の心配が無くなり早速実...
0

代理営業完了!

友人物件の営業が本日終わった・・・・・大陸的な土地柄の北海道の営業は車で走る距離がはんぱない。1件1件が遠い。車じゃなきゃ動けませんね。大手不動産から地元の不動産まで30件 約2日掛けて満遍なく周りました。私の手がけるアパートは付近のアパートより2.3歩前に行っているので家賃の値段付けさえ間違わなければすぐ決まる(と思うww)どの業者さんも驚く内容の設備で、どうも業界の人ならしない事らしい。。。。。な...
0

リフォーム部会

大家の会のメンバー物件へリフォームの視察に行く。1件目はリフォームが完了した素の部屋を見せていただく。部屋は大変綺麗で住み心地もよさそう。 この部屋では入居者の生の生活をイメージすることが大切でストーブの位置をずらすなどちょっとしたことで家具が入ったり部屋が広く使えたりなど、アイデア満載のリフォームテクを拝見し今後の糧とさせて頂く。その後別物件に賃貸用モデルルームを作成したとの事で拝見させて頂く。...
0

友人アパートの営業準備

今日は友人物件を営業する準備日だ。先日終えたリフォーム。今度はそれを世に広めるステージに入った。まずは市内30件の賃貸業者に訪問営業。物件を中心して色々な業者さんにチラシを持って営業する。営業30件は正直少ない、おそらく最低限の営業だろう。しかしするかしないかでその差は大きく出るのでおろそかに出来ない。本当なら100件ほど営業したい所だが費用の関係で30件とする。その代わり電子メールによる営業を400件ほどす...
2

友人物件にリフォーム施工

友人の空室に付加価値UPリフォームをして来た。ついでに空室対策キットとして「ウエルカムバスケット」「POP」「芳香剤」「スリッパ」「ピクチャーレールに絵を飾る」「ホスクリーンに洗濯ハンガー掛け」などなど内見時にお客さんが一瞬でその設備の使用方法が判るようにデコレーション。これがあるのと無いのでは契約スピードが違う。  室内物干しFFの上に稼動棚サニタリールームにも稼動棚  無料の飴とウェルカムバスケット...
0

ウェルカムバスケット

友人物件のリフォームと営業サポートに入る。今日はその準備だ。 浦田健さんの本のほぼパクリに近いが入居者へ引越し後すぐ必要と思われる品プレゼントとしている。・ティッシュペーパー・トイレットペーパー・カップラーメン・割り箸・カップインスタントコーヒー・タオル・歯磨きセット・石鹸・シャンプーセット・入浴剤これを品の良い籠にいれて物件においておくのだが。。。。前々から気になっていたトイレットペーパーの隣に...
0

ふすまの調整

ハウスクリーニング中にふすまの建付けが悪い箇所を発見した。向かって右側上部に1cm以上の隙間が出来ていて凄くかっこ悪い。さっそく直すことにする。下は隙間なく閉まるんだけど半分上はこんな感じ。斜めになっているんだよね。ふすまを外して確認すると上下に調整器具が付いている。こいつをドライバーで調整すれば簡単だ。意外と知らない人もいるようで、こんなことでも業者を呼ぶ。作業代+車代を請求されるけど、意外とこん...
0

ハウスクリーニングを自分でやってみる

リフォームが終わったので今度はハウスクリーニングだ。生れて初めてハウスクリーニングを行う訳だが、要は年末の大掃除のノリでしょ。というわけで道具を買い揃える。今回重曹やクエン酸なども購入してみた。他のアイテムはほぼ100円ショップで手に入る。100円ショップで重曹なども売っているけど信用できないので薬局で購入。その他クロスの汚れ落としやウェス洗面所のコーキングなどはホームセンターで購入。まずは換気扇の清掃...
0

深夜のカレー

今日は雪降り。 物件清掃も終わったし友人物件の原状回復状況もわからないので1日子供と遊んでた。相方は訳あって家を空けているので今日長男と一緒なのだ。朝飯作って 昼飯作って 昼寝して おやつ上げて 買い物行って 夕飯作って 主婦業ってやっぱり大変だわ。すったもんだして相方から電話、少し話して長男と代わるが1歳じゃ話せないね┐(´ー`)┌長男を寝かせてから電子ジャーでカレーを作る。今回はキチンカレーだ。 今...
0

清掃・雪かき・友人物件のリフォーム準備

今日は暇なので昼から清掃に出かける。4棟全部回るつもりで出かけたら本当に4棟回ってしました。やれば出来るもんである。1号物件はガレージ前に除雪された雪の山がシャッター側に高く積み上げられ気持ちシャッターがしなっているようにも見える。このまま春になってシャッターが弓反りして開かなくなると嫌なので除雪することにした。しゃべるで延々と雪をかきだす。 単調な仕事だ。1年前は楽しくて仕方が無かった雪かき。マ...
0

祝満室!

4号物件のこの部屋の付加価値UPセルフリフォームも終わった。あとはハウスクリーニングだけだ。今回は業者をいれず自分で清掃する。人のために行う清掃は初めてなので少し緊張。週明け友人物件の空室サポートがあるので20日の引越し前までにはなんとか終えないといけない。重曹とクエン酸清掃の本を購入し自宅で模擬清掃したが結構時間が掛かる。地球には優しいかもしれないが自分にはキツイかも。適材適所できることから少しずつ...
≪(株)満室研究所≫

(株)満室研究所 所長 山岡清利

運営HP http://houkoku.net/

本州から札幌への不動産投資を安心して行えるように日本初の業種である投資用不動産巡回サービス「報告ネット」運営。

主に本州大家さんの代理大家として空室対策サポートや空室対策リフォームで数々の難物件を満室に導く。

健美家コラムなどや書籍の執筆活動も行う。

《著書の紹介》

「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法



この本には空室対策や仲介業者さんとの付き合い方、差別化リフォーム、仲介業者に効果的な営業方法など、私が札幌に移住しコツコツと実践・体験し入居促進に効果があった内容を正直に書き記してあります。

・タイトル「遠方・地方・激戦区」でも満室大家になる方法
・著者  山岡清利
・定価  1,680円・発売 ごま書房新社
・ISBN-13: 978-4341085773

《カレンダー》

02 | 2009/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

《ブログ内検索フォーム》

《メールフォーム》

お問合せはお気軽にどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

《月別アーカイブ》